みなさん目覚めましたか?
おはようございます。
本栖湖第二弾8日目の朝。
昨晩前線通過で夜雨が降ってましたが9時には止んでました。
今朝も雲は多めですが雨は降ってません。
今朝もまずは健康チェック。
今朝も自分で感じる体調もばっちりです。
因みに昨晩はなおちゃんがウインドプレーニングで最高速度38キロ出したのでお祝いで焼肉食べに行って来ました。
動画で見ても38キロ出た時のプレーニングは速い( ^^) _U~~
フルダウンでカッ飛んでます。
本栖湖 なおちゃん プレーニング 最高速度38キロ あっぱれ。セイル6.7
帰りの温泉入って買い物でして21時には爆睡(^^♪
今朝は4時半に起床。
暗くなって眠くなったら寝る。
朝自然と目が覚めたら起きる。
昼間は適度に運動して好きな事をしてストレスのない生活をする。
こういった生活が健康には一番良いんだと自分の体調の良さから感じます。
さて昨日の風ですが天気雨予報で多くの方が吹かないと思ったのでしょう。
午前中4人で貸し切り。
まずは雨はほとんど降らず。
風は9時半から吹きだしアップダウンを繰り返して午後1時半からいつもサーマルが入って来て安定しました。
ウインドサーフィンも走る位まで上がりました。
ウインドバカはカブリナwing 7.0
ボードコード58L
フォイル 1500ⅽ㎡
このセットでアンダーからジャストまでしっかり練習できました。
本栖湖の吹き方はアンダーの飛び方いい練習になりますね。
とくに吹き始めのガスティな時が一番練習になります。
みなさん風が安定するまで出ない方多いですがアンダー飛ばす練習は吹き始めが一番です。
アンダー飛ばないから出ない。
ウインドもそうなんですがアンダー走らないから出ない。
ジャスト以上は誰でも走るし飛ぶんです。
今とプレーニングしない飛ばない風域を克服するにはそこを練習しないとです。
ウインドバカも最近アンダー飛ぶと言って頂けますが最初は最大セットでも全然飛びませんでした。
ほぼ無風から微風を富津でも数時間毎日出て上り下りはもちろんですが飛ばす練習しました。
アンダーは走らせる角度とパンピングとポンピングタイミングと足の位置でかなり変わります。
これは体で覚えるしかないのでひたすら練習あるのみです。
あと体力とバランス 体幹なども沢山海に出る事でついて来るので飛ばないからプレーニングしないから出ないより間違いなく色んな意味でウインド力WING力につながってると思います。
ウインドはプレーニングしてなんぼ。
WINGは飛んでなんぼなのでその基本をとことん体に覚えさせるです。
因みにレギュラースタンからのジャイブしてトゥサイドで走り続ける事以前出来ませんでしたが最近とくに練習したわけではないですは簡単に出来るようになってます。
あとトゥサイドでポンピングも何気に出来るようになります。
安定させてコトンロールできるようにする事がwingフォイルには一番大事な気がします。
フォイリングが安定してない時に色々やると間違いなく怪我するリスク高くなると思いますので無理しない事です。
さて昨日の写真
まずは北海道から来ていた手〇さん。
最終日完プレ出来て本当に良かった ^^) _旦~~
さて今日も天気は曇り予報で午後15時から雨の予報ですが多分降らないでしょう。
昨晩寒かったのと今日昨日より気温が上がる予報。
南から南東の予報で風向きも良いので多分吹くと思います。
明日も曇り
日曜も曇りですが晴れ間がどんどん多くなって来て来週は海も南西が強みに吹く予報なので本栖湖も良さそうです。
しかしここ数日赤とんぼが沢山飛びだして来たので早くも本栖湖は秋の気配です。
ハイシーズンもあと2週間です。
今朝の風は東の風でドラゴン側からのオンショアが緩く入ってます。
何時に南東から南振れて上がって来るかわかりませんがどこかで吹くと思います。
今日はこの動画
ワクチンの影響でサル痘が増えている。
エイズもなどもそうですが人の免疫が弱ってくれば色んな病気に感染 発病しやすくなるという事です。
癌も最近本当に増えていますからね。
ワクチンが直接の原因でないのかもですがワクチンの影響で免疫に何か異常が起きてくれば当然あり得る話です。
今後数年後にわかった時には手遅れとなるのでそこがわからないから怖いんですよね。
まぁ自分が実際にワクチンの影響で色んな形で被害にあったら気が付く事になるんでしょうがその時は取り返しのつかない事になっていなければ良いと願うばかりです。
イスラエルは当初ワクチン先進国でしたが今では多くの方がワクチンのリスクに気が付いたようですよ。
あとイタリアもワクチン打たない医師などが解雇になっていたらしいのですが首相が代わってからそんな方をどんどん戻してるそうです。
世界の先進国もどんどん気が付いてきているという事でしょう。
日本ではそういった報道が本当にされない。
いまだにワクチン打て打てです。
本当に大丈夫んでしょうか?
