
うどん屋さんにやってきましたー、今回は山よしさん。

セルフのお店です。カウンターにはお客さんが並んでいますが、オーダーして食べるまでの時間は、さすが、素早いです

待つ時間が短いって、いいわぁ


いつもはかけうどんを食べるのですが、今回は釜玉うどんにしてみました。

うーん、やっぱり、自分的にはうどんは「かけ」が一番いいと思う・・・

うどんのコシとつるっとした食感と、そして、玉子のまろやかさがうれしいところですがね


いつものように天ぷらもがっつりいただきました

とり天、イカ天、レンコン天。こんなに食べたら、カロリーオーバー、不健康ですがな・・・

ごちそうさまでした。
台風が来るかもーって、スーパーでも煽られて?いたけれど?
被害がひどくなくてよかった・・・

さぬき地方は、ほんまに、この地球温暖化が叫ばれている中でも、
まずまず、穏やかな気候に恵まれています。
でも、「香川県には台風がやってこない」的な安心感が香川県の恐いところ、心配なところだとも思います・・・


グーグルマップで見つけたお店、からしやクラシックさん。こちらでご飯をいただくことに決定!!!



外観は「古い」感じなんですけど、中に入ってみると、「古い」だけじゃない!「シブい」

こちらはおしゃれなカフェかしら?と勘違いしてしまいそうなくらい、クラシックな雰囲気が素敵です

さすが、お店のお名前の「クラシック」に負けてない店内


いただいたのは、ガクニク飯。トッピングのお肉は鶏、豚、牛から選ぶことができます。自分はぶーちゃん(=豚)を選んでみました。どうですかー、このおいしそうなどんぶり



湯気が・・・、

湯気が~~~


お肉が脳に沁みるおいしさでありました



これはお連れさんが食べていた、チキンカツ。
とても肉ニクしいお食事でありました。とても満足です。
ガクニク飯、自分は大盛りでもいけるかも・・・ほほほ。もっと食べたい!という程度で、我慢、我慢。
ごちそうさま~
