五黄土星中宮の日

2017-12-07 12:36:23 | 九星気学
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~~~~

12月7日(木)

本日は五黄土星が中央に鎮座する



旧暦の今日大雪より本来の12月となる

秋がひとっ走りで駆け抜けたあと

真冬並みの寒気が入りこみ

一瞬にしてすっかり冬と言わざるを得ない

今日は9つの星すべてが自分本来の位置にある

12月の多忙な中でも五黄土星は

ひとへ伝える使命を持つ  

またすでに来年の気の流れもつかむことから


結果の完璧さより

途中の人間関係を重視したい


五黄土星が真ん中に座る日は

凶方暗剣殺は存在しない 





特記すべきは北西自らの位置に日破を背負う

六白金星

昨日に続く要注意日となる


仕事で振り回されたり
損な役回りを押し付けられても


あえて反論せず粛々と事をこなし

モチベーションを保ちたい



すべての星に星に共通なのは

行動することでチャンスをものにできる

変化を見極めて自ら率先して動きたい