みなさん目覚めましたか?
おはようございます。
昨日は海藻のない最高にメローな良い北西が吹いた海中道路。
風速は5から8m弱前後かな。
ウインドバカは昨日も引き続きカブリナLink50LとフォィルMKII 550とHシリーズスタビ180をカットして150にした組合せでのテストライド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b3/a2c3ed61e203f4dac7c2a984a01cd246.jpg)
ウイングはいつものニールFLY ll PRO 3.5でエントリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/59/643b1d81c8a022002685c72c7405c820.jpg)
基本昨日は波乗りメインでしたがニールFLY ll PROが調子が良いのは言うまでのないですが気になるHシリーズスタビ180をカットして150とMKII 550組み合わせの乗り味。
まずリアスタビが小さくなった事で加速力は格段に上がっていてトップスピードも間違いなく伸びる手応えです。
東風や南東よりの時にテストしてみます。
昨日の引き続き波乗り性能のテスト。
まぁいいとしか言いようがないかな。
フロントサイズ550でリア150なのでリアもう少し小さくしても良いかなって感じですが180で乗るより全然調子良いです。
風が弱めで4mで小波でもボード50Lに550に150で5.0使えば余裕でスタート出来るのでスタートしてしまえば波乗りでもフォイリングで海藻さえなければ落下させる事はないのでこの風域で小波での波乗りも動きが違うので基本フォイルは大きくしない方が波乗りもフォイリングも楽しいです。
流石にアベレージ4m切って2から4m位になったらスタートで大変なのでボード少し大きめにしてH1000か800使う感じになりますが基本550がメインになってます。
そしてほぼ2ヶ月弱5.0が訳あって使えなかったのですが新しいニールFLY ll PRO 5.0がやっと昨日届きました(^_^)v
風が弱い時に使えなかったのは残念な時もありましたが結果は無理して3.5で乗った事でアンダー力がめちゃ上がったのと5.0なくてもフリーで楽しむなら良い事もわかってある意味結果オーライです(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/32/5060e0503be2b1a4e774ff18dedb7d17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/db/20a4fb516b64c95baa08409336f0b042.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/89/3b2a400f426ccc4da1f5c618216dd2cb.jpg)
ただこれは2024年モデルでもう1枚2025年最新モデルがもう1枚 近いうちに届くので最新モデルかなり遅れているので早く届いてほしいです。
まぁ5.0は春先から夏場に活躍する機会が多いと思うのでこれからです。
さて昨日もスクールしましたがウインドバカのスクールの仕方は付きっきりで教えるような事は基本しません。
基本ポイントアドバイスがメインです。
スポーツは付きっきりで教えても時間の無駄なんです。
朝から付きっきりで教えて一気に上達するなら高いプライベートレッスン料もらって教えますが上達しないのわかってるから得するのはウインドバカだけなので敢えてしないです。
ウインドバカはそれより動画撮影して夜ゆっくりその動画をスロー再生して見て悪い所を見つけて改善方法を翌日伝える。
そして昼間はその課題を意識して練習してもらう。
その課題が出来るまでは出来てないと伝える。
出来た時は良くなってると伝える。
この繰り返しで多くの方たどんどん上手なって行きます。
因みに普通に飛んでいるように見える方多いですが動画撮影してスローで見るとなぜそこそこでしか乗れてないのかがほんと良くわかるんです。
ただ乗れてない方が自分の飛んでる動画見ても何が悪いのかわからないんですよ。
そこを指摘して改善方法を教えるのがウインドバカスクールのポイントアドバイススクールです。
何が悪いのかが分かれば半分できたのと同じ位価値があるですよね。
逆に飛べればちゃんと出来てると思っていて悪い所がわからずに幾ら練習しても逆に悪い癖がついてしまう事も良くあります。
ほんと基礎基本とちゃんとした飛び方や理論がわかってないと幾ら練習しても上手にならない事は数年色んな方見て来て間違いないなと感じています。
確かに自己流で上手になる方もいますがセンスと素質の差もあるかな。
まぁ正直そういった方は多くないです。
どちらにしても何度も言いますがウイングって簡単でも安全でもないので基礎基本はしっかり習った方が上達も早いし安全面でも有効です。
下記はウインドバカスクールライダーの岡ちゃんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/34/b0ece3c8eabda262548aff6021a83b04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ba/ff2888a1c9bd0fab58c704a35a5a0a60.jpg)
上記の2枚同じようにフォイリングしてますが乗り方が別物。
上の方がスピード感写真からもわかりますよね。
この乗り方が出来るのはマストの位置があっていて且つ正しい乗り方を知ってるから出来るんです。
そこそこの方はこの差がわからないのと乗る術を知らない事が多い。
何度も言ってますがマストの位置を合わせて術を教えてもすぐには出来ない事も多いですが正しいマストの位置と術を知って練習すれば出来るようになるんです。
ウインドバカはスクールではここを教えています。
しかし岡ちゃんの上のフォイリングはいいですね(^_^)v
さて昨日最終日だった川⚪︎さん
また2月お待ちしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/11/30eb19c10205782e3442d70b6e4f01b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/91/1f84c49d2043a4a32cfedeea857029c9.jpg)
