晴れた休日は自転車に乗って! (akio)

古希も過ぎた爺の「気楽な自転車散歩」やチョット頑張った「サイクリング」の備忘録(ボケ防止かな?)

猛暑で、川沿いの彼岸花はまだ先のようだ

2023年09月13日 20時57分00秒 | ポタリング・サイクリング・自転車

例年であれば川沿いの「ヒガンバナ」もポツポツと咲き始める頃、チョッと様子窺いに行ってみよう。

先ずは、変わった色が咲く場所へ、少し咲いていた。

川沿いを走って行くが、まだ咲いていない・・・

川の中に設置されている、カッパの「流ちゃん

早々に帰還、 24.61kmだった。

今年の彼岸花は、どうやら猛暑の影響で、咲くのは遅くなるようだ。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の昭和記念公園、レモン... | トップ | 「タカブシギ?」と遭遇 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (suisuimedaka)
2023-09-14 06:56:38
巾着田ですか?
川の中の河童[流れちゃん]?
いつからあるのでしょう😲
返信する
Unknown (y54akio)
2023-09-14 18:03:40
suisuimedakaさん、こんにちは。
我が家から程近い川です。
巾着田も例年より10日は遅い見頃となるようですね。
返信する
Unknown (カナエ)
2023-09-14 21:35:37
彼岸花という名前が良くないけど、とっても繊細で綺麗な花だよね。こんなに種類がいっぱいあるなんて、素晴らしいわ。
返信する
Unknown (てっさん)
2023-09-14 23:28:10
Akiさん、こんばんわ♪

彼岸花は、まだなのですね。近々、埼玉経由で自転車で東京葛飾にある水元公園内にある彼岸花花壇を覗いてみようかと。

異常気象の影響なんですかね。今日秋の味覚の焼き秋刀魚をお弁当屋さんで見たのですが痩せて割高でした。Akiさん、食べました?あぶらののりは?一尾三百円超え!

朝は、涼しくなったけど日中は、焼けるような暑さ。今年も顔と両腕がこんがり焼けてます。笑い。(^^;
返信する
Unknown (y54akio)
2023-09-15 07:36:24
カナエさん、おはようございます。
昔は嫌なイメージでしたね。
野火止用水沿いに咲く色とりどりの彼岸花です。
返信する
Unknown (y54akio)
2023-09-15 07:45:11
てっさん、おはようございます。
水元公園は、暫くご無沙汰しています。
猛暑の影響で、ヒガンバナの開花も遅いです。
まだ食べていません。ここまで高いと秋刀魚も食べられませんね。
やはり異常気象の影響で果物等も小ぶりらしいです。
返信する
Unknown (てっさん)
2023-09-15 08:05:52
Akiさん、コメントありがとう~♪

昨日、最寄りのスーパーに旬の梨が並んでいましたがジューシーな大きめの水豊は高値でした。2個で六百円超え。バラ売りしてほしーい!笑い。

今日の地元は、午後から雨模様。出来れば夜中に降ってほしいものですね。少しは涼しくなるから良いかな。(^。^)y-~
返信する
Unknown (y54akio)
2023-09-15 18:00:36
てっさんへ
何もかも高いですね。
スイカじゃないけど、切り売り(笑)
返信する

コメントを投稿