晴れた休日は自転車に乗って! (akio)

古希も過ぎた爺の「気楽な自転車散歩」やチョット頑張った「サイクリング」の備忘録(ボケ防止かな?)

光が丘公園界隈ポタ

2020年06月26日 14時37分37秒 | ポタリング・サイクリング・自転車

今日も不安定な天気の様だ。

午後は雷雨となるって・・・ 

10時に出発、ポタります!!

着いた所は「光が丘公園」です。

例のクラスター感染があった所です。


今年の8月を以て94年の歴史を閉じる「としまえん」の「紫陽花」でもと思って、「春日町駅」へ来たが、でも末期かも?

と言う事で行きません。引き返して、再度「光が丘駅」界隈へ。


帰りがてら「四季の香ローズガーデン」を覘く。

まだ「薔薇」も少し咲いていました。


再度、公園内へ。

帰ります!!


大泉を抜け「黒目川」へ。

紫陽花」が綺麗です。


情熱的な真っ赤な「カンナ」です。

カンナの花言葉は「情熱」・「快活」・「永遠」・「妄想」。

由来は、真夏の日差しに負けない強さと華やかさ、鮮やかで幻想的な花色とのこと。


12時10分に帰宅です。

本日のポタ終了。

では、雷雨とならないうちに、期日前投票」に行ってこよう!!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クロスバイクのタイヤ交換 | トップ | 3ヶ月ぶり »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あき)
2020-06-27 19:49:12
あき→カナエさんへ
お疲れ様でした。
今日は蒸していましたから特に参りますよね。
一番元気なのは70歳代ですから(笑)
返信する
Unknown (カナエ)
2020-06-27 19:42:25
今日27日(土)筑波山に行って来ました。湿度も気温も高いし、筑波山はきついです。アップダウンならダウンの時休めるけど、筑波山はひたすら上る、ひたすら降りるなのです。いたちょうさんも参ってました。それなのに60代後半か70代と思われる女性たちの元気な事。
反省させられました。もっと精進しないと。
返信する

コメントを投稿