昨日の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6e/8fbaf7b75820f1b096b3f8fb83431a40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/52/5cf518c08df70a68cec0e6b8afd6c950.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9d/5c9d28d6c4aa9be70363a2ff28d4c761.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/66/dc02b01b171f521c154577d756e38b9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/dc/91642306f632873aaf51624b04fb57b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c3/baddb35699f7cc845f50de10bfd57e6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d4/43eea5e34e4a1ddddc181fe6b31827ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e0/3a48d3b77a1c51d3276c5e70b1bf8ce8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f3/d9acf2adf1df7c65b7d639f0b9ad6535.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/84/2656ce8bf0e247a571e878bb6c6c0556.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4e/89ce9c92e983a99fcbde5645af5538cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f5/439e8435db7154b37337f1e75ab7c446.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/86/c09006101aaa9885e91c7310217d039c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ec/2d432975177453ab082513d3e465a7bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/53/1ab59f51e7f234748bfa0fab3fa39d59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3e/e3a457274c225e0d00fb4395709c0e48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/43/17ec741fb84842a76fe0f3883640c433.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/eb/0a6795441412b101f2252431a229fefc.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b0/d9b5161e43d229d20f83cf3523f3f506.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bb/e7532548b4c43ebd4dc2c0f8e1944c42.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/76/5d81753c5221b0057afc09ee3b9c2527.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fb/71ea3b16d7b003ccf72b90a09371c7a7.png)
テルちゃん沖行きすぎ💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bd/8077b652610e736dd2b46b43b518cca2.jpg)
そして昨日JPスラ板 78L ウインドバカが愛用していたサイズのボード初乗りのミサ姫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7e/866c907a534af9e40fdc3267c35f0458.png)
子育てで2年ブランクがあったのでっちゃんと乗れるかかなり気になってましたが意外と普通に乗ってジャイブの入りもいい感じでした。
ジャイブも含めて課題は沢山ありますがしっかりウインド流を教えて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5e/e3aa839c85fff29fe95c9eb69c6cb942.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/46/48b024067d27c5ba621fa188dfec5981.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/22/84a4e8e3de9b8f3b0afbd4062dd71369.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d2/7a8991119ce3be67cf7667f5939fdef0.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/be/789832928ec6e5b09b9745bba59137bf.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/64/36ba36259c28ec128f085249e43e6b31.png)
それから先日行われた沖縄カップで見事優勝したさゆりママ。
流石の走りしてましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9f/75783d0832fb7ed795831dbb738d59c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fe/858a96f526c7508ca56fda6ac290ac33.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/11/c2309df0f29a5aac88b8c090c38d60e3.jpg)
ミサ姫とも仲が良いので良い刺激になっていていい感じです。
さて今朝も健康チェック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/55/5cf3b04ec0abb40f964fd910e37e048f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e6/485d1c9d3fde978f30dad2496ff8620c.jpg)
問題なし。
そしてこれ
こういった実態があるのに表に出てこないから知らない方が多いいですよね。
最近はだいぶわかって来た増えて来たかな。
ワクチン打った人が全て問題が起こると言う事ではないと思います。
食べ物でも悪い物を食べても問題ない方もいるように基本個別で合う合わないとか基本の免疫が強い弱いなどもあると思います。
納豆が体に良いといっても納豆食べていれば健康が維持できるわけではないですよね。
