ウインド バカ! J69

梅雨は沖縄で夏は本栖湖で冬の半分は常夏サイパンでウインド三昧!4月から2か月はオアフで波乗り三昧人生最高

井上正康先生 集団免疫 ワクチンの危険性 感染を防ぐのは抗体量ではない PCR検査の問題など詳しく解説 尾身会長人流抑制必要ない 小池知事、都民に外出自粛呼びかけ 沖縄ピークアウトです

2022年01月20日 10時12分15秒 | 新型コロナウイルス
おはようございます。こんばんは。

この所冬型強まり寒さが増していたため先日交換したばかりお風呂の混合水栓が凍結によりまた破裂しました((+_+))




今回寒冷地仕様にしなかった事が失敗。

あと隠れ宿は井戸水なんですが井戸の深さが浅いのわかりませんが基本太陽光が当たらなければ藻はわかないはずですがお湯周りの配管に繁殖して頻繁にごみ取り網を掃除しないとお湯の出が悪くなるんです。

その辺は想定していたんですが今回の新しい混合水栓は性能が良く蛇口の中が細くしっかりしてるみたいで蛇口の中を細かい藻が抜けて行かないみたいでその手前の網を掃除してもお湯が出なくなっていました。

今回の温度設定自動でしてくれる便利な混合水栓でしたが隠れ宿には不向きみたいです。

そこで以前使っていたお湯と水を別々に出すて自分で温度調整するタイプで寒冷地仕様を再度購入しました。



前回の良い物より寒冷地タイプという事でお値段上がりましたがそれでも送料込みの11365円で購入。
ただ時期的に人気なのか届くのが1週間位先です、




それまでは今壊れている混合水栓を蛇口下のねじで止水して使う時だけ開いて使います。

まぁそれで今は十分使えるので。

ただ不安なのが果たして寒冷地仕様で破裂しないのか?です。

普通タイプよりは強いとは思いますが隠れ宿の寒さは半端ないですからね。

キャンピングカーのように防寒防暖 断熱材がしっかり入ってる建物の中なら軽減されると思うですが簡易風呂には断熱材入ってないので外とほぼ同じ寒さになってるかな。



今朝キャンピングカー内は全然寒くなったですが外は愛車が凍り付いてましたからね。







断熱材って凄いです。

さて今朝も健康チェック。





問題なしで快調です。

世間では外に出ない自粛していても感染すると煽ってますがウインドバカは人との接触は限りなく少ないですがそれでも先週末も親の車買うために人ごみに行ってるし2日に1回は買い物にも行ってます。

娘も看護師ですが感染しない。

ママも感染しない。

感染するしないの科学的根拠一切出てこずひたすら飲食するな出歩くなですから進歩なしです。

そんな中大阪市立大学名誉教授の井上正康先生 集団免疫 ワクチンの危険性 感染を防ぐのは抗体量ではないPCR検査の問題など 根拠をしっかり示して説明してくれています。


【第2部】これまで日本が行ってきたコロナ対策の実態とPCR検査の裏側で起きていたことを大阪市立大学名誉教授の井上正康先生に分かりやすく解説していただきました!【心理カウンセラー則武謙太郎】



まずこれまで出た株はどんどん感染力が強まっている。

イコール弱毒化している。

これはこれまでのウイルス学の想定通り。



そして集団免疫を作るには自然感染が一番理想的。



そのチャンスを逃す方向に舵を切る東京都知事は犯罪レベルかもですね。



これまでも世界が日本がしっかり示してすでに結果が出てる人流抑制は無意味。




人口密度が多ければ感染が広がり重症化する事も結果として違う事がはっきりわかるグラフ。






PCRの検査の問題点も以前から言われ続けてますね。
日本のサイクルが高すぎる事で擬陽性が多く出てしまって混乱を招いている。
保健所などがひっ迫する要因ですね。



以前から歯医者さんは一番感染しないと言われていますがその説明もされてます。



歯磨きとトイレだけ気を付ければ感染は防げる言ってます。
この感染はトイレが一番危険というのは以前から言われていますよね。
ウインドバカは以前からそこだけ気を使ってます。
逆にマスクは基本お店に入る時は気にする方がいるのでしますが普段は一切しません。



基本自然感染での集団免疫が最強という事。






ワクチンはやはりリスクがあるとしっかり教えてくれています。







ウインドバカにはこの動画がすべて正しいのかは判断できませんが少なくてもこの先生は以前からぶれていない。

あと歴史を見れば自然免疫が最強という事ははっきり証明されている。

最近トンガの噴火でもはっきりしましたが噴火 津波 地震 宇宙 人の体すべてのおいて人が理解してない事が多い事。

昨今色んな専門家や化学者が言いたい事を言ってますがそれがそれが正しいとは限らない。

となると頼るの長い歴史見るのが一番間違いないって事なるんですよね。

まぁそれでも人が生まれてからの歴史もたかが知れてますがそれでも今のワクチンの治験よりは信用できるとウインドバカは思ってるのとそこには利権など一切入ってないので結論が歪められていないって事は間違いないです。

