まだ、あるのよね~、バレンタイン用のチョコレート



このチョコレートも1000円以下の、お手軽チョコレート。


自分のおやつ用とはいえ、なんだか特別感があってうれしいものです。

ちなみに、このチョコレート、ホワイトデー用としても売られていたわ?!
なるほど、長く置くと、売り上げも上がるってこと??

カレーおじさん監修のカレー。
ところで、カレーおじさんって、誰?
知らなかったー。このお方、毎日、カレーを食べ続けているそうな。

何と、このカレー、1パックが500㌔カロリー。カロリー、高すぎ!


スパイスをきちんと使ったカレー。
お肉の油っけもカレーの具材っ。
おいしいなぁ

辛味もちょうどいいです。


カラーに慣れてきたのか、そうでないのか・・・。
そこらにカラーをぶつけながらも元気に走り回ってます。

ご苦労、ご苦労。
お~~~、よしよし。

コロナワクチン、3回目、終了

1回目、2回目ともに、副反応は軽微だったから、
今回も大丈夫かな~と思って、翌日に勤務を入れてしまいました。
ところが。
熱もないのに寒気がして体はだるいし、最悪の一日になってしまいました・・・

なめてました・・・


バレンタインは終わりましたけど、チョコはまだまだ食べることができますね

ドラえもんのチョコを買ってみた。

6個入り、普通のチョコレートとホワイトチョコレートの2種類。
パッケージが大げさすぎない?中身、少なっ


ドラえもんがめっちゃ笑ってくれているから、ま、えっか(なんのこっちゃ)


大人の生チョコなるものをゲット


パッケージを開けると、なにやら、3種類のチョコが・・・




テキーラと、ブランデーと大吟醸のチョコレートですって

それぞれ、別々に食べると、どのチョコレートも「お酒のきいた」チョコレートにしか思えなかった・・・

おいしかったです