それと同じですがワクチンは間違いなく害が大きかったと言うことだと思います。
100か0でない限り因果関係は不明になる。
問題は体に良いか悪いかもわからない中で半強制して無駄なお金を沢山使った事。
ほんとしっかり検証して同じ過ちをしない事なのに責任逃れのためにそれを行わない事が問題です。
医師が見た「ワ◯チン後遺症の実態」帯状疱疹、がん、流産も!?|大阪肛門科診療所 副院長 佐々木みのり
さて今日の風と天気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/42/9fc58e3b92c28e314192771c1e74c40b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/49/31da258900cc95dba7db2dee3bfe7583.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/72/cababd5fb3d0dc09527d7cab7b01146f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f7/26de9028686f5adf429ce627d854aa5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/01/dcebee85fc5316ebb326186ad27a6553.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c2/68978227dd5bb44b379ff228f45cc908.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4f/68e81a32ee7117e60266dbd221e57198.jpg)
北風で5m前後吹います。
天気は良さそうですが今日まで寒いです
さて株式投資ですが昨日強気で意外と安値で2500株朝買えてお昼前に1万程儲かってる時間帯もありましたが終値はマイナス2700円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a6/af67520b5a910a647cf6a4d8673e6ecb.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4d/e4ba7ea6da0d66291a7ac42aaff0e1a1.png)
ただ昨晩の先物上がっていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/69/3eab2769777b7cbedb43a4c5f413dcd7.png)
今朝また1プラスなってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7d/50aa049baaf79f817a4bd61a46071f72.png)
こんな記事もあって早くも「ディープシーク・ショック」から回復傾向なので今日の日は上げ相場と予想してるのでどこで利確するかです(^_^)v
昨日は15000円から2万の間で売り予約してましたが利確できずでしたので今日は利確出来るのか?
小銭でリスク抑えて海遊びしながら月に5万から20万稼ぐのが目標なのでひたすら今は勉強中。
米国株式市場=上昇、「ディープシーク・ショック」からハイテク株回復
因みに金も小銭でレバレッジかけて1日数千から数万になる日もあるのでこちらと合わせると20万は行けそうです。
まだ大損してないのでその落とし穴にハマらないようにしないとかな。
おはようございます。
昨日は海藻のない最高にメローな良い北西が吹いた海中道路。
風速は5から8m弱前後かな。
ウインドバカは昨日も引き続きカブリナLink50LとフォィルMKII 550とHシリーズスタビ180をカットして150にした組合せでのテストライド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b3/a2c3ed61e203f4dac7c2a984a01cd246.jpg)
ウイングはいつものニールFLY ll PRO 3.5でエントリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/59/643b1d81c8a022002685c72c7405c820.jpg)
基本昨日は波乗りメインでしたがニールFLY ll PROが調子が良いのは言うまでのないですが気になるHシリーズスタビ180をカットして150とMKII 550組み合わせの乗り味。
まずリアスタビが小さくなった事で加速力は格段に上がっていてトップスピードも間違いなく伸びる手応えです。
東風や南東よりの時にテストしてみます。
昨日の引き続き波乗り性能のテスト。
まぁいいとしか言いようがないかな。
フロントサイズ550でリア150なのでリアもう少し小さくしても良いかなって感じですが180で乗るより全然調子良いです。
風が弱めで4mで小波でもボード50Lに550に150で5.0使えば余裕でスタート出来るのでスタートしてしまえば波乗りでもフォイリングで海藻さえなければ落下させる事はないのでこの風域で小波での波乗りも動きが違うので基本フォイルは大きくしない方が波乗りもフォイリングも楽しいです。
流石にアベレージ4m切って2から4m位になったらスタートで大変なのでボード少し大きめにしてH1000か800使う感じになりますが基本550がメインになってます。
そしてほぼ2ヶ月弱5.0が訳あって使えなかったのですが新しいニールFLY ll PRO 5.0がやっと昨日届きました(^_^)v
風が弱い時に使えなかったのは残念な時もありましたが結果は無理して3.5で乗った事でアンダー力がめちゃ上がったのと5.0なくてもフリーで楽しむなら良い事もわかってある意味結果オーライです(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/32/5060e0503be2b1a4e774ff18dedb7d17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/db/20a4fb516b64c95baa08409336f0b042.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/89/3b2a400f426ccc4da1f5c618216dd2cb.jpg)
ただこれは2024年モデルでもう1枚2025年最新モデルがもう1枚 近いうちに届くので最新モデルかなり遅れているので早く届いてほしいです。
まぁ5.0は春先から夏場に活躍する機会が多いと思うのでこれからです。
さて昨日もスクールしましたがウインドバカのスクールの仕方は付きっきりで教えるような事は基本しません。
基本ポイントアドバイスがメインです。
スポーツは付きっきりで教えても時間の無駄なんです。
朝から付きっきりで教えて一気に上達するなら高いプライベートレッスン料もらって教えますが上達しないのわかってるから得するのはウインドバカだけなので敢えてしないです。
ウインドバカはそれより動画撮影して夜ゆっくりその動画をスロー再生して見て悪い所を見つけて改善方法を翌日伝える。
