![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/47/bd67797daa3e353a491ca502b4c58343.jpg)
海を渡って、小豆島へ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b0/03326225e79bbe3a968fedc83a353320.jpg)
こちらは小豆島にある道の駅、小豆島オリーブ公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
こちらに来たら、「魔法のほうき」を借りて、ぴょ~~~んとほうきで飛んでいる(かのような)写真を撮りたくなるスポットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f0/ee5815368b3236bcd39d19142d50fe72.jpg)
近くのオリーブ園に負けないくらい、オリーブの木ともたくさん出会えます。
こちらの道の駅にあるレストランでぜひとも食べてみたかった、これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/35/6ad4e7b0eb20a2517422d2353acb0511.jpg)
オリーブとんバーガー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
パンがオリーブっぽく緑色、そして、豚さんの焼印が入っていて、インパクトが素晴らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8e/0a07a3c7c90d3931cb92c92714a3f8b5.jpg)
サンドされているのはブランド豚「オリーブ豚」ですってっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
食べ応えがありましたよ~~。
実は、これ、自分にはサイドメニューでして。
メインでいただいたのは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0a/972f7b13ca6dec3847e4ed07347b8cd9.jpg)
ヘルシー焼豚丼っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1c/07050779c43f7c562e39792e7e7515ac.jpg)
焼豚と温泉卵、お野菜のハーモニーでご飯が進みますっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3d/fe95f1e1ee637db28ef562946a6f5918.jpg)
お連れさんはチリンドロンライス。
チリンドロンって、野菜と鶏肉をトマトソースでじっくりと煮込んだスペインの郷土料理だそうな。
ご飯は八殻米。
ヘルシーさにこだわってますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1d/55300fee3ad7b45fb8b0b5987e59f884.jpg)
温玉をぶちゃ~~って崩して食べるとまた違ったマイルド感を味わえます。
小豆島オリーブ公園の道の駅はなかなか楽しい&おいしい道の駅ですっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)