見出し画像

まあさの気楽な武術日誌

4月9日 札幌市西区 空体道教室

この週末は最高気温も二桁ようやく春って感じです
道路もほぼ完全に走りやすくなりいつタイヤ交換をするべきかです

今週の練習
養身法…力を抜いて気持ちよくなるようにやります、肩が上がってるのがわかるので修正
重心法…だいぶふらつくのはなくなってるような気がするが、先生の見ながらだと自分の動きが速くなったりでバラバラ、なんとなく立禅が心地よい
空法…足腰の力を抜いてやるも、まだまだ実感がわかない、硬くて落ちてないんだろうな
対練…重さでは全力で耐えるも、無理せず力を受けるようにする。足の裏に流す感覚でやると受けるのが楽、でも押すのが肩だったり前傾したり
組手…前回の反省で考えてた状態で先生や他の黒帯とする。先生は当然だが、他の黒帯もそんな状態がわかるのかガンガンくるって感じがする。それを落ち着いて捌けるように頑張る
先生には組手そんなに悪くないと言われたので力を抜いてきちんと受け入れるようにする

今日のランチ
東区役所の近くにある焼肉屋の安安ってとこで一人焼肉です
昔は一人焼肉ってハードル高い気がしましたが、コロナの黙食のおかげかゆっくり堪能できます






名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事