今日の天気は曇天模様です。
9時10分となり「神代植物公園」に向かいます。
到着すると10時ジャストです。
入園券を買う。
今は何が咲いているのか?
「ダリア」です。
「カサブランカ」ですね。
「女郎花」とのツーショット。
「温室」を観ます。
「オオフトモモ」って書いてあった。
これは「実」のようです。
どうやら食べられるらしいです。
黄色の花は「アリアケカズラ」。
「熱帯スイレン」です。
「ハイビスカス・アランスー」。
「ハイビスカス・煌き」。
薔薇はもう咲いていません!!
「ヤマユリ」が咲いています。
見るものも無いので退散します!!
「深大寺」に行きます。
閑散としています。
11時となりました。
空いているうちに食事とします。
量が多い「多聞」に入店します。(ココは、3回目だね)
入店した時は数人だったのに、この時間になると結構来店してきます。
注文は「深大寺そば」の中盛り、820円です。(美味しい・安い・量が多い、と三拍子揃っています。)
御馳走様、満腹となりました。
11時33分に退散します。
「野川」沿いを走って行きます。
右岸は工事中、道が無い!!
左岸を走り、その先で、また右岸へ。
「大沢の水車(しんぐるま)」でパチリ。
ココに寄り道です。
「ノカンゾウ・ヤブカンゾウ」です。
「秋海棠」かな?
「ハンゲショウ」。
この先、「はけの道」を通る。
「小金井公園」をぐるっと回る。
走って行きます。
これは「モミジアオイ」かな。
そして、13時3分に帰ってきました。
後、4㎞走ります!!
二度目の帰宅は13時17分、ノルマ達成です!!(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます