本日朝、3時前、BASE OF BLACK前にて関東からのお客様お二人と待ち合わせ。
そして普段行っている場所まで。
3人、フローターをシュコシュコと。
3時40分頃から湖面に浮きます。
湖面はベタ凪いい感じです。
風、全く吹いていません。
雨は小雨です。
しかし水位が極端に上がってエビ藻のかたまりが全て消えてしまいました。
水位、朝4時の時点で+63センチって・・・。
いつもの入り始めの桟橋が水面に浸かっていましたからね・・・。
そして水は岸側も沖もかなり濁っています。
水もかなり冷たく感じました。
エビ藻パッチのある上を通していきますが全く反応ありません。
Nさんが岸よりのアシ際で50センチのグッドサイズをあげられます。
わたくしめは適当にダイブを繰り返していたらけっこう派手なバイトで喰ってきました。
ドラグでる・・・。
引きを十分に堪能してから手前に寄せてお口をヨイショッと。
45センチくらい、1710g。ダイブ115で。5時38分。
このあと少ししてけっこういいサイズがのったのですが、
すぐに外れてしまいました。
そうこうしていたら、もう一人のFさんが56センチをあげられます。
これで全員釣れました。
6時30分を過ぎたあたりから雨足がきつくなって、引き返ます。
けっこう今日は移動したので戻るまでに時間かかりました。
8時過ぎに終了です。
雨降る前までウィードが水面に出ていた場所では全く反応ありませんでしたね。
沖側はマズメ時けっこう跳ねてました。
今日は長いこと釣りしていたので、トップに出る場所がどこかよくわかりました。
明日以降はちょっと狙い場所を変えていきます。
まっ、濁っていても水が動いているうちは釣れるでしょ・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます