見出し画像

まあさの気楽な武術日誌

8月25日 釧路市 自主練習

今週は仕事で帰れませんでした

自主練習
脱力法、円転太極拳を力を抜いて速くなったりしないように行います、左膝でよろめいたりしますが気にせず、ゆっくり軌道修正して上がり気味の重心を下げるようにします
立禅は居付かないように力を抜いて立つようにします、でも肩周りとかガチガチで落ちてないんだろうなぁ
続けてれば気がつきがなくても少しずつでもいつかはできるようになるのを信じてがんばります

今週は温泉行きたいなぁと調べたら釧路周辺なさそうなので阿寒湖温泉に行きました

アイヌの文化も素晴らしいものですよね


ナイトウォークとやらに参加
50分くらいの散策しながらアイヌの文化について勉強

せっかくなのでホテルでビュッフェ
美味しかったです
晩飯です

朝飯です







コメント一覧

まあさ
@mike-boy こんばんは
いつもありがとうございます

ほんとはまだもっとしっかり練習したいのですが、なかなか時間が取れてなく短い練習がやっとです

アイヌ文化は素晴らしいですよね
普段は触れることがなく旅先で文化や思想に触れることが出来て面白かったです

奮発して阿寒湖温泉の鶴雅の安いとこに泊まりビュッフェ美味しかったです
mike-boy
こんにちは〜☆

まあささんの身体の動かし方を拝見すると、私もキュッと身が引き締まる思いです。
膝関節の体操を時々サボるので、まあささんみたいに頑張ろうと自分にカツを入れています笑

アイヌの文化は素晴らしいと思います。亡母が北海道生まれで、生前時々アイヌの人たちの話をしてくれました。曾祖母や祖母もアイヌの人たちと交流したり遊んだりしたそうです。
(時には差別される場面もあったそうです、哀しいことです)
アイヌの文化は絶対なくしてはならない文化ですから、大切に保護されることを願っています。

いつも美味しそうなご馳走、目の保養です(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事