練習に参加して家に寄ってから着きましたが部屋が寒いので温まるまで今日習ったの復習と日記を書いてます
練習前…先生が円転太極拳をやられていたのて見学、終わった後一昨日習った空法のわからないとこを教わる。一昨日のでお尻のとこが筋肉痛です
脱力法…力を抜いて腕を振る、気持ちいい
歩法…重心を後ろから前、前から後ろときちんと行う。足の位置、狭くなったりなってないか、速く動いて重心移動ができてるか
円転太極拳…先生の見ながら合わせて5番目まで行う。指摘は体重移動ができてない、動きが速くなったりしてる、手の位置の間違いとかを教わる
対練…攻撃を受けて投げるのをする、ゆっくり力を抜いて行う
推手…久しぶりに行う、ダメだった。もっと柔らかく丁寧にやらんと
組手…先生とする、簡単に吹っ飛ばされる、全く歯が立たない。せめてダメでも変化して組手をできるようにやらんと
円転太極拳…最後に習ったとこまでを先生と一緒に行う
日曜日メインとなるので続けて参加してきちんと覚えないといけない
今日のランチ
東区の北光線の味の時計台のあとに入ったラサバ6製麺所と言う大阪のラーメン屋さんに着ました
鯖節を使ったサバ醤油ラーメン
サバがのった炒飯を食べました
美味しかったです