ウインド バカ! J69

梅雨は沖縄で夏は本栖湖で冬の半分は常夏サイパンでウインド三昧!4月から2か月はオアフで波乗り三昧人生最高

沖縄海中道路キャンピングカー生活&ウイングフォイル強化&スクール119日目 EcoFlowのワイヤレス充電機能搭載モバイルバッテリー 今週は今季最強・最長寒波襲来

2025年02月03日 08時27分33秒 | ウインドサーフィン&SUP&wing
みなさん目覚めましたか?

おはようございます。

昨日は北風でしたが天気が良く気温が上がったからかアップダウンがあって予想より弱めでしたね。
ただ5.0以上ならたまにオーバー目の時もありましたが1日遊べた感じです。

ウインドバカは午前中斉⚪︎さんの小さめのフォイル900のマスト位置調整でニールの5.5ファイヤーフライでエントリーしましたが最初飛ぶ風が入っていて1度飛んだんですがインサイド海藻が多く絡んで取れないので落として海藻とったあと風が落ちて暫く飛ばず。
一応1度飛んだ感じだといい感じでしたがその後飛べてないので次回再調整です。

そのあとは風が少し上がったので自分のセットボードLink50Lにフォイル550にリア150にウイングニールプロ5.0でエントリー。








いつもなら3.5で出るんですが昨日は何故かあまり上がらないと感じたので珍しく5.0でエントリーしたのが結果1日通して乗れた感じです。

そして昨日から来沖したまっちゃん。
今回何故かやる気なっていて朝9時から夕方5時まで吹いても吹かなくてもビーチにいて練習するとの意気込みです(^_^)v

スパルタでお願いしますとの事なのでしっかりスパルタで行きます。

今回はカブリナLink42Lのシンカーボードを乗りこなす課題もあるのでしっかり乗りこなしてもらいます。

昨日は久しぶりのウイングでしたがボード岡ちゃんカブリナLink60LにフォイルH800にウイングニールファイアーフライ5.5でエントリーしてこれが意外と上手に飛んでましたね。








ジャイブも綺麗に決めてました(^_^)v






ただ課題は波乗り姿勢が悪い💦
お世辞にもかっこ良いとは言えない。
昨日早速ポイントアドバイスしたので改善して行きましょう。



かな⚪︎さんは今日早くも最終日ですね。

その為昨日8時半から夕方ずっと練習してました。
凄い体力と気力です。
仕事しながらでも時間を作って地元でも乗ってたまに沖縄に来て練習する。
ウインドバカスクールで課題を見つけては改善して行く。
時間がないから上手にならいではなくやる気と考え方ですよ(*^ω^*)
ほんと上手になってますからね







斉⚪︎さんも昨日で最終日。

今回ニールのプロのバックオーダーも頂きましたʅ(◞‿◟)ʃ

同じく仕事の合間に来沖して練習で昨年とは大違いまでレベルアップ。

ひたすらウインドバカの教えを守って練習してくれてますが確実に上達してるのでウインドバカの教え方が間違ってないと確信してるのとやはり師匠としては嬉しいです。
あと道具もウインドバカの推奨する物を使ってくれるようになってくれる事もほんと嬉しい。

あとみなさん口を揃えていうのがウインドバカが教えた事、伝えた事がやっとわかって来たと。

ほんと最初はみなさん理解できないけど後々わかって来て来るれるんです。

まぁわかったという事は上達したという事でもあるんですよね。

ほんと嬉しいです(^.^)







さて昨日のみなさん




























さて今朝も早朝4時に起床して健康チェックから




毎度の快便で全て問題なし。

パキラも元気で運気上がってます。



音楽はいつ聴いても飽きないソウルディスコ。
若い頃ワーゲンで波乗りに通っていたのと若し頃のディスコ通いを思い出します。
ほんと戻れる物ならその頃に戻ってみたい。
なので誰もが一番若い今を思い切り楽しむしかないかな。
その為には健康と怪我をしない事。
一時の無理やミスで怪我や事故って起こるのでみなさん無理は禁物です。
ウイングってほんと安全ではない。
だからこそ基礎基本しっかりやって自由にコントロールできる術をまずは身につけるです。
少しでも怖いと思ってるならそれ以上無理はしない方が良いです。
とくに海藻が多い時はゆっくり飛んでくださいね。

DJ OSSHY 2021年ディスコの日 Special Mix



今日の天気と風は北風のち北北西なので西に移動しました。
朝から5m前後は入っていてこれから上がって来る予報で今日は冷えて来ているので安定して吹くと思いますので3.5かな。





そして今週は寒い日が多くなりそうです。

今週は今季最強・最長寒波襲来


と予想していたのでウエットの下に着るインナーエアースキンの長袖を数日前に追加で頼んでおいたのが届きました。





これで長ズボン2枚 半袖2枚 長袖1枚に揃えた事になります。
これからジャーフルの下に着れば早めにセミドライからジャーフルに変える事も出来るので合って損はないです。

因みに長袖は要らないかと思っていたんですが半袖だと腕の肘から先が意外と寒い。

あと一番は着る時に半袖だと丸まってしまって着てから着心地が悪いのと腕の動きが悪くなると感じていたので追加購入。

欲しい物や必要な物は迷わず購入した方が絶対にお得というか必要な物を先延ばしにするのはお金の使い方が間違ってるとウインドバカは感じるかな。

安いからといって必要ない物を買う方が無駄。

良いものは良いし必要な物は損得ではない。

こういった少しの先読みと判断で商売でも仕事でも生きたお金の使い方が出来るので成功する事多いい気がします。

どちらにしても行動しないと結果は出ないですから。

それからもう一つ買い物しました。

究極の急速充電と強力マグネット。EcoFlowのワイヤレス充電機能搭載モバイルバッテリーがセール特価に


モバイルでワイヤレス15Wの急速充電 内臓ケーブル繋げば30Wの急速充電。
実際使ってみてあっという間に満充電になりました。
それとモバイルバッテリーへの充電速度もめちゃ早い。
あと薄くて小さいの持ち運びに便利です。
さすがエコフローです。















アマゾンでセールやってますので気になる方はお見逃しなく。



さて今日は月曜です。

週末の先物は全面的に下げてますね。

日経も仮想通貨も。

貿易戦争の影響でしょうか?





という事で今朝はどこまで下げるのか?

どちらにしても下げから始まると思うので下げの範囲を予想してまずは2000株程買いです。

その読みよりがっつり下げるなら更に追加で買い増しかな。

今日そのまま上げに入らないなら上げるまで売らないので当日利確ができない可能性もあるけど安い所で買って高値で売らないと儲からないと買わないと絵に描いた餅になるので買ってみます。
パキラ元気だしウインドバカの自分の運を信じるしかないですからね。

アリ⚪︎さんの奥さんからメチャ美味しい濡れせんべいとチョコ頂きました。

ありがとうございますʅ(◞‿◟)ʃ

気持ちがほんと嬉しいです。




さて明日は持病の検査の日なので8時半から那覇の病院行って午後から海です

日経38000円台まで下がってます。

暴落するのか?












コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沖縄海中道路キャンピングカ... | トップ | 沖縄海中道路キャンピングカ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ウインドサーフィン&SUP&wing」カテゴリの最新記事