夕べは雪が降るって言っていたけど降らなかったようだ。
そして、今日も寒い日となっています。「寒中」なので当たり前ですが。天気予報では、これから雪が降るって言っていたけれど?幸いまだ雨も雪も降って来ません。私は雨なら歓迎するところなのですが。
只今、巣籠もり中なのでブログのネタ切れです❗️
さて、「冬」に因んだ曲も数多かれど、昔こんな曲がヒットしたのを思い出した。
♪ こがらしは寒く 乗りかえ駅に 行方知らぬ 旅が続く 愛の切符手にして・・
そう、 楽曲「冬物語」です。
同じタイトルでも「三代目J SOUL BROTHERS 」やその他の歌手の曲では無い(笑)
ここで言う「冬物語」は、1972年11月から翌年4月まで放送された、同名のテレビドラマの主題歌。
ドラマは、浅丘ルリ子さん・故 原田芳雄さんが主演の、夫に先立たれた未亡人と、男性との恋愛物語だが、その当時に観ていたのかは定かでは無い。全く覚えが無いから、観ていないのだろう(笑)
作詞:阿久 悠
作曲:坂田晃一
歌唱:フォー・クローバース
「フォー・クローバース」の前身は、1960年代後半に活躍した、フォーク・グループの「フォーセインツ」です。
”小さな日記に綴られた~”の「小さな日記」や、”希望と言う名の~”で始まる「希望」がヒットしましたね。
後に、レコード会社の移籍に伴い、「フォー・クローバース」と改名するが、1973年に解散した。
冬物語:フォー・クローバース
天地真理さんがカバーしています。
此の時季に為ると、ふきのとう (冬が来る前に) が脳内を駆け巡ります。
カレッジフォークグループはこんなジャケットが多いですね。
私も冬が来る前にも頭に浮かびます❗️