ウインド バカ! J69

梅雨は沖縄で夏は本栖湖で冬の半分は常夏サイパンでウインド三昧!4月から2か月はオアフで波乗り三昧人生最高

山中伸弥教授が3回目のワクチン接種にイスラエルのデーター事例から懸念 憲法改正とワクチン強制はセット 井上先生の新型コロナ最新情報 オミクロンの正体

2021年12月28日 12時29分05秒 | 新型コロナウイルス
おはようございます。こんばんは。

今朝は少し暖かい朝かな。

ウッドデッキの陽だまりでモーニングコーヒーがいい感じでした。



ウッドデッキでコーヒータイムのあとに健康チェツクしたからか体温が低いかな。





今日も問題なし。

今朝もテレビ見てみると3回目ワクチン基本一押しでしたね。

この先生も3回目打ったそうですが副反応なかったと言ってましたが完全に打て打てアピールですかね。



そしてこの方も煽りまくってます。



しかしこの方が言っていた事や政府や多くの専門家が当初言っていたワクチン2回接種すれば終わる。
感染しない させない 重症化しない 死なない。

ワクチン推奨派の言い方をすれば

すべてデマだったのか?という結果。



国内で8割近い人が命がけワクチン打ったのにオミクロンに下記のように効果がなくこのままでさらに下がると言ってます。



この数字が正しいかは別として一応 そう言ってるので信じて。

半年経過すると発症予防効果も重症予防効果も打つメリットがあるのかという数値。

辛うじて死亡抑制効果は50%を超えているかな。

そして3回目を打てばこれだけ上がりますという数値を出してワクチン3回目が大事だという事なんでしょう。

一応3回目の副反応の状況も出してましたね。

控えめのデーターかもですがそれでも2回目より副反応は辛い感じです。



因みにワクチン3回目の関しては下記の通り京都大学iPS細胞研究所所長の山中伸弥教授が3回目のワクチン接種に懸念してます。
この方は基本利権側でワクチン推奨派ですが3回目はリスクあるという事なのでしょうかね?


京都大学iPS細胞研究所所長の山中伸弥教授が3回目のワクチン接種に懸念を示しました。



まぁイスラエルのワクチン3回目の接種と同時にこれだけ死者が増えていれば懸念しないわけに行かないんでしょう。



3回目は懸念してますが打ってない人にはやはり打たせたいみたいです。

何回打っても感染が収まらない国が多い中でまだ打てとアピールするって信頼できなくなります。

自分の安心の為に打ちたい人は打てば良いだけです。

因みにワクチン打てば打つほど異常な変異をするのもウイルスの特徴とウイルス学者きちんと説明してます。

自然感染で自然に抗体ができた国はちゃんと収まって事がエビデンスではないんでしょうかね。

日本においても同じことが起きる恐れがあるとして、「3回目接種の効果については、慎重に見極める必要があります」「3回目接種の議論も大切ですが、まだ1回も接種していない国民にいかに接種を推奨するかも、重要な課題と考えられます」と締め括っていました。



まぁ3回目は効果があるとかリスクがあるとかは別にしてオミクロンはただの風邪程度でワクチン打つメリットがどこにあるのか?




報道でも3回目打っても感染予防効果は少ないから打っても出歩かないで下さいとはっきり言ってましたが要は打っても感染すりしさせるという事です。

そしてオミクロンは重症化しない死なない事。

これまでのインフルより死なないし重症化もしないオミクロンにワクチンが本当に必要なんでしょうか?

ワクチン打って何日も寝込んで中には重症化したり亡くなる方がいるんですよ。

そっち方が問題ではないでしょうかね。

ワクチン打てば多くの方が2日から10日も寝込むって言われてますがそれって病気ではないんですか?

高熱が出て怠くて動けないって。

世界で多くのスリーとが突然死してる事実がってすべてワクチンが原因とは言い切れませんがもし自分がその立場になったら。

ウインドバカはそう考えます。

それこそリスクとベネフィットの問題です。

高齢の方で全く副反応のない方は何度打っても安心感が上回ると思いますがこれまでに大変な副反応や後遺症の出てる方は怖くて打てないと思います。

この新型コロナワクチンは今の時点でわかっている事は新型コロナに対しての抗体短期間はできて効果があるのかもです自然免疫を下げてしまう事が問題になってます。

これ怖い話しでウイルスは新型コロナだけではなく色んなウイルスがいるんです。

その他のウイルスに対抗できなくなってるって事ですから他の病気にかかりやすくなるって事です。

以前にこのブログでも書きましたが人の長い歴史を振り返れば一目瞭然でこれまでも色んなウイルスが出て来ましたが克服して来てるんですよ。

もちろん体力のない方や免疫が弱い方は亡くなってしまう方もいたでしょうがちゃんと生き残ってるんです。

アフリカやインド他ワクチンに頼ってない国で収まっている事を見ても結果は出ています。

もちろんインドなどは一度大変な状況にはなりましたが今は収まってます。

逆にワクチン接種という人が手を加えた国はどうでしょうか?

未だに感染も収まらず亡くなる方も増え続けています。

その大事な大事な自然免疫が低下する方がどれだけマイナスかです。

海もそうですが富津で砂が無くなったからと入れましたがアッっという間に元に戻ってましたがこれが自然の力ですよ。

人が簡単には制御出来ない。

ただ薬も決して悪ではなく弱ってる人にはその弱ってる所を強化する薬の投与はけして無駄ではないのできちんとそういった方を診察して医師がその人にあった薬を処方する事も大事だと思います。

むやみに誰でも同じではないって事です。

今のワクチンはそんな状況ではないんでしょうかね。

免疫の高い若者や子供にワクチンは必要ないです。

因みに報道でも言ってましたが3回目は国の方が躊躇してる感じもありますね。

国はそれなりに情報入っているんでしょう。

そもそもオミクロンに効果ないからファイザーとかはオミクロン用を開発中で年明けから治験開始と言ってますよ。

なのにこれまでのワクチンを3回目打ってば効果あるっていうマスコミや専門家。

あと仮に効果があっても変異の早いウイルスではイタチごっこで3か月事とか最後は毎月打てとなって完全に薬漬けになりませんか?

あとそのワクチン代は税金ですよね。

今後完全に増税されるって事です。

今後後遺症や補償問題も出て来るでしょうから誰が払うんですか?

完全に利権絡みの政治家や一部の専門家のおかげで日本は食い物にされていますよ。

日本人はワクチン打たなくても強い事が科学的にはっきりして来てるんですから日本独自の解決方法を見つける事がなぜ出来ないのか?

2回打てば終わるというからリスク承知打った方も多いと思いますが健康害され増税迄されて短期的な効果しかないとなると大人しい日本人も怒りだしますよ。




今後憲法改正などでクチン強制なんてならない事を願ってますが世界で共産化してる国が多くなって来ているので決して他人事ではないかもです。




憲法改正きちんと議論してもらわないとです。

私権まで制御されては強権政府のやりたい放題になりますからね。

国家権力に従わない人は理不尽な対応されるって怖い世界です。

さて今年も残す所3日です。

来年こそ世界レベルでパンデミックが終わって意味のないワクパスが無くなる事を期待です。

今日もこの曲聞きながら癒されてます(^^♪

わさび





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オミクロン欧州でもピーク越... | トップ | 米CDCが指針改定、陽性者... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

新型コロナウイルス」カテゴリの最新記事