おはようございます。こんばんは。
今朝は強めの雨が降っていて流石に波、風が良くても海遊びに行きたいとは思わないから不思議です。
気温は思っていたより寒いとは感じない位でしょうか。
ただこんな日はやはり早朝の暖かいお風呂が最高です。
もう半年以上シャワーだけでしたが今朝は湯船にお湯ためて炭酸バブ入れてゆっくり浸かりましたが気分が良いです。
秋は紅葉と温泉行きたくなります。
お風呂のあとはコーヒータイム。
キャンピングカー全塗装の為に預けてしまっているので簡単なコーヒーですが十分美味しい。
健康チックは血圧系はキャンピングカーに置いて来たので体温と酸素濃度だけ。
問題なしです。
しかしワクチン打っても打たなくても感染しない人はしないって事なのでワクチンが本当に効果あるのか微妙だと思います。
苦し紛れに重症化しないと言われていますがインドやアフリカなどのワクチン接種が少ない国でも重症化してない。
逆にイギリスやイスラエルでは接種した方の方が重症化してるという情報もある。
要はウイルスが弱毒化しただけかもですよね。
大事なのはワクチンが本当に安全で効果があるのかを専門家という方は検証しないとなのに安全ばかりを押し出しワクチン打て打てと政府もマスコミも専門家も言ってますが本当に大丈夫なんでしょうかね?
確かにコロナが本当に怖い病気でやばいなら短期的には確率だけで言えばワクチン打って問題は少ない(ウインドバカはそうは思わないですが)のかもですが打っても打たなくても実はあまり変わらないとなるとリスクと税金の無駄使いって事になります。
あとどんどん出てくる中長期的な問題。
心筋炎も当初から騒がれていましたが最近やっと問題になって表に出て来てますがこれまでに犠牲になった方がすでに沢山いるんです。
健康な人に接種するワクチン1人でも健康害することがあったらダメだと思いますし当事者にしてみれば100%害でしかないって事です。
因みにデーブさんやばかったみたいですね。
打つ前は愛する人の為に打つしかないとツイートされていたようですがその後に心筋梗塞になって生死を彷徨っていたとの事です。
他にも野球選手で亡くなった方もいますよね。
デーブさんも打つしか選択がないと言ってますがこう思わせてしまった政府やメディア、専門家の情報の流し方に問題があるんですよね。
西川先生や他有名人でワクチンを打って大変なことになった方沢山いますがワクチン打っていてそのワクチンが原因かもという情報は一切されない。
確かに因果関係は今の所はわからないからワクチンのせいだと報道できないといというならワクチンだって治験中で中長期的な安全性や効果だって誰にもわからないのに安全で効果がありリスクよりメリットが上回ると平気で報道できるって理解できません。
今後色んな問題がわかって来た時に政府、マスコミ、専門家達の責任は大きいと思います。
河野デマ太郎もです。
水際対策にしてもいい加減すぎますよ。
政府の専門家はバカ?嘘つき?マスコミが言わないコロナ感染大爆発のカラクリ99%が知らない日本政府の闇(室伏謙一)
因みにウインドバカの長女が海外からの入国した時に陽性反応が出た方10日程ホテルで隔離する所で看護業務をしていますが最近は外人さんばかりだと言ってます。
そしてほとんどの方が何の問題も出ないと。
もう完全に弱毒化してる事と海外からやはりコロナは入って来てる事は明らかです。
これまで日本人に出かけるなと自粛しろとは言いますは政府もマスコミもこういった事実は一切報道しない。
ような感染してない人どうしなら感染はしないんですから水際でしっかり止めておけば日本経済ここまでダメージ受けなったって事です。
やはり当初の安倍総理中国人の入国をすぐに止めなかった事悔やまれますかね。
そして今日も長尾先生の動画。
50歳以下はワクチン打つメリットないと思います。
50代以上65歳位までで健康なら打たないで大丈夫だと思いますけどね。
今後は打ってしまった方も今の所問題ない方は3回目などはできるだけ打たない方が体に良い気がしますがその辺は本後わかってくると思うので本当に打つメリットがあるなら打つですかね。
まだまだ判断は難しいと思います。
もっと冷静に時を待った方が良い気がします。
しかし厚労省のホームページにもしっかり接種は自己責任と書いてあるのに推奨する報道や対策ばかりでまともではないです。
厚労省 詐欺 犯罪レベルです。
如何様データーでワクチン推奨って本当にあり得ない。
下記の動画内容。
デメリット正しく説明しているようにでしてない事が良くわかります。
悪徳商法の販売方法と同じですね。
ちゃんと考えないとメリットしか感じない所が大問題です。
下記の動画見ると公平性が全くない事が良くわかります。
【接種のメリットは?デメリットは?】千葉県の学校でこれが配れらています【ラジオ】#164
あとワクチンはタダではないんですよ。」
血税なんです。
早くも増税の話が出ていますがワクチンで体調不良者が今後沢山出て来て因果関係が認められる事になればそれも税金なんですよ。
もっと政府には真剣に考えて中長期的な経済対策をしてもらわないとと。
消費税下げない。
給料は下がる。
インフレ傾向。
まぁどうなる事でしょうか?