そして昼間はその課題を意識して練習してもらう。
その課題が出来るまでは出来てないと伝える。
出来た時は良くなってると伝える。
この繰り返しで多くの方たどんどん上手なって行きます。
因みに普通に飛んでいるように見える方多いですが動画撮影してスローで見るとなぜそこそこでしか乗れてないのかがほんと良くわかるんです。
ただ乗れてない方が自分の飛んでる動画見ても何が悪いのかわからないんですよ。
そこを指摘して改善方法を教えるのがウインドバカスクールのポイントアドバイススクールです。
何が悪いのかが分かれば半分できたのと同じ位価値があるですよね。
逆に飛べればちゃんと出来てると思っていて悪い所がわからずに幾ら練習しても逆に悪い癖がついてしまう事も良くあります。
ほんと基礎基本とちゃんとした飛び方や理論がわかってないと幾ら練習しても上手にならない事は数年色んな方見て来て間違いないなと感じています。
確かに自己流で上手になる方もいますがセンスと素質の差もあるかな。
まぁ正直そういった方は多くないです。
どちらにしても何度も言いますがウイングって簡単でも安全でもないので基礎基本はしっかり習った方が上達も早いし安全面でも有効です。
下記はウインドバカスクールライダーの岡ちゃんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/34/b0ece3c8eabda262548aff6021a83b04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ba/ff2888a1c9bd0fab58c704a35a5a0a60.jpg)
上記の2枚同じようにフォイリングしてますが乗り方が別物。
上の方がスピード感写真からもわかりますよね。
この乗り方が出来るのはマストの位置があっていて且つ正しい乗り方を知ってるから出来るんです。
そこそこの方はこの差がわからないのと乗る術を知らない事が多い。
何度も言ってますがマストの位置を合わせて術を教えてもすぐには出来ない事も多いですが正しいマストの位置と術を知って練習すれば出来るようになるんです。
ウインドバカはスクールではここを教えています。
しかし岡ちゃんの上のフォイリングはいいですね(^_^)v
さて昨日最終日だった川⚪︎さん
また2月お待ちしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/11/30eb19c10205782e3442d70b6e4f01b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/91/1f84c49d2043a4a32cfedeea857029c9.jpg)
昨日の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6e/8fbaf7b75820f1b096b3f8fb83431a40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/52/5cf518c08df70a68cec0e6b8afd6c950.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9d/5c9d28d6c4aa9be70363a2ff28d4c761.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/66/dc02b01b171f521c154577d756e38b9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/dc/91642306f632873aaf51624b04fb57b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c3/baddb35699f7cc845f50de10bfd57e6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d4/43eea5e34e4a1ddddc181fe6b31827ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e0/3a48d3b77a1c51d3276c5e70b1bf8ce8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f3/d9acf2adf1df7c65b7d639f0b9ad6535.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/84/2656ce8bf0e247a571e878bb6c6c0556.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4e/89ce9c92e983a99fcbde5645af5538cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f5/439e8435db7154b37337f1e75ab7c446.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/86/c09006101aaa9885e91c7310217d039c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ec/2d432975177453ab082513d3e465a7bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/53/1ab59f51e7f234748bfa0fab3fa39d59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3e/e3a457274c225e0d00fb4395709c0e48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/43/17ec741fb84842a76fe0f3883640c433.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/eb/0a6795441412b101f2252431a229fefc.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b0/d9b5161e43d229d20f83cf3523f3f506.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bb/e7532548b4c43ebd4dc2c0f8e1944c42.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/76/5d81753c5221b0057afc09ee3b9c2527.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fb/71ea3b16d7b003ccf72b90a09371c7a7.png)
