キャリア教育とコミュニティビジネスの徒然日記

オイラのキャリア教育やコミュニティビジネス構築などボランタリーな活動を書き連ねる・・・

FAXモデムのありがたみ

2008年03月07日 08時57分34秒 | その他
結局、電気屋でレガシーなFAXモデムを発見・・・でもVISTAに対応している
もう使っている人は少ないと思うが、一度使うとやめられない

前のやつも壊れていたわけではない・・・釈然としないがマザーボードから取り外す

以前も98meからXPに乗り換えたときにも、こんなことがあったが・・・のど元過ぎれば熱さ忘れる性格なため、何が問題だったのかを覚えていないほどだ!

今度は娘の携帯のドライバがXPのみの対応らしい・・・ソフトバンクのHPにはVISTA用のドライバは置いていないので、メーカーのHPへ・・・
行けばちゃんと置いてある・・・ソフトバンクもちょっと考えた方がいいんじゃないの?
新しい携帯売ればいいってものじゃない!

まだ繋いでいないデバイスがいくつかあるが、対応しているんか?

ituneもVISTAにしてからやけに面倒で・・・ipodにやっと曲を転送できた!

何でこんなに手間がかかるのか?
ファイル一つ消すのにも時間とクリック数が増えたぞ!
セキュリティも行き過ぎれば不便になることがよくわかった!