ここ最近結構大学院のアサインメントとか忙しい日々を送っている...
そんな中の親父の件。かの件ではBlogにコメントをもらった人だけではなく、直接メールを何人もの人から頂きました。いやもう、こう言うときホントに友達ってありがたいと思います。先だってのエントリーで日本とイタリアは離れているからコミュニケーションが難しいと書きました。基本的にその通りなのですが、今考えてみると、ダイレクトに会って何か . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
小生が通うMBAの名前はMIP Politecnico di Milanoと言う名前です。
あ、そんなことを今更気付いたわけではありません。なんと、MIPは合弁会社状態だったんですね。いや、正確にはイタリアの会社設立法を知らないので合弁なのかは分からないのですけれども。。Politecnico di Milanoと言う大学の純粋なマスタースクールかと思っていました。
それに何故気付いたか?実は . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
日本から遠く離れたイタリアにいて、やはり困るのは日本とのコミュニケーションの方法ですね。。。
今日何ヶ月ぶりかで親に電話しましたよ。弟にも。父親はまぁ、気丈なのか、普通な感じでしたね。で、その後すぐに弟に電話して色々と状況を聞いたのだけれども、未だに親がゴルフやってるとか言ってて呆れました…いや、その程度だったら良いんだけど、体のケア、重要でしょう?!うちの弟もそう言うの知ってるなら止めさせろっ . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
最近支えてあげたいと思う人がいます。
どこの誰だかとかは言いません。あんまり言いたくないし。。しかしながら、確実にその子のことは支えてあげたいな、と思っています。今のこの状態で、つまりミラノの大学院に留学している状態で、その子に僕が何をしてあげられるかに関しては甚だ疑問ではあることは間違いないです。ビビたるものですからね、僕の力なんて…境遇が同じだとかそう言う共通点以外は余り言いたくないのですが . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
記念すべき第200回目のBlogなんですが、昨日からのトピックを若干引きずっています。
こう言うとき日本にいないのは非常に問題ですね。
ぶっちゃけ何もできないからね。
親父は昔からシリアスなことに限って母親の言うことを余り聞かないタチで、母親からの愚痴メールが一時期は結構毎日のようにきてましたね。。で、まぁ、僕か弟が言うと言う事聞くんだよね...僕はあまり日本の実家には電話はしないので(この8 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
父親が前立腺ガンだと言われました。
ただ今治療法を含めてセカンドオピニオンを取らせるべく、別の病院に行かせようと思っています。
一先ず転移はなく、今日、明日と言うような事態ではないと言うことを母親からは聞かされていますが、まぁ、当然心配な訳で。。。
最初の医者からは全摘か放射線治療だと言われています。少なくとも一月以内くらいには手術させようと思っています。まぁ、セカンドも同じように言われるでし . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
今回は行きも帰りもStansted airportを使ったのですが、結構良かった。
まぁ、確かに遠いんですよ、London市内から。
けど、Gatwickよりも遥かにDuty free shopがあるしね、快適ですよ。
StanstedからはStansted Expressと言う電車があることは前に書いたとおりですが、往復で24ポンド。まぁ、決して安くはないですけど、45分で来れるからね。因み . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
土曜日は結構朝早くから起きて、友達と一緒に買い物。
とは言っても8月のAmexの請求がコンサル時代と同じくらいの金額が来ていたので(あの頃は毎週飛行機乗って、ホテル泊まって、友達と合コンして、デートで食事して。。。。)買い物と言ったって見て回るだけ。けど、連れて行ってくれたHigh St. KensingtonのInhabitって言うお店でまたもやBagを衝動買い…
まったく、、、
とは言っ . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
色々とあったが、結局Londonに着けた。
そしてLondonでホワイトシチューを食べた。
写真はまさにそのシチュー
結構久々。少なくともミラノでは食べてない、絶対。
これってミラノで探したら食べれるものかしら?
よく分からないけど、このシチューってとっても日本人的な発想な気がする。
忘れられない味になりました。
ホントに美味しかった。
この冬一番の味…
シチューって愛情篭ってますよね。
一緒 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
金曜昼過ぎBergamo空港へ向う。
16時20分のRyanairを予約していた。まぁ、15時過ぎには着くだろうなどと思っていた。最悪15時半くらいかな、とも。午前中で授業が終わった後ランチしてMilano Centlareに向う。時間は14時05分。
あ、、、Bergamo空港行き、14時行ってしまったばかりだ。。次は15時。うーん、ヤバイ。ここで電車ルートに変更。14時20分に出ると書いて . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
若干遅きに失した感はあるのですが、火曜日にミラノの日本人ばかりで飲み会しました。
デザイナーのだいちゃんととしくんを除き、3-4ヶ月ぶりに会いましたね、皆に。皆さんそれぞれお忙しいようですから(って人のこと言えない…笑)なかなかまとまっては会えず。今回総勢15人!一同に会した人数としては最高の数になりました。メール回していた時は7-8人かねぇ、なんて言っていたのですが、思いっきり倍になってしまい . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
ワールドカップドイツ大会アジア1次予選、日本代表はオマーン相手にアウェー戦を1対0とし、勝ち点15で1次予選突破を決めました。
が、それに感動する間もなく、今日は一日歯痛で死んでました…
学校にも当然行けず。。涙
今は小康状態…
理由は不明。
でも朝昼兼用でパスタ食べてたらいきなし、ガツーーーーーーーーーーーーーーーンって感じで痛みが襲ってきましてね…何だか熱っぽくて完全にアウトでした...
. . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
これ、凄い欲しい。。。。
何気に昔から超ファンなのです…
(別にドラマとかチェックしてる訳じゃないんだけど。。)
入浴、寝顔…ノーメークの小西真奈美
女優小西真奈美(25)が撮影に5年の歳月を費やした異色の写真集を来春にも発売することが11日、分かった。カメラマン丸谷嘉長氏が、デビューまもないころから折にふれて撮りためたものを1冊の写真集として出版する。1人のカメラマンが、女優の変化と成 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
13時過ぎ。ケーブルカーで登ること10分弱。。。眼下に見えるルガノ湖。霧がかっているが幻想的でとても綺麗だ♪
山の頂上から見る景色って良いよねぇ。何だか心が洗われますよ。因みにケーブルカーは8ユーロだったかな。(帰りみんなで乗ろうかって言ってたのだけれども、値段の高さにバス停まで歩くことを決めた僕らでした…笑)
頂上のカフェレストランにて、めいめいサンドイッチを食べたり、パスタを注文したり、ブ . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
朝9時。Milano Centlareにて集合...
今日はクラスメートと共にLago di Lugano(ルガノ湖)へ。そこは国境を越えた場所、スイス。久々にパスポートを使用。とは言っても先月行ったLondon以来だけれども。。
総勢8人で行ったため、イタリア人シモーネが窓口でグループディスカウントを要求。程無く成功。一人20.80ユーロで済んだ。ラッキー。(ホントはいくらかな?)
9時2 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
|