おはようございます。こんにちわ。こんばんわ。
今朝も曇りなので昨日よりは少し良いかなって感じの朝。
さて昨日自宅のお風呂のリフォームが早くも終わりました。
しかし2か月位前にリフォームを決めて今日までアッという間でした。
毎日が早すぎですね。
たぶんクリスマスや年末もすぐに来てしまうんだろうな。
出来上がったお風呂。
まぁ広くて大きなお風呂ではないですが綺麗で清潔で機能的で十分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/39/944a7259878e52dc1f1361151b08a237.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/49/416cc82fad840c3ca7d7cb428658be39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fd/5814181fb8858de91c64d8faed1e81f3.jpg)
因みに業者が鏡をつけ忘れえたみたいで再来週取り付けに来るとの事です。
まぁちょっとしたミス鏡一つで半日分の人件費他経費が無駄になりましたね。
あと来週24時間風呂の機材取り付けにジャノメさんが来て完全完了です。
今回24時間風呂の配線類をパネルの裏側から通してもらったのでピンクのテープでとりあえず止めてある線です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/49/416cc82fad840c3ca7d7cb428658be39.jpg)
配線の露出が無くなったのですっきりすると思います。
今回古いお風呂の取り外しして処分してもらい新しユニットバスに変えて全部で税込み56万円とたぶん安い方だと思います。
まぁもっと高いユニットシステム組めばもっと高くなったと思いますが今回のレベルで十分です。
という事で家族もこれで気持ち良くお風呂に入れのでウインドバカとしては嬉しいかな(#^^#)
昨晩一番風呂はママか次女が使ってるかな。
ウインドバカは何時使うか未定です(^^;)
さて今朝はも健康チエックから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d5/b6fe22d3d4f958cdcf162b2663491803.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5b/7c285a58bb8dc3652b6634263b013bd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a8/3f9224cdf4637f43ecc315a55ad2aa4b.jpg)
すべて問題なし。
昨晩は7時半に寝て6時半まで爆睡で11時も寝ました。
寝すぎだ。
しかし毎朝体調が良いだけで幸せなのと時間に縛られないというか何時に寝てとか何時に起きなければとか。
何時にどこに行くとかほぼ決まってない生活がストレスなくやはりいいかな。
という事で今朝もまずはガーデニング。
雑草軽く取ってからチエック。
花達みんな元気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0a/46c051d1b1282f131b90e1aab6402744.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f5/ff5bde1968e6105dfc8afbf97f635028.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ad/3e7bc9a71e9ca851c29f6e01d170ae56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fe/634ed913a6e7ea7ff712e011c5b68ae8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/bf/aa0054d8dbda7f86d183df544c146144.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ae/659681695a54cefa7ebde262e0f067f0.jpg)
イチゴも大きな物が毎日2個位収穫出来ているので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/28/9f6d183b9bef95ce801979b9aa6cc2db.jpg)
昨日の朝食は11時頃ですが自分で作ったイチゴ食べました。
しかし美味しイチゴです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/80/a92a0cac4a3e49f413d4e39173acc3fd.jpg)
野菜達のとくにトマトは凄い成長早すぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c0/186603051838481b14689fc7192dd6d1.jpg)
今朝もどんどんカット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/82/ee6436a0eb63be95e3fc83f845b3fd5b.jpg)
それでもどんどん出来てます。
このトマトも美味しいです。