テルちゃん沖行きすぎ💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bd/8077b652610e736dd2b46b43b518cca2.jpg)
そして昨日JPスラ板 78L ウインドバカが愛用していたサイズのボード初乗りのミサ姫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7e/866c907a534af9e40fdc3267c35f0458.png)
子育てで2年ブランクがあったのでっちゃんと乗れるかかなり気になってましたが意外と普通に乗ってジャイブの入りもいい感じでした。
ジャイブも含めて課題は沢山ありますがしっかりウインド流を教えて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5e/e3aa839c85fff29fe95c9eb69c6cb942.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/46/48b024067d27c5ba621fa188dfec5981.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/22/84a4e8e3de9b8f3b0afbd4062dd71369.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d2/7a8991119ce3be67cf7667f5939fdef0.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/be/789832928ec6e5b09b9745bba59137bf.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/64/36ba36259c28ec128f085249e43e6b31.png)
それから先日行われた沖縄カップで見事優勝したさゆりママ。
流石の走りしてましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9f/75783d0832fb7ed795831dbb738d59c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fe/858a96f526c7508ca56fda6ac290ac33.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/11/c2309df0f29a5aac88b8c090c38d60e3.jpg)
ミサ姫とも仲が良いので良い刺激になっていていい感じです。
さて今朝も健康チェック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/55/5cf3b04ec0abb40f964fd910e37e048f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e6/485d1c9d3fde978f30dad2496ff8620c.jpg)
問題なし。
そしてこれ
こういった実態があるのに表に出てこないから知らない方が多いいですよね。
最近はだいぶわかって来た増えて来たかな。
ワクチン打った人が全て問題が起こると言う事ではないと思います。
食べ物でも悪い物を食べても問題ない方もいるように基本個別で合う合わないとか基本の免疫が強い弱いなどもあると思います。
納豆が体に良いといっても納豆食べていれば健康が維持できるわけではないですよね。
それと同じですがワクチンは間違いなく害が大きかったと言うことだと思います。
100か0でない限り因果関係は不明になる。
問題は体に良いか悪いかもわからない中で半強制して無駄なお金を沢山使った事。
ほんとしっかり検証して同じ過ちをしない事なのに責任逃れのためにそれを行わない事が問題です。
医師が見た「ワ◯チン後遺症の実態」帯状疱疹、がん、流産も!?|大阪肛門科診療所 副院長 佐々木みのり
さて今日の風と天気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/42/9fc58e3b92c28e314192771c1e74c40b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/49/31da258900cc95dba7db2dee3bfe7583.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/72/cababd5fb3d0dc09527d7cab7b01146f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f7/26de9028686f5adf429ce627d854aa5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/01/dcebee85fc5316ebb326186ad27a6553.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c2/68978227dd5bb44b379ff228f45cc908.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4f/68e81a32ee7117e60266dbd221e57198.jpg)
北風で5m前後吹います。
天気は良さそうですが今日まで寒いです
さて株式投資ですが昨日強気で意外と安値で2500株朝買えてお昼前に1万程儲かってる時間帯もありましたが終値はマイナス2700円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a6/af67520b5a910a647cf6a4d8673e6ecb.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4d/e4ba7ea6da0d66291a7ac42aaff0e1a1.png)
ただ昨晩の先物上がっていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/69/3eab2769777b7cbedb43a4c5f413dcd7.png)
今朝また1プラスなってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7d/50aa049baaf79f817a4bd61a46071f72.png)
こんな記事もあって早くも「ディープシーク・ショック」から回復傾向なので今日の日は上げ相場と予想してるのでどこで利確するかです(^_^)v
昨日は15000円から2万の間で売り予約してましたが利確できずでしたので今日は利確出来るのか?
小銭でリスク抑えて海遊びしながら月に5万から20万稼ぐのが目標なのでひたすら今は勉強中。
米国株式市場=上昇、「ディープシーク・ショック」からハイテク株回復
因みに金も小銭でレバレッジかけて1日数千から数万になる日もあるのでこちらと合わせると20万は行けそうです。
まだ大損してないのでその落とし穴にハマらないようにしないとかな。