それと最近こんな問題が良くありますがまじにやめてもらいたいですね。
先日はインフルの予防接種と間違えた話もありますからね。
あり得ない。
イギリスでADEが大変です。
それからこの記事
【独自】コロナ「第6波」、推計3・4万人が入院…17都府県で5000床不足
煽りますね((+_+))
こういった記事見てもワクチンまだまだ打たせたいと意図をはっきり感じます。
世界では若者にはワクチンを打たせない方向に変わって来ているって事はやはりリスクがあるって事です。
かならず日本でも同じ事が起きますよ。
そういった情報を知っても打ちたいという人は自己責任で打てばよいんですがそういった情報がなかなか伝わっていない事が問題です。
多分情報の流し方次第で打たない選択する方沢山出てくると思います。
今回のコロナ騒動でわかった事。
マスコミや政府が公表する事は何かの意図があるという事がはっきりわかりましたよね。
またそこに気が付いた方も多いのではないでしょうか?
目指すは管理社会なんでしょう。
国民から自由を奪いコントロールしたいといことでしょう。
コロナという大義で税金を湯水のごとく使って医師会他関連企業はジャブジャブですからね。
尾身さんも逮捕レベルだと個人的には感じますが逮捕も返金すらしない。
怖い世の中なので生き残るためには真剣に自分で考えないとだめです。
話は変わりますが昨日は富津に南風狙いで行きましたが夕方強くなりすぎて6.2wingではオーバーになるかなと思っていましたがそこまで上がらず。
ウインドは小〇ちゃんが来ていて7.2で出てましたが走らずって感じのの風5m前後。
一番強い時で6m位かな。
ウインドバカの最大セット6.7に78Lでエントリーしても走るか走らないかって感じだったのでまさにwingドはまりでした。
2時間飛びっぱなしで安定して飛ばす練習になり最高でした。
wing始めたきっかけがウインドバカの最大セットで走らない5m前後で楽しめるとの事で始めたのでまさにドンピシャ。
最近弱めの4m前後から飛べるようになって来て6m以上でのコントロールもできるようになって来たのでかなり進化してます。
あとはジャイブですがまだほとんどトライしてないですがまずはしっかりコントロールできるようになってから沖縄の暖かいメローなコンディションで練習します。
なんとなくすぐにできるようになりそうなイメージはありますがどうなるかな?
最後はwingで波乗りが目標です。
Wing Foil Fest Under the Golden Gate Bridge
今朝は強めの雨が降っていて流石に波、風が良くても海遊びに行きたいとは思わないから不思議です。
気温は思っていたより寒いとは感じない位でしょうか。
ただこんな日はやはり早朝の暖かいお風呂が最高です。
もう半年以上シャワーだけでしたが今朝は湯船にお湯ためて炭酸バブ入れてゆっくり浸かりましたが気分が良いです。
秋は紅葉と温泉行きたくなります。
お風呂のあとはコーヒータイム。
キャンピングカー全塗装の為に預けてしまっているので簡単なコーヒーですが十分美味しい。
健康チックは血圧系はキャンピングカーに置いて来たので体温と酸素濃度だけ。
問題なしです。
しかしワクチン打っても打たなくても感染しない人はしないって事なのでワクチンが本当に効果あるのか微妙だと思います。
苦し紛れに重症化しないと言われていますがインドやアフリカなどのワクチン接種が少ない国でも重症化してない。
逆にイギリスやイスラエルでは接種した方の方が重症化してるという情報もある。
要はウイルスが弱毒化しただけかもですよね。
大事なのはワクチンが本当に安全で効果があるのかを専門家という方は検証しないとなのに安全ばかりを押し出しワクチン打て打てと政府もマスコミも専門家も言ってますが本当に大丈夫なんでしょうかね?