この所毎朝3個は収穫出来てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/11/a2df1133410abb447071984dc46d2d2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/33/e58f1edabfbaac3dca42cb4b9ad220dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b2/71d544c37f6e8ee0c83f0ecd9cded2ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0c/d59c764d8ea1403dc3156d294a3a0923.jpg)
ナス、ピーマン。パプリカは毎日は収穫は出来てないけど沢山なってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/59/584abd6bac4f60fced9f5c2de4d452a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/26/4ab8d8dbb0f810366ff4d02d502dcbea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/24/0756bdb7618d80b52549abe376c82631.jpg)
トウモロコシもまだですね。
今年は野菜作り始めてなので勉強中ですが来年はもっと本格的に畑広げて作ろうと思ってます。
しかしガーデニングや畑って楽しいですね。
海遊びより圧倒的に趣味でやられてる方多いと思いますがやる方の気持ちが良くわかります。
さて今日も新型コロナのワクチンの話
まず下記の動画治験がまだまだ終わって無い事をわかりやすく説明してます。
ファイザーの治験はまだ終わっていないNCTV#081
それから昨今の報道で若者がコロ助で重症化するとか死ぬと煽ってますがどれだけ煽り過ぎかが良くわかる動画。
若い方がファイザー打つのはいかがなものか
下記の表見れば一目で若者はリスクが0%だという事がわかります。
逆にワクチン接種する方がリスクありです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/eb/025541e4d0a4b0dd7339f65233725a90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ff/c43638bff8f46f603ee07e9db268439d.jpg)
なのに今後大学でも接種を進める方向と報道されてますが国には愛はないですね。
オリンピックや利権なのか何かの陰謀なのかと思ってしまいます。
因みにイベルメクチンや下記のフサンなど治療薬、予防薬がどんどん出来て来ているのでどれだけ安全かです。
インド型も抑制か 「フサン」コロナ治療薬に期待(2021年6月4日)
若者が無症状で高齢者や持病のある方に感染させてしまうリスクがあるというなら持病や高齢者で感染が怖いという方にワクチンを接種はまぁ100歩譲ってそういった方がリスクを理解した上での接種ならありですね。
それと武田先生が新型コロナのが生物兵器である可能性の今のアメリカでの流れをまずわかりやすく説明してくれえているのと
国 政府 厚生労働省 WHO 製薬会社 NHKですらワクチンは安全だとは言ってないとしっかり説明してくれています。
【公式】武田邦彦の「ホントの話。」第88回 2021年6月4日放送
なのに報道はさも安全であるかのような印象報道しかしてない。
厚生労働省はワクチンの中長期的な副作用 副反応は何があるかわかりませんとしっかり言ってるし書いてありますね。
その辺のリスクをしっかり説明しないで安全だろうと思わせる事に問題があるとウインドバカも思います。
もちろん安全かも。
安全でないかも。
なんですよ今は。
はっきり言える事は死ぬ、重症化のない若者はとくに打ってはダメです。
まぁ40代以下はほぼ死なない。
50代が少しだけ心配。
60代はやや心配。
この程度です。
ワクチン接種して数日で亡くなっても因果関係なし。
また自然死はコロ助が無くても一定程度毎年ある。
確かにそれも正しいです。
ただワクチン打って数日で死んだらやはり関係あるんではと思いますよね。
まぁ逆にコロ助で亡くなった人を自然死の範囲になぜ入れえないのか?
もちろんコロ助から肺炎とになってエクモとかまで行って亡くなったなコロナの影響の死は理解できますが逆に自宅待機中とかで亡くなった方は自然死の可能性もあるわけですよ。
そこは協調しない。
コロ助で死んだ人はすべてコロ助と判断して死んだ人数を積み上げる。
ここが不自然だし違和感しかない。
若者が重症化すると報道して煽って接種しないよりワクチンを接種した方がリスクがあるのに打たせる流れは止めないといけないと感じます。
ワクチンは安全だとどの機関も言ってない事が今の事実です。
今後、ファウチが逮捕されれば色々はっきりしてくると思います。
しかしトランプは正しかったと証明される日が近いというのは嬉しいです(^^)/
ファウチ「私は実は反トランプではない!」 ここに来て寝返る!? トラ「1000兆円支払え!」 世界の隅々から追い詰められたファウチ! 台湾 オーストラリア バイデン ビルゲイツ アメリカ 防衛省
さて本当は明日三浦でメーカーの脇元さんからウイングの講習会を開いてもらう事になっていたんですが天気と風が微妙だという事で今日行うとうので三浦に今日行く事になりました。
明日はママト次女もドライブがてら連れて行く事になっていたんですが今日は一人で行って来ます( ^^) _U~~
