スローな生活

日々の生活の中で感じたことなどを書き綴ります。
犬や猫などの絵を描いてブログに載せています。

『東京タワーの「オープンエア外階段ウォーク」』

2021-04-10 10:07:24 | テーマパーク・レジャースポット


先日、東京タワー周辺をぶらぶら散歩しました。

東京タワーの周辺には、名所や旧跡が数多くありますが ・ ・ ・
「前方後円墳」があることはあまり知られていません。

東京タワーのお膝元、芝公園の中に
都内最大級の前方後円墳「芝丸山古墳」があります。

「芝丸山古墳」
古墳の山を登りました。




「円山随身稲荷大明神」
芝丸山古墳の中腹に鎮座する神社


「伊能忠敬測量偉功表の碑」
芝丸山古墳の頂上に伊能忠敬の功績をたたえる石碑があります。


「大野伴睦の句碑」
芝丸山古墳の頂上に、俳人としても知られている
政治家大野伴睦の句碑があります。
トラの形をした句碑には
「鐘がなる春のあけぼのゝ増上寺」と刻まれています。


「芝東照宮」
芝東照宮は徳川家康を祀る神社で
芝丸山古墳の隣に鎮座しています。


「御神木の大イチョウ」
芝東照宮の境内には三代将軍徳川家光が植えたとされる
東京都指定天然記念物のイチョウの木があります。
戦前は国の天然記念物でした。




東京タワーにはメインデッキ(150m)とトップデッキ(250m)の
2つの展望台があります。

高さ150mのメインデッキまで、エレベーターを使わずに
階段を歩いて昇る(オープンエア外階段ウォーク)ことができます。

「オープンエア外階段ウォーク」にチャレンジ!
開放的でとても良い気分転換になりました!


「オープンエア外階段ウォーク」
外階段の入り口








鉄骨越しの景色を眺めながら、のんびり昇りました。






非売品の「昇り階段認定証」をもらいました。


「メインデッキ」に到着!


のんびり景色を堪能♪




東京スカイツリーがビルの上から顔をのぞかせています。


「オープンエア外階段ウォーク」は夜も開催しているので
次回はライトアップされた東京タワーを昇ろう!と思います。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『散る桜 残る桜も 散る桜』 | トップ | 『東京タワー「333匹の鯉のぼ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rose-tky)
2021-04-10 11:02:32
❤️おはようモンモン❤️

うわあ 600段も上がったんですか?

すごーーーーーーーーーーーーーーーーい

モンモン階段は1階分しか上がれないわあ

素晴らしいアスリートですわねえ

下りならできるかしら

あっとでも ざこつシンケイツウと腰痛と ソクテイ筋膜炎痛いからやめておこっと

ステキな情報をありがとうございました
返信する
Unknown (rikimarumama2007)
2021-04-10 11:28:47
東京に長年住んでいても知らないことがいっぱいでとてもためになりました。

毎朝10階から1階まで降りて又10階まで歩いて上がっていますが126段です。それも朝1回だけです
脚が衰えないようにと思ってですが今は600段は無理です。
10年前は金刀比羅宮の階段の785段上がれたのですけれど。
返信する
Unknown (writer1623kita)
2021-04-10 11:40:15
rose-tkyさんへ
心地よい風が吹いていたので、快適♪でした。
鉄骨越しの景色を眺めながら
展望台まで気持ちよく昇りました。
運動不足解消にはもってこいでした。
返信する
Unknown (writer1623kita)
2021-04-10 12:19:01
rikimarumama2007さんへ
張り巡らされた鉄骨を見ながら
歩いて東京タワーを昇るというのは
なかなかできない体験♪で、楽しかったです。
次回は夜に体験しよう!と思います。
返信する
Unknown (sden66k1800)
2021-04-13 18:01:53
こんにちは
海の好きな還暦過ぎのおやじです
ブログ拝見してます
青春時代を東京で過ごした楽しい時間を思い出しました
妻とのデートも東京タワーでした
返信する
Unknown (writer1623kita)
2021-04-13 19:05:07
sden66k1800さんへ
1958年に竣工した東京タワーは
"還暦"を過ぎましたが
いまだに根強い人気がありますね~
東京を代表する観光スポットとして
東京スカイツリーに"負けず劣らず"という感じがします。
返信する

コメントを投稿

テーマパーク・レジャースポット」カテゴリの最新記事