奈良県にある信貴山朝護孫子寺に先日行ってきました。ここは、国宝の信貴山縁起絵巻のあるお寺としても
有名なお寺です。しばらく、朝護孫子寺の様子をお届けすることにします。ってなことをいいながら実は私は
初めて来るところでした(^_^;)
⇑ 真正面に龍でしょうか、結構大きなモノでした。
⇑ 橋のたもとに「寅まんじゅう」を売っていました。寅まんじゅうってこのお寺の名物なのでしょうか?
⇑ まんじゅう屋さんの先に赤い橋がありました。そこには・・・・!
⇑ バンジージャンプができるところがありました。橋から下を見たのですが、それだけでも足がすくむ高さでした。
この日は飛んでる人はいませんでしたが、これがあるという事は飛ぶ人がいるんでしょうね。恐ろしや~!!
⇑ 頭上に飛行機。大阪国際空港に向かって行ってます。