今朝も曇りなので昨日よりは少し良いかなって感じの朝。
さて昨日自宅のお風呂のリフォームが早くも終わりました。
しかし2か月位前にリフォームを決めて今日までアッという間でした。
毎日が早すぎですね。
たぶんクリスマスや年末もすぐに来てしまうんだろうな。
出来上がったお風呂。
まぁ広くて大きなお風呂ではないですが綺麗で清潔で機能的で十分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/39/944a7259878e52dc1f1361151b08a237.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/49/416cc82fad840c3ca7d7cb428658be39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fd/5814181fb8858de91c64d8faed1e81f3.jpg)
因みに業者が鏡をつけ忘れえたみたいで再来週取り付けに来るとの事です。
まぁちょっとしたミス鏡一つで半日分の人件費他経費が無駄になりましたね。
あと来週24時間風呂の機材取り付けにジャノメさんが来て完全完了です。
今回24時間風呂の配線類をパネルの裏側から通してもらったのでピンクのテープでとりあえず止めてある線です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/49/416cc82fad840c3ca7d7cb428658be39.jpg)
配線の露出が無くなったのですっきりすると思います。
今回古いお風呂の取り外しして処分してもらい新しユニットバスに変えて全部で税込み56万円とたぶん安い方だと思います。
まぁもっと高いユニットシステム組めばもっと高くなったと思いますが今回のレベルで十分です。
という事で家族もこれで気持ち良くお風呂に入れのでウインドバカとしては嬉しいかな(#^^#)
昨晩一番風呂はママか次女が使ってるかな。
ウインドバカは何時使うか未定です(^^;)
さて今朝はも健康チエックから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d5/b6fe22d3d4f958cdcf162b2663491803.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5b/7c285a58bb8dc3652b6634263b013bd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a8/3f9224cdf4637f43ecc315a55ad2aa4b.jpg)
すべて問題なし。
昨晩は7時半に寝て6時半まで爆睡で11時も寝ました。
寝すぎだ。
しかし毎朝体調が良いだけで幸せなのと時間に縛られないというか何時に寝てとか何時に起きなければとか。
何時にどこに行くとかほぼ決まってない生活がストレスなくやはりいいかな。
という事で今朝もまずはガーデニング。
雑草軽く取ってからチエック。
花達みんな元気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0a/46c051d1b1282f131b90e1aab6402744.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f5/ff5bde1968e6105dfc8afbf97f635028.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ad/3e7bc9a71e9ca851c29f6e01d170ae56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fe/634ed913a6e7ea7ff712e011c5b68ae8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/bf/aa0054d8dbda7f86d183df544c146144.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ae/659681695a54cefa7ebde262e0f067f0.jpg)
イチゴも大きな物が毎日2個位収穫出来ているので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/28/9f6d183b9bef95ce801979b9aa6cc2db.jpg)
昨日の朝食は11時頃ですが自分で作ったイチゴ食べました。
しかし美味しイチゴです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/80/a92a0cac4a3e49f413d4e39173acc3fd.jpg)
野菜達のとくにトマトは凄い成長早すぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c0/186603051838481b14689fc7192dd6d1.jpg)
今朝もどんどんカット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/82/ee6436a0eb63be95e3fc83f845b3fd5b.jpg)
それでもどんどん出来てます。
このトマトも美味しいです。
