昨日22時くらいに寝たら今日の2時くらいに目が覚めた・・・。
いこか、いくまいか迷いながら悶々としているうちに4時すぎに・・・。
急いでお弁当作って、準備して琵琶湖へれっつ、ごぉ!
4時38分、琵琶湖到着。
風が吹いていて少し波がたっています。
うーむ・・・、やりづらそう・・・。
ポッパーでアシ際をぺちょぺちょすること3投目。
クビを3回くらい振ったところで水面が弾けます。
おわっ!でたっ。
すぐにウィードに潜られて、ウィードごと寄せてきます。
胴体をつかんでボウズなし。
40ジャスト、980g。ヘルバットポッパーで。4時45分。
で、そのあとしばらくはむぁったく反応ありません。
しかし空が明るくなってきて湖面に光があたりだすとバスの跳ねる姿がチラホラと。
で、80mmペンシルにチェンジして数キャスト目。
着水後、ちょい待ちでダートして頭を出した瞬間、水面爆発。
ふりゃいっ!
のったぁ~!
しかしジャンプ1発、即バレです。
楽勝50ありました・・・、もったいない・・・。
そしてあちこちでバスの跳ねる姿が見られるように。
今日は活性がいいみたい・・・。
そういえば水の濁りもだいぶマシになってるような・・・。
はねているのがちょい沖なので頑張って遠投します。
ダイブ後に何度がバイトはあるものの、なかなかのりません・・・。
で、のったのが、これ。
25くらい。80mmペンシルで。5時35分。
5時40分のアラームがなりますが、時間延長します。
遠投用の100mmペンシルへチェンジして数投目。
着水して数ダイブでモッコ~ンとでます。
ふりゃい!
のった~・・・。
うりゃ~、とよせて本日3匹目。
久しぶりの100mmペンシルで。35センチくらい。5時44分。
バスの跳ねる場面が少なくなったので、ポッパーにチェンジして岸側のウィードまわりへキャストします。
3投目くらい。うまくウィード横へ着水します。
クビを振ること数回目でけっこう派手なバイト!
うりゃっ、とあわせて取り込む途中で藻化け・・・。
あらら、ちゃんとかかってなかったかな・・・。
けっこう重たかったんだけど・・・。
で、5時55分終了します。
大きいのは釣れませんでしたが、そこそこ楽しめました。
で、釣りに熱中しすぎて風景撮るの忘れちゃいました。