死海文書の秘密大暴露ブログ!

毎日楽しく暮らしているオレの日記。なお、タイトルにあります「死海文書の秘密」については一切の言及をいたしません。

北海道はどうなっているのか?

2024-06-14 00:08:42 | 思ったこと

こんばんは。

 

単刀直入に言いたい。

北海道、どうなってるんだ?

 

ここ2年くらいで陰惨ないじめであったり猟奇的な犯罪が多すぎないか?

冷たい熱帯魚の世界観を地で行くような事件など、怖すぎる。記事を読んで吐き気すらした。

現地の人々はどう思っているのか、知りたいところである。

 

観光地として名だたる場所ではあるが個人的には怖い所というイメージが根付いた感じもする。

一部の人を見て全体を勝手に判断するのはもちろん良くない。

がしかし、個人の感情は如何ともしがいところもある。

 

本当に「この世の地獄」だと思わされる昨今。

北海道、どうなっているのか?


大型連休に渋滞に巻き込まれに行く人たち

2023-05-07 06:42:12 | 思ったこと

わくだです。

いやーいわゆる大型連休ってやつも今日で終わりますねぇ。

個人的にはうれしい限りです。

 

しかし、毎年思うんですが、

渋滞に巻き込まれ

人込みであふれかえる中、観光し

いつもより高い料金でホテルなどに泊まり

また渋滞に巻き込まれて家に帰る

 

なぜ、多くの人が同じような行動をとるのか不思議でなりません。

 

家族サービスっていうのは理解できますが

じゃあ普通の平日に仕事や学校休んで行ったほうがよくないですか?

 

と思うわけですね。

 

学校や仕事休めないんですか?

否、休めますよね。休まないだけで。

 

比較的簡単なことだと思うんですが、やらない人が圧倒的に多いのが本当に不思議です。

みなさん何にとらわれたり、思い込んでいるんでしょうか?本当に不思議です。

 

時は2023年にもなろうというのに、大型連休の行動が50年くらい前から変わってないのが

つくづく不思議でなりません。

 

いろんなブログやSNSで「連休どこどこいってきましたー」みたいなやつを目にするにつけ

その後ろではクッソ渋滞に巻き込まれながらどこどこへ行き

キラキラした風な写真や文章を書き散らかしているのをみると、お疲れ様ですって感じますね。

 

いろんな縛りやバイアスからご自身を解放できるといいですね。

 


【やっぱり・・】連休中に思ったこと②

2022-05-08 20:58:30 | 思ったこと

わくだです。こんばそは。

今日は日曜日ですが、珍しくリゾートホテルのバイトに来ています。

本来日曜日は別の人が固定で勤務するんですが、先日バイトメンバーの一人が心筋梗塞になり

シフトが大幅に変更になり、急遽本日出動となりました。

 

ちなみに今日は宿泊がほぼなくめちゃくちゃ楽です。

連休中は連日満室でめちゃくちゃ大変でした。

 

あとあくまで個人の感想ですが、連休中に泊まる客はマナーが悪い人が多いですね。

バーベキューやったごみは散らかしっぱなし。煙草の吸殻もポイ捨て等々・・。

 

前にも書いたんですが、なんでわざわざみんな一斉に休んで渋滞を引き起こし

宿泊先で普段のうさを晴らすかのようにマナーの悪い行為を行う。

 

これってめちゃくちゃかっこ悪いなぁと僕は思います。

有給休暇使って空いている時に旅行するのが絶対にストレスが少ないと思いますけどね。

宿泊施設も平日のほうが安い場合が多いわけですし。

 

分かっててできないのか、わからないのかのどっちかだと思うんですが

どっちにしてもダセェなーと思います。

 

バイト先のリゾートホテル、明日から数日予約が入ってません。

ホテルの営業力の問題もあるとは思うんですが、泊まる側が休みに集中して予約するのも問題かなと思います。

 

そんなに真面目に働いたって劇的に給料が上がるわけでもないですし、

有給つかって優雅に平日旅行にいきませんか。

 

gooブログのおすすめ記事も連休どこどこ行きましたみたいなものが多いですが

gooもそんな記事ばっかり紹介してつまらねえなぁと思います。

 

有給休暇っていうタイトルの松本伊代の曲です。

ピチカートファイブの小西さんが作曲していたはずです。名曲ですね。


【考え】健康への投資について

2022-05-02 22:26:37 | 思ったこと

わくだです。

今日もリゾートホテルの宿直バイトです。

土日祝日しか休めない人々が大挙して押し寄せており満室御礼です。

大変失礼ながら今日は頭の中で、「アリよさらば」をヘビロテしてます。

 

まあ、人それぞれ幸せであれば何よりです、はい。

 

