本日朝3時40分、琵琶湖到着。
湖面は凪状態、魚は跳ねてなく渋そうですがトップはやりやすそうです。
いつもながらにフローターをシュコシュコと。
今日は店(BASE OF BLACK)が休みで、天気も風があまり吹かなさそうなので、
時間気にせずのんびりやろうかな、と。
むむっ・・、湖面に何か光っているものが浮いている・・・。
手に取ってみるとホタルでした。
久しぶりの場所で、状況もどうなっているのかわからないので、
とりあえず目についたポイントをキャストしていきます。
キャスト繰り返すもなかなか出ません。
ギルバイトかな?と思ったらおチビちゃんでした。
ポップRで。4時04分。
まぁ、これでボウズ逃れ。
気楽にいきましょう。
葦際、桟橋全く反応なし・・・。
適当に沖側投げたらおチビちゃん。
4時52分。
完全に明るくなりますが、今日はいい感じで雲がかかっておりローライトでトップにもってこいの天気です。
何もない沖側をキャスト。
クビを振っていると、かなり派手に出ました。
30半ば。5時20分。
また適当にキャストしているとおチビちゃんが派手にバイト。
5時28分。
しばらくして本日最少。
沖側は反応ないので、杭際をキャストしていきます。
杭まわりに木が生えていていい感じで葉が生い茂っている場所があるのですが、
普段からたたかれていてなかなか出ない場所なのですが、一応キャスト。
いい感じで葉の生い茂っている枝の下へ着水します。
首降りチョンチョンでひったくるのが見えました。
フリャっとあわすとそっこうで跳ねられます。
のぉぉ・・・、ええサイズやん・・・。昨日と一緒くらいあるんちゃうん。
抑え込みながら寄せてきますが、それでも何回か跳ねられます。
お腹のフックは外れてリアフックが1本だけかかっているのが見えます。しかも外掛かり・・・。
ヤベ~・・・、思いながら手に取れるところまで寄せて胴体触ってフローターに押し付けようとした瞬間、
スカッっと外れてスルンと下へ潜っていかはりました。
・・・、マジすか・・・。
茫然・・・。
その場で5分くらい沈黙していましたが、
こういうことがあるから釣りっておもしろいんだな、と自分に言い聞かせて次のキャストへ。
先程ひったくられたところとほぼ一緒の場所に着水。
チョンチョンとクビを振っていると全く先程と一緒のシチュエーションでひったくりました。
ふりゃっ、とあわすとバッチリのります。
ジャンプ1発、さっきよりちょっと小さいですが、でもいいサイズです。
前後フック共がっつりかかってそうですが、慎重に取り込みます。
手前に寄せて胴体つかんでお口をヨイショッと。
53センチくらい、2300g。ポップR(メキシコブラック)で。6時23分。
少し先の杭まわりへ。
先程と一緒のような感じで葉の生い茂っている下へキャスト。
これまた先程と一緒のシチュエーションでひったくります。
全然小さいですが、いい引きしやはります。
引き楽しんでから手前に寄せてお口をヨイショッと。
38センチくらい、900g。ポップRで。6時39分。
岸際に寄っておチビちゃん追加。
7時18分。
このあと普段この場所で会う方と話して、
キャストしながらゆっくり引き返してきて8時45分終了します。
いい感じでカナダ藻水面手前まで伸びてきてます。
そろそろダブルフックをつけたルアーをボックスに入れておこう。