マスクは同調圧力
海外はしない。
子供は獲得免疫より自然免疫が強い。
マスクもワクチンも基本必要ない。
高齢者の80%以上がワクチンを打って守られているだから子供に打たせる必要はない
【緊急】勇気ある医師が『真実』を報告します【日本語字幕入り】
さて7時45分時点で本栖湖晴れて来て暑くなって来ました。
今日も吹きそうです( ^^) _U~~
PS
今日は吹き出し早く朝からwing5.0で行けそうです。
しかし天気予報当てになりません。
最高の天気です。
おはようございます。
本栖湖第二弾8日目の朝。
昨晩前線通過で夜雨が降ってましたが9時には止んでました。
今朝も雲は多めですが雨は降ってません。
今朝もまずは健康チェック。
今朝も自分で感じる体調もばっちりです。
因みに昨晩はなおちゃんがウインドプレーニングで最高速度38キロ出したのでお祝いで焼肉食べに行って来ました。
動画で見ても38キロ出た時のプレーニングは速い( ^^) _U~~
フルダウンでカッ飛んでます。
本栖湖 なおちゃん プレーニング 最高速度38キロ あっぱれ。セイル6.7
帰りの温泉入って買い物でして21時には爆睡(^^♪
今朝は4時半に起床。
暗くなって眠くなったら寝る。
朝自然と目が覚めたら起きる。
昼間は適度に運動して好きな事をしてストレスのない生活をする。
こういった生活が健康には一番良いんだと自分の体調の良さから感じます。
さて昨日の風ですが天気雨予報で多くの方が吹かないと思ったのでしょう。
午前中4人で貸し切り。
まずは雨はほとんど降らず。
風は9時半から吹きだしアップダウンを繰り返して午後1時半からいつもサーマルが入って来て安定しました。
ウインドサーフィンも走る位まで上がりました。
ウインドバカはカブリナwing 7.0
ボードコード58L
フォイル 1500ⅽ㎡
このセットでアンダーからジャストまでしっかり練習できました。
本栖湖の吹き方はアンダーの飛び方いい練習になりますね。
とくに吹き始めのガスティな時が一番練習になります。
みなさん風が安定するまで出ない方多いですがアンダー飛ばす練習は吹き始めが一番です。
アンダー飛ばないから出ない。
ウインドもそうなんですがアンダー走らないから出ない。
ジャスト以上は誰でも走るし飛ぶんです。
今とプレーニングしない飛ばない風域を克服するにはそこを練習しないとです。
ウインドバカも最近アンダー飛ぶと言って頂けますが最初は最大セットでも全然飛びませんでした。
ほぼ無風から微風を富津でも数時間毎日出て上り下りはもちろんですが飛ばす練習しました。
アンダーは走らせる角度とパンピングとポンピングタイミングと足の位置でかなり変わります。
これは体で覚えるしかないのでひたすら練習あるのみです。
あと体力とバランス 体幹なども沢山海に出る事でついて来るので飛ばないからプレーニングしないから出ないより間違いなく色んな意味でウインド力WING力につながってると思います。
ウインドはプレーニングしてなんぼ。
WINGは飛んでなんぼなのでその基本をとことん体に覚えさせるです。
因みにレギュラースタンからのジャイブしてトゥサイドで走り続ける事以前出来ませんでしたが最近とくに練習したわけではないですは簡単に出来るようになってます。
あとトゥサイドでポンピングも何気に出来るようになります。
安定させてコトンロールできるようにする事がwingフォイルには一番大事な気がします。
フォイリングが安定してない時に色々やると間違いなく怪我するリスク高くなると思いますので無理しない事です。
さて昨日の写真
まずは北海道から来ていた手〇さん。
最終日完プレ出来て本当に良かった ^^) _旦~~
さて今日も天気は曇り予報で午後15時から雨の予報ですが多分降らないでしょう。
昨晩寒かったのと今日昨日より気温が上がる予報。
南から南東の予報で風向きも良いので多分吹くと思います。
明日も曇り
日曜も曇りですが晴れ間がどんどん多くなって来て来週は海も南西が強みに吹く予報なので本栖湖も良さそうです。
しかしここ数日赤とんぼが沢山飛びだして来たので早くも本栖湖は秋の気配です。
ハイシーズンもあと2週間です。
今朝の風は東の風でドラゴン側からのオンショアが緩く入ってます。
何時に南東から南振れて上がって来るかわかりませんがどこかで吹くと思います。
今日はこの動画
ワクチンの影響でサル痘が増えている。
エイズもなどもそうですが人の免疫が弱ってくれば色んな病気に感染 発病しやすくなるという事です。
癌も最近本当に増えていますからね。
ワクチンが直接の原因でないのかもですがワクチンの影響で免疫に何か異常が起きてくれば当然あり得る話です。
今後数年後にわかった時には手遅れとなるのでそこがわからないから怖いんですよね。
まぁ自分が実際にワクチンの影響で色んな形で被害にあったら気が付く事になるんでしょうがその時は取り返しのつかない事になっていなければ良いと願うばかりです。
イスラエルは当初ワクチン先進国でしたが今では多くの方がワクチンのリスクに気が付いたようですよ。
あとイタリアもワクチン打たない医師などが解雇になっていたらしいのですが首相が代わってからそんな方をどんどん戻してるそうです。
世界の先進国もどんどん気が付いてきているという事でしょう。
日本ではそういった報道が本当にされない。
いまだにワクチン打て打てです。
本当に大丈夫んでしょうか?
マスクは同調圧力
海外はしない。
子供は獲得免疫より自然免疫が強い。
マスクもワクチンも基本必要ない。
高齢者の80%以上がワクチンを打って守られているだから子供に打たせる必要はない
【緊急】勇気ある医師が『真実』を報告します【日本語字幕入り】
さて7時45分時点で本栖湖晴れて来て暑くなって来ました。
今日も吹きそうです( ^^) _U~~
PS
今日は吹き出し早く朝からwing5.0で行けそうです。
しかし天気予報当てになりません。
最高の天気です。