今日バイトに行く前にシフトを組んでくれる社員の人から着信がありました。

電話取れなかったので掛け直すと、宿直バイトの先輩のおじいちゃんが心筋梗塞で倒れたとのこと。

研修期間に2回位一緒に宿直して仕事を教えたもらった人だったので、ビックリしました。

詳しい容態はよくわからないようですが、そもそもバイトに復帰できるのか不明らしい。

まあ、彼はもう今年71とかですからね。病気のひとつやふたつ患っててもおかしくない年齢ですね。

何はともあれ、まずは元気になってほしいなと思います。

 

僕今41才なんですが、71ってあと30年後です。

今ダイエットやってますが、単純に痩せるのではなく

痩せ方と、痩せたあとの維持管理まで含めてやっていかなければなと感じました。

人生100年時代と言われて久しいですが、僕なんかまだ折り返し地点にも行ってません。

しかし、40代から不摂生のツケが一気に体に出てきそうな気がしています。

今までの不摂生負債を返済して健康貯金をせねばならんなと。

 

特に僕みたいな自称自営業のゴミクズバイト掛け持ちライフみたいな人間は

基本的に保証が無いわけで、体調崩して働けなくなったら基本的にはお釈迦ポン状態ですからね。

己の肉体という最大にして唯一の武器の手入れを怠ることで命を奪われるという感覚を持たないといかんですね。

けっこう身近な人の急な病の話を聞いて、改めて強く感じたので、ブログにでも書いておこうと思います。

 

ダイエット報告が滞っていますが、明日に投稿しようと思います。

先週末はピザ食ったりしていましたが、まじでこういう健康負債を自ら抱え込むようなことは控えようと思います。

 

そんな今日でした。とりあえずHIITトレーニングして寝申す。

 


【インフルエンサー】片腹が痛いわ!!

2022-04-04 20:55:11 | 思ったこと

わくだです。こんばんは。

 

最近土日はずっと寝てるか飯食ってるかみたいな

完全廃人状態ウィークエンドです。

 

圧倒的に運動が足りてませんね。

一昨年73キロくらいまでダイエットしましたが

週末体重測定したら83キロありました・・。

確実に体に悪い感じですねぇ。

暖かくなってきたのでガチでダイエットしないといかんですね。

 

さて、先日地元のテレビを見ていましたら

僕の嫌いな菓子屋が、新しい店をオープンしたとかで

近隣のインフルエンサーを集めて内覧会をやったとかいうニュースを見ました。

 

この菓子屋、メディア戦略が上手いとかよく言われています。

というか、一昨年起業して以来、色んな人からそういう話を聞いていました。

でも、この菓子屋の菓子、僕は美味しくないと思うんですね。

なんていうか、その。

メディア戦略が上手ければ菓子はまずくてもいいのかよって思うんですね。

味で勝負できないのか、と僕みたいなひねくれ者は思ったりします。

 

で、その菓子屋が認めたのか、まあただの仲間だと思うんですけど

自称インフルエンサーの奴らが楽しげに菓子を食ったりしてましたが。

 

その中に、みたことあるじいさんが・・・。

随分前にブログに書いた気もしますが、一昨年起業してから紹介された

70代のジジイでした。退職後起業したとかなんとかでコンサルタントとかなんとかやってたみたいですが

今は自称YouTuberらしいですね。

ここまではまあ良いんです。僕が嫌いってだけですから。

問題はここからです。

 

自称YouTuberのジジイのチャンネル登録者数、なんと驚異の300人ちょい。

・・・・。え・・・。さんびゃくにんちょい?スカ?

これでインフルエンサーなんですか?と。

 

僕のやってるチャンネルで360人くらいいますので

彼らの論理で言うと僕もインフルエンサーになることになりますが

僕は自分からはYouTuberとは名乗れ無いと思ってました。360人では。。

せめて収益化出来てからがYouTuberであり、それまではゴミクズでしょう、と。

 

300人ちょいでインフルエンサーと呼んじゃう、ぬるい空気感。

仲間内で肯定し合う感じっていうのが、見ていてめちゃくちゃ気持ちが悪い。

ただただ気持ち悪いなと。申し訳ないですが・・。

 

なんだろうなぁ。地方ってまあニュースになるようなネタが無いのはわかるんですが

メディア側もこんなぬるい連中をインフルエンサーだとか人気があるとか

ウソを付くにもほどがあるなぁと思いますね。

こんなのフェイクニュースと何ら変わらないと僕なんかは思いますけどね。

心が歪み過ぎなんでしょうかね・・。

 

まあ、そんな事を思ったという・・。

 

しかし300人でインフルエンサーとはねぇ・・・・。片腹痛いわっっ!!

 

トッドのモダンポップ黄金狂より「インフルエンザ」