
3日は朝からしとしと雨だった。
雰囲気はもう梅雨。
庭のアジサイはあっちこっちで花を付け始め、田植えは終わり、梅の実は色づき始めている。
南天の小さな花に雨粒がしがみついている。
雨の中、散歩しながら写真を撮る。
水玉のきらめきが時々目に眩しい。
頭の上にはまだ黒い雲。
今日もまたこうして一日が過ぎていく。
雰囲気はもう梅雨。
庭のアジサイはあっちこっちで花を付け始め、田植えは終わり、梅の実は色づき始めている。
南天の小さな花に雨粒がしがみついている。
雨の中、散歩しながら写真を撮る。
水玉のきらめきが時々目に眩しい。
頭の上にはまだ黒い雲。
今日もまたこうして一日が過ぎていく。
蜆を取った水路は小さな排水路になっており、辺りの田圃は道と宅地になっていました。
想い出は記憶の中にだけ訪ねるものかも知れません。
実家に帰っても、
その度、いろんなところが、景色が、変わっている。。
昔の、あの頃の風景と重ねながら・・・
菜の花、蓮華草、つくし、オオイヌノフグリ、
一面に咲いていたのを 思い出します。
圃場整備とかで、便利になったこともあるけど
変わり行く故郷・・・ちょっぴり、寂しいですね。
私の思い出の中心は幼稚園かな。
実際、そこに居る様な、錯覚をしてしまいます。
ゆったりと、自然を満喫しているんですね。
雨上がりの田んぼ道、あぜ道・・・
靴が濡れるから、長靴履いて・・・
私も お散歩 行きたいな。。