確かにコロナが本当に怖い病気でやばいなら短期的には確率だけで言えばワクチン打って問題は少ない(ウインドバカはそうは思わないですが)のかもですが打っても打たなくても実はあまり変わらないとなるとリスクと税金の無駄使いって事になります。
あとどんどん出てくる中長期的な問題。
心筋炎も当初から騒がれていましたが最近やっと問題になって表に出て来てますがこれまでに犠牲になった方がすでに沢山いるんです。
健康な人に接種するワクチン1人でも健康害することがあったらダメだと思いますし当事者にしてみれば100%害でしかないって事です。
因みにデーブさんやばかったみたいですね。
打つ前は愛する人の為に打つしかないとツイートされていたようですがその後に心筋梗塞になって生死を彷徨っていたとの事です。
他にも野球選手で亡くなった方もいますよね。
デーブさんも打つしか選択がないと言ってますがこう思わせてしまった政府やメディア、専門家の情報の流し方に問題があるんですよね。
西川先生や他有名人でワクチンを打って大変なことになった方沢山いますがワクチン打っていてそのワクチンが原因かもという情報は一切されない。
確かに因果関係は今の所はわからないからワクチンのせいだと報道できないといというならワクチンだって治験中で中長期的な安全性や効果だって誰にもわからないのに安全で効果がありリスクよりメリットが上回ると平気で報道できるって理解できません。
今後色んな問題がわかって来た時に政府、マスコミ、専門家達の責任は大きいと思います。
河野デマ太郎もです。
水際対策にしてもいい加減すぎますよ。
政府の専門家はバカ?嘘つき?マスコミが言わないコロナ感染大爆発のカラクリ99%が知らない日本政府の闇(室伏謙一)
因みにウインドバカの長女が海外からの入国した時に陽性反応が出た方10日程ホテルで隔離する所で看護業務をしていますが最近は外人さんばかりだと言ってます。
そしてほとんどの方が何の問題も出ないと。
もう完全に弱毒化してる事と海外からやはりコロナは入って来てる事は明らかです。
これまで日本人に出かけるなと自粛しろとは言いますは政府もマスコミもこういった事実は一切報道しない。
ような感染してない人どうしなら感染はしないんですから水際でしっかり止めておけば日本経済ここまでダメージ受けなったって事です。
やはり当初の安倍総理中国人の入国をすぐに止めなかった事悔やまれますかね。
そして今日も長尾先生の動画。
50歳以下はワクチン打つメリットないと思います。
50代以上65歳位までで健康なら打たないで大丈夫だと思いますけどね。
今後は打ってしまった方も今の所問題ない方は3回目などはできるだけ打たない方が体に良い気がしますがその辺は本後わかってくると思うので本当に打つメリットがあるなら打つですかね。
まだまだ判断は難しいと思います。
もっと冷静に時を待った方が良い気がします。
しかし厚労省のホームページにもしっかり接種は自己責任と書いてあるのに推奨する報道や対策ばかりでまともではないです。
厚労省 詐欺 犯罪レベルです。
如何様データーでワクチン推奨って本当にあり得ない。
下記の動画内容。
デメリット正しく説明しているようにでしてない事が良くわかります。
悪徳商法の販売方法と同じですね。
ちゃんと考えないとメリットしか感じない所が大問題です。
下記の動画見ると公平性が全くない事が良くわかります。
【接種のメリットは?デメリットは?】千葉県の学校でこれが配れらています【ラジオ】#164
あとワクチンはタダではないんですよ。」
血税なんです。
早くも増税の話が出ていますがワクチンで体調不良者が今後沢山出て来て因果関係が認められる事になればそれも税金なんですよ。
もっと政府には真剣に考えて中長期的な経済対策をしてもらわないとと。
消費税下げない。
給料は下がる。
インフレ傾向。
まぁどうなる事でしょうか?
それと最近こんな問題が良くありますがまじにやめてもらいたいですね。
先日はインフルの予防接種と間違えた話もありますからね。
あり得ない。
イギリスでADEが大変です。
それからこの記事
【独自】コロナ「第6波」、推計3・4万人が入院…17都府県で5000床不足
煽りますね((+_+))
こういった記事見てもワクチンまだまだ打たせたいと意図をはっきり感じます。
世界では若者にはワクチンを打たせない方向に変わって来ているって事はやはりリスクがあるって事です。
かならず日本でも同じ事が起きますよ。
そういった情報を知っても打ちたいという人は自己責任で打てばよいんですがそういった情報がなかなか伝わっていない事が問題です。
多分情報の流し方次第で打たない選択する方沢山出てくると思います。
今回のコロナ騒動でわかった事。
マスコミや政府が公表する事は何かの意図があるという事がはっきりわかりましたよね。
またそこに気が付いた方も多いのではないでしょうか?
目指すは管理社会なんでしょう。
国民から自由を奪いコントロールしたいといことでしょう。
コロナという大義で税金を湯水のごとく使って医師会他関連企業はジャブジャブですからね。
尾身さんも逮捕レベルだと個人的には感じますが逮捕も返金すらしない。
怖い世の中なので生き残るためには真剣に自分で考えないとだめです。
話は変わりますが昨日は富津に南風狙いで行きましたが夕方強くなりすぎて6.2wingではオーバーになるかなと思っていましたがそこまで上がらず。
ウインドは小〇ちゃんが来ていて7.2で出てましたが走らずって感じのの風5m前後。
一番強い時で6m位かな。
ウインドバカの最大セット6.7に78Lでエントリーしても走るか走らないかって感じだったのでまさにwingドはまりでした。
2時間飛びっぱなしで安定して飛ばす練習になり最高でした。
wing始めたきっかけがウインドバカの最大セットで走らない5m前後で楽しめるとの事で始めたのでまさにドンピシャ。
最近弱めの4m前後から飛べるようになって来て6m以上でのコントロールもできるようになって来たのでかなり進化してます。
あとはジャイブですがまだほとんどトライしてないですがまずはしっかりコントロールできるようになってから沖縄の暖かいメローなコンディションで練習します。
なんとなくすぐにできるようになりそうなイメージはありますがどうなるかな?
最後はwingで波乗りが目標です。
Wing Foil Fest Under the Golden Gate Bridge