この所毎朝3個は収穫出来てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/11/a2df1133410abb447071984dc46d2d2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/33/e58f1edabfbaac3dca42cb4b9ad220dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b2/71d544c37f6e8ee0c83f0ecd9cded2ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0c/d59c764d8ea1403dc3156d294a3a0923.jpg)
ナス、ピーマン。パプリカは毎日は収穫は出来てないけど沢山なってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/59/584abd6bac4f60fced9f5c2de4d452a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/26/4ab8d8dbb0f810366ff4d02d502dcbea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/24/0756bdb7618d80b52549abe376c82631.jpg)
トウモロコシもまだですね。
今年は野菜作り始めてなので勉強中ですが来年はもっと本格的に畑広げて作ろうと思ってます。
しかしガーデニングや畑って楽しいですね。
海遊びより圧倒的に趣味でやられてる方多いと思いますがやる方の気持ちが良くわかります。
さて今日も新型コロナのワクチンの話
まず下記の動画治験がまだまだ終わって無い事をわかりやすく説明してます。
ファイザーの治験はまだ終わっていないNCTV#081
それから昨今の報道で若者がコロ助で重症化するとか死ぬと煽ってますがどれだけ煽り過ぎかが良くわかる動画。
若い方がファイザー打つのはいかがなものか
下記の表見れば一目で若者はリスクが0%だという事がわかります。
逆にワクチン接種する方がリスクありです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/eb/025541e4d0a4b0dd7339f65233725a90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ff/c43638bff8f46f603ee07e9db268439d.jpg)
なのに今後大学でも接種を進める方向と報道されてますが国には愛はないですね。
オリンピックや利権なのか何かの陰謀なのかと思ってしまいます。
因みにイベルメクチンや下記のフサンなど治療薬、予防薬がどんどん出来て来ているのでどれだけ安全かです。
インド型も抑制か 「フサン」コロナ治療薬に期待(2021年6月4日)
若者が無症状で高齢者や持病のある方に感染させてしまうリスクがあるというなら持病や高齢者で感染が怖いという方にワクチンを接種はまぁ100歩譲ってそういった方がリスクを理解した上での接種ならありですね。
それと武田先生が新型コロナのが生物兵器である可能性の今のアメリカでの流れをまずわかりやすく説明してくれえているのと
国 政府 厚生労働省 WHO 製薬会社 NHKですらワクチンは安全だとは言ってないとしっかり説明してくれています。
【公式】武田邦彦の「ホントの話。」第88回 2021年6月4日放送
なのに報道はさも安全であるかのような印象報道しかしてない。
厚生労働省はワクチンの中長期的な副作用 副反応は何があるかわかりませんとしっかり言ってるし書いてありますね。
その辺のリスクをしっかり説明しないで安全だろうと思わせる事に問題があるとウインドバカも思います。
もちろん安全かも。
安全でないかも。
なんですよ今は。
はっきり言える事は死ぬ、重症化のない若者はとくに打ってはダメです。
まぁ40代以下はほぼ死なない。
50代が少しだけ心配。
60代はやや心配。
この程度です。
ワクチン接種して数日で亡くなっても因果関係なし。
また自然死はコロ助が無くても一定程度毎年ある。
確かにそれも正しいです。
ただワクチン打って数日で死んだらやはり関係あるんではと思いますよね。
まぁ逆にコロ助で亡くなった人を自然死の範囲になぜ入れえないのか?
もちろんコロ助から肺炎とになってエクモとかまで行って亡くなったなコロナの影響の死は理解できますが逆に自宅待機中とかで亡くなった方は自然死の可能性もあるわけですよ。
そこは協調しない。
コロ助で死んだ人はすべてコロ助と判断して死んだ人数を積み上げる。
ここが不自然だし違和感しかない。
若者が重症化すると報道して煽って接種しないよりワクチンを接種した方がリスクがあるのに打たせる流れは止めないといけないと感じます。
ワクチンは安全だとどの機関も言ってない事が今の事実です。
今後、ファウチが逮捕されれば色々はっきりしてくると思います。
しかしトランプは正しかったと証明される日が近いというのは嬉しいです(^^)/
ファウチ「私は実は反トランプではない!」 ここに来て寝返る!? トラ「1000兆円支払え!」 世界の隅々から追い詰められたファウチ! 台湾 オーストラリア バイデン ビルゲイツ アメリカ 防衛省
さて本当は明日三浦でメーカーの脇元さんからウイングの講習会を開いてもらう事になっていたんですが天気と風が微妙だという事で今日行うとうので三浦に今日行く事になりました。
明日はママト次女もドライブがてら連れて行く事になっていたんですが今日は一人で行って来ます( ^^) _U~~