本日、朝2時くらいに起床。
ウダウダしてたら3時くらいになったので、適当に準備して
琵琶湖へれっつ、ごぉっ!
4時前くらいに琵琶湖到着。
昨日と一緒の場所からフローターで浮きます。
湖面はベタ凪、いい感じです。
昨日、魚がなんとなくいてそうな場所を確認しておいたので
適当にキャストしながらゆっくりとそちらへ向かいます。
やっぱり暗いうちは全く反応ありません・・・。
ポイントに着いてちょっとしてからうっすらと空が青みがかってきます。
時間は5時ちょうどくらいですかね。
昨日と一緒でマズメ時に入るとチラホラとバスの跳ねる姿が見られます。
ウィードが少しだけ出ている場所を中心にキャストしていきます。
数キャスト目、着水後のステイ中に喰ってきました。
グングンっとクビを振っているのでいいサイズかもしれません・・・。
しかしここは一つ、強引に引き寄せて、
ネットを持って・・・、
はいっ、入りましたっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c7/e7c471919c37f5198b067f93a84f45f1.jpg?random=9d561c7fd2ede9b0462b7e76d68d68e8)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c6/c6795be941661b760c8fcad8792960d7.jpg?random=deb2975b43b2b7522bf3a71805701cd2)
50ジャストくらい、2370g。80mmペンシルで。5時28分。
うへ~・・・、おなかパンパン、重たいです・・・。
この1匹でわたくしもお腹いっぱいでございます。
あ~、えがった、えがった。
あとはもうダラダラ~っと適当にキャストを繰り返していきます。
あちらこちらでダイブをさせていると、
沖の方で走っていたボートの波がこちらに向かってきて湖面を揺らしているところに
ペンシルがさしかかって、3ダイブくらいで水面モワンと。
喰ったかな?
一応のったか・・・。
途中で一瞬抵抗がなくなったので、バレたかな?と思いましたが、リヤフックがいきてました。
巻いて、寄せて、ネットを持って・・・、
はいっ、入りましたっ!
本日、2匹目っ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/86/c7a97473773719c83c25b2f7ad8587b1.jpg?random=9e1c1979d87b5ee2c85ff9b8aefa527f)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f0/3a6f57f491e496990d52b5493282cba6.jpg?random=4c50f7296a8e0a1b4b669329edd4e0ea)
これも50ジャストくらい、1890g。80mmペンシルで。5時48分。
沖の方を見てみるとたまにデカそうなのが跳ねてます。
まだ釣れるかな?と欲をだしてキャストしていると、
今日一のナイスバイト!
ウィードに潜られてロッドがしなります。
おもいぜぇ・・・。
そして、あがってきたのはこんなのでした・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cc/1d226eff8088b458f356e37be6197ed6.jpg?random=e29378b7e1d83e23ea096d49de79c3ce)
30弱くらい・・・。80mmペンシルで。6時09分。
このあと風が吹いてきて波が立ってきましたので、
ゆっくり戻りに入って、7時30分終了します。
マズメ時が過ぎると全然反応しなくなりますね。
まぁ、晴れの日はだいたいそうですよね。
今日も一日いい天気になりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/31/74fd0e81185bea57a36c92924a0ed323.jpg?random=e70b961aadb5292e2b1b254b5b495544)