晴れた休日は自転車に乗って! (akio)

古希も過ぎた爺の「気楽な自転車散歩」やチョット頑張った「サイクリング」の備忘録(ボケ防止かな?)

久々に走った~飛梅(24.2.13)

2024年02月13日 23時00分00秒 | ポタリング・サイクリング・自転車

今日も歯科の通院日です。

治療が済んで10時となる。

無し、そして暖かいので、少し走ってみます。

今日は「富士山」も良く見えるであろう。

取り敢えず「狭山湖」に向かいます。

暫し走って到着する。

久々に見たような気がします。

クッキリですね。


次に向かったのが「金仙寺」、山野草が咲いているか?

何も咲いていなかった(笑)

では、暫し走って瑞穂町の「耕心館」に来ました。

セツブンソウ」は真っ盛り、花壇も鉢も綺麗に咲いています。

これは「キバナセツブンソウ」です。

朝ドラ「らんまん」でお馴染みの、「バイカオウレン」も咲いていました。

続いて「フクジュソウ」です。

「蔵」では、2/16~始まる「瑞穂のつるし飾り」に合わせて、ひな祭りモードとなっている。

では退散です。


隣の「けやき館」でも飾りつけが行なわれていた。


では、ぐる~っと回って帰ります!

走りっぱなしになっている・・・。

では、ココで休憩としよう!

注文は、期間限定の「お好み牛玉丼」です。

別添の、カツブシ青のり温玉を入れます。

そう、「お好み焼き風の牛丼」です。

想像以上に美味しかったです。

並盛で650円はお得です。


何処も彼処も満開の「」。


そして帰還、 51.56㎞ だった。

疲れて走れないと思ったが、そんなことは無かった(笑)



「太宰府天満宮」でもが見頃を迎えているようです。

以前、紹介した曲ですが・・・

飛梅」は、1977年7月は発表のさだまさしのアルバム「風見鶏」に収録されている楽曲。(作詞・作曲:さだまさし)

太宰府天満宮を舞台に、「大鏡」等に記されている菅原道真の伝説、特に飛梅伝説をモチーフとした楽曲である。さだの得意とする日本の古典的題材作品に連なる最初の作品。

飛梅伝説
太宰府天満宮の御本殿向かって右手にあるのが御神木「飛梅」です。
菅原道真公は、京都から大宰府へいわれのない罪で左遷される折、自邸の梅の木
東風吹かば 匂ひおこせよ梅の花 あるじなしとて 春な忘れそ」と歌で別れを告げられました。
道真公を慕った梅の木は、一夜にして大宰府まで飛んできたと伝えられます。

一つ目が過去で 二つ目が現在

三つ目の橋で君が 転びそうになった時

初めて君の手に触れた 僕の指

手を合わせた後で 君は神籤を引いて

大吉が出る迄と も一度引き直したね

登り詰めたらあとは 下るしかないと

下るしかないと 気付かなかった

神様の細道・・・

飛梅/さだまさし


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のカワセミ(24.2.12)  | トップ | 野川公園~鬼太郎ひろば~植物多様性センタ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よっちん)
2024-02-14 07:48:36
学生時代は京都にある
北野天満宮の近くで
下宿をしていたんですよ。

いつも天満宮の境内を通って
大学に通っていました。

応援ぽち
返信する
Unknown (てっさん)
2024-02-14 20:04:05
Akiさん、こんばんわ♪

セツブンソウはいろいろあるのですね。節分は福は家、鬼は外~?今年の鬼は私かな?厄男だから役男!?

すき家のお好み牛丼はまだでした。美味しく食べられたのは羨ましい!風邪が影響してるのか味を濃く感じます。

今日は夕食に吉野家ですき焼き善食べました。肉の質と割り下が良いのか美味しかったです。(^o^)v
返信する
Unknown (y54akio)
2024-02-14 20:10:13
よっちんさん、こんばんは。
京都でしたか、北野天満宮が総本社ですね。
ポチしました。
返信する
Unknown (y54akio)
2024-02-14 20:17:29
てっさん、こんばんは。
お好み牛丼、是非お試しあれ!
後遺症ですかね・・早く良くなりますように。
吉野家でしたか、それも美味そう!
返信する

コメントを投稿