スローな生活

日々の生活の中で感じたことなどを書き綴ります。
犬や猫などの絵を描いてブログに載せています。

『柴又公園』

2023-04-29 07:35:14 | テーマパーク・レジャースポット

先日、「柴又公園」(東京都葛飾区柴又)に行きました。

「柴又公園」は江戸川沿いにあり、公園内に
「寅さん記念館」「山田洋次ミュージアム」があります。

映画「男はつらいよ」(山田洋次監督)の主人公は
「フーテンの寅」こと車寅次郎(通称「寅さん」)ですが
その役を渥美清が演じて人気を博したことから
「寅さん」が渥美清の愛称になるとともに
作品そのものも「寅さん」の愛称で呼ばれるようになりました。
「寅さん記念館」に入館すると
昭和にタイムスリップした気分になると同時に 
「男はつらいよ」の世界観を味わうことができます。

「柴又公園」の広い敷地内にある江戸川河川敷に
都内に唯一残る江戸川の渡し場「矢切の渡し」があります。
東京都葛飾区柴又と千葉県松戸市下矢切を結んでいて
風情ある木製の渡し舟が現在も運航しています。

「矢切の渡し」と言えば ・ ・ ・
映画「男はつらいよ」に登場したり
同名の歌謡曲がヒットして
その名はよく知られていますが
伊藤左千夫の小説「野菊の墓」の舞台になった場所でもあります。
「野菊の墓」は悲しく切ない恋を描いた作品ですが
今では考えられない時代背景の中で
引き裂かれてしまう2人の恋模様が
何とも切ない気持にさせられます。

「柴又公園」は柴又駅から徒歩で約8分。
柴又駅に「寅さん」の銅像があります。








「TORAsan cafe」
寅さん記念館併設のカフェ(写真右)


「寅さん記念館」






































「山田洋次ミュージアム」














「柴又公園」には日本庭園が美しい「山本亭」があります。
「山本亭」にも立ち寄ったので、撮影した写真を整理して
次回のブログに載せようと思います。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「大横川親水公園」と「猿江... | トップ | 『柴又公園~その2』 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (writer1623kita)
2023-04-29 18:35:35
rikimarumama2007さんへ
「山田洋次ミュージアム」は2012年に
「寅さん記念館」の隣にオープンしました。
今年は4年ぶりに柴又公園(江戸川河川敷)で
花火大会が開催されるので、見に行こう!と思います♪
返信する
Unknown (rikimarumama2007)
2023-04-29 17:46:22
こんにちわ
寅さん記念館は見に行ったことありますが山田洋次ミュージアムは知りませんでした。

新しくできたのですね。
返信する

コメントを投稿

テーマパーク・レジャースポット」カテゴリの最新記事