まあさの気楽な武術日誌

うーん、難しい

練習終りました、なるべく練習のない日は基本功をしたり、脱力を意識する
ようにしてましたが練習でちょっとかわった事をした時は反応できず、あ
たふたします。やっぱ、ひとつひとつの意味を考えながらせずただ惰性で
してたかなと思いました。
鞭手ひとつでも、脱力して肩、肘、手と連動させ鞭のようにとイメージして
行っていましたが、先生に全身を使ってやってみろといわれ、やってみると
手と体が一致せずバラバラらしい。今週はただ腕だけでなく体幹部の意識し
て練習してみよう。

コメント一覧

まあさ
ロン先生ありがとうございます
昨日の練習ありがとうごさいました。先生の指摘凄く嬉しいです。自分では気がつかず先生、諸先輩の指摘で教えて頂き、自分一人でやる時もテーマができる様いいです。まだ先生に質問できるだけの頭が整理できないのでよろしくお願いします
まあさ
レイアウト変えました
もえさんおらようございます。結構\レイアウトのテンプレートがあるので定期的に変えようと思いますので感想聞かせてください
ロン
まあささん、稽古お疲れ様。

まあささんが稽古日以外に脱力の練習をやっているのは動きを見てすぐわかりますよ。以前より格段に力が抜けてきています。組み手でも鞭手が滑らかに打てるようになってきています。

ですからより上の動きを目指してほしいので以前であれば指摘しなくても良い点まで細かく言っています。

動きは良くなっているので心配しなくて大丈夫ですよ。

もえ
レイアウトが変わって綺麗になってますね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事