因みにミヤネ屋は完全に方向転換というか責任逃れというか逃げに入ってます。

連日木村もりよさんを出演させてすから笑えます。



そしてアメリカもイギリスもピークアウトしてると報道してます。







ピークアウトしていますがまだまだ日本よりはるかに陽性者数は多いですがイギリスはマスク義務化撤廃

そしてワクパスの不要ですよ。

世界はこの方向です。

日本もワクパス停止しましたが復活は簡単には出来ないと思うのでなくなるでしょう。







まぁワクパス停止という事は裏を返せばワクパスが意味がないという事。

意味があるならオミクロンが流行っている今こそ8割も日本はワクチンを接種してるんですからワクパスを活用して経済回すですよね。

ワクチン打て打てコール大義名分がワクチン打てば感染しないさせない重症化しないでしたよね。

また人流抑制は医療をひっ迫させないいう事で感染者数をコントロールするものではないはず。

経済を回すため普通の生活に戻る為にワクチン打ちましょうではなったんですですかね。

それが今ではワクパス停止の理由がワクチンが効かないからと平気で言う。

そして小池さんは以前と変わらず人流抑制。

ワクチン意味なし。

学習力なしです。




詐欺師尾身会長はステイホーム必要なし言い出しました。

ただこの意見には賛同ですが今更ですね。

あとならば飲食店時短とするより長く営業してもらった方が人が集中しなくて良いでしょう。

スーパーなども24時間やってると空いてる時間探していかれるのと同じでばらけますよ。

通勤の時間をずらす事で混雑が緩和される。

なぜ飲食店だけ時短して集中させるのか?

確かに飲酒で騒ぐ事を防ぐという理由はわかりますがそこは個々の責任でやってもらうしかないでしょう。

騒ぐ人は規制したって騒ぐですよ。

政治家 厚労省 医師会ですら規則なんか守らず飲み会してましたよ。

イギリスの首相も大問題になってます。

国民だけ規制するっておかしくないですかね?




テレビに出る専門家や医師はどうも奥歯にものが詰まったような意見しか言わない。

そもそも日本の役人って本当にバカなんでしょうか?

そんな事ないでしょう。

多分きちんとデーター取って先読みしてると思いますが利権に忖度してそのデーターを活用する勇気がないだけかもです。

因みに今朝のモーニングショーも相変わらずすべて煽ってましたがコロナに感染して後遺症が大変だという事も煽ってましたが

ただこの方が珍しくまともな事を言ってました。



質問でワクチン打ってる人と打ってない人で後遺症に差があるのですかに対して。

ブレイクスルーも多いのでわからないとはっきり言ってました。

イコールワクチンが重症化も防げない段階のデーターも出てるって事です。

海外ではワクチン打った人の方が感染して重症化や死亡が多い情報は以前から出てますので多分そうなって来てるんですよ。

まぁこういったちょっとしたところであとで突っ込まれないように徐々に地上波も方向転換していると感じます。

まぁそれでもこびなびなどは3回目どんどん推奨してます。

ブーストして万が一の事があってもマスコミは火消しに入っているので完全に自己責任になるのでメリットデメリット本当に今の状況を考えて判断してください。

因みに5歳から11歳への接種も地上屋ですら慎重論が出ています。
完全に何かあった時に責任追及されたくない糸を感じます。

どちらにしても可愛い自分の子供に何かあればだれに責任押し付けても意味がないです。


現状逃避出来ない状況になった事を考えてください。

健康なお子さんはワクチンなんか打たなくても重症化もしない死なないです。

どんどん軽症になってきているオミクロンにそれも武漢ウイルスに対応したワクチンで効果がないと言われている物を本気で打たせますか?
大きなお世話でも良いですが今一度冷静に考えてください。

因みにイスラエルでは早くも5回目の話が出てますから信じられないです。

要は武漢型のワクチンだから何回打っても効果がなく逆にリスクしかないって事です。

お子さんの健康は親にしか守れないんです。

本来医師の判断を聞いて判断したい所ですが残念ながら医師も洗脳されていたりワクチンの専門家ばかりではないので正しい判断をしてくれるかわかりません。

それはテレビを見てると明らかです。

今は何が正しいかわからないで良いです。

打たないリスクほぼ無い状況の今の答えはわからないなら


打つなです








その判断に有効な動画ありました。

あとワクチンの後遺症で悩んでいる方にも参考になりそうです。

そういった方に寄り添った内容です。

因みにワクチンメリットとデメリットでよくメリットが上回ると言われますがあくまでそのメリットは平均値という事。

逆にここにデメリットが出る方にはデメリットしかない可能性があるという事。

ここポイント高いです。

検査もそうですがあくまで規定値平均値なんです。

だから規定値内でも具合悪い人もいる。
規定値外でも問題のない人もいる。

個々で違う事も良く考えないとダメだってことです。

3回目のブーストも本当に意味があるのか?

2回打ってるか元々免疫のある方は打たないで大丈夫という意見必見です。




5類に!ワクチン後遺症対策を!維新提言書を解説します。


最後に感染者数なんかそもそも当てにならづあくまで目安ですね。



沖縄の感染者900人を大阪で計上 新型コロナ 県内累計7万人超える

どちらにしても沖縄ピークアウトです。

これ以上増えようがないって事です。




どの地域も早ければ今週中遅くても来週中には集団免疫出来てピークアウト間違い無い気がします。















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪大学 新型コロナ感染お... | トップ | 感染者さらに急増なら「若者... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

新型コロナウイルス」カテゴリの最新記事