晴れた休日は自転車に乗って! (akio)

古希も過ぎた爺の「気楽な自転車散歩」やチョット頑張った「サイクリング」の備忘録(ボケ防止かな?)

小雨の散歩、そして「冬のリヴィエラ」

2020年12月05日 16時29分12秒 | 日記

今日の天気は、最高気温も7℃にも届かず、冷たい雨(氷雨で良いの? 時雨か?)がパラついています。

真冬の寒さで雪が降ってもおかしくない。

そんな中ですが、10時過ぎて一昨日と同じ場所まで散歩」をして来ました

寒さで「」さんは巣篭もりと思いきや、公園に着くと、「アオジ」と遭遇です。

そして、「ダイサギ」です、

シジュウカラ」も居ます。

まだ「カワラヒワ」の群れは居ました。

暗く遠いので、コンデジではこれが精一杯、良く撮れません。

真紅に紅葉した「ドウダンツツジ」です。

イチョウ」も綺麗です。

帰ってきました。

8506歩、5.9㎞ 今日はこれで上等です。



今日の一曲、大瀧メロディーから・・

冬のリヴィエラは、1982年に発売された「森進一」のシングル。

サントリーの「ウインターギフト」のテーマソングとなっていた。

作詞:松本隆、作曲:大瀧詠一

リヴィエラ」とはイタリア語で「海岸」を意味する。


冬のリヴィエラ:森 進一


アルバム「SNOW TIME」に英語詞で自身で「夏のリヴィエラ」として収録してある。

夏のリヴィエラ:大瀧 詠一


おまけの一曲

夢で逢えたら :大瀧 詠一


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「井の頭恩賜公園」等(2020/12/4... | トップ | 今日も散歩、そして「白い一日」... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カナエ)
2020-12-05 20:37:43
私も今朝は傘を持ってのウォーキングでした。(雨降るって言ってたかな?)
ドウダンツツジの赤と銀杏の黄色、見事ですね。
それにしても今日は冬でした。
昼間は息子が外出してても何とも思わないけど、夕方暗くなり寒いと何となく寂しいね。
これから寒くなると一人暮らしの人は寂しいですね。
返信する
Unknown (あき)
2020-12-05 21:15:35
カナエさんへ
天気予報では曇りから晴れるって言っていたような。寒いとは言っていたが予報より低く真冬の寒さでしたね。
このドウダンツツジは、ここに来て黒っぽい赤から変化、深紅となりました。
そうですね、冬の夜の一人は人恋しいと言うか寂しいですね。
返信する

コメントを投稿