地名の品格

地方都市を舞台にした漫画作品を趣味で描いていることねっちのブログです。

沈みがちな岩舟?

2012年02月20日 23時17分08秒 | そっくりさんな村&街の行方【ゆくえ】
栃木県岩舟町が栃木市へ合併のカウントダウンが始まったようなので、他県に存在する「岩船」(岩舟)つながりを探してみました。


栃木県岩舟町は町名と同じ大字は存在しないが、岩舟石の採掘場跡である断崖絶壁にある高勝寺の山号が「岩船山」…。
つい最近まで、岩舟町大字小野寺(その付近にはかつて、両毛線に小野寺駅があったという…)がソバで有名と知りませんでした…。
ブドウが町の名物で、町の花はコスモスということなので…。

↑岩舟町のマンホールの蓋
(twitterの@orange_neko さんより、お借りしました。)

サケ漁で有名な新潟県村上市に岩船町があるが、「岩船町駅」自体は神林村(結局村上市へ合併してしまったけど…)にあるという…。
京都府加茂町(現・木津川市)にも岩船があるとは…。

この岩舟を残しとけ~♪
(図1:新潟県村上市岩船と栃木県岩舟町や京都府加茂町岩船)参照:JR羽越本線岩船町駅[時刻表]

千葉県大原町(現いすみ市)や長野県中野市にも岩船、島根県安来【やすぎ】市にも岩舟町とは…。
まさかの岩舟古墳…

(図2:長野県中野市岩船と千葉県大原町岩船や島根県安来市岩舟町)

安来市岩舟町には古墳、中野市岩船には薬師堂、いすみ市(旧大原町エリア)岩船に岩船地蔵尊…「岩舟(岩船)」つながりの地名のそばに古刹や遺跡が多いのって、偶然なのかそれとも?

まさか…広島県宮島町(現・廿日市市)に岩船岳、大阪府交野市に河内磐船駅岩(磐)船神社、茨城県桂村(現・城里町)岩船石船神社とは…。(2014年4月1日追記分)

御神体で共通する神社が…
(図3:大阪府交野市の岩船神社と茨城県旧桂村岩船や広島県旧宮島町にある岩船岳)


他県に似たような地名を見かけた場合、追記するかもしれません。



こちらの記事で紹介した栃木県岩舟町他が舞台の漫画『契りあう街』は、諸事情で放置してしまいましたが、今年[当時]3月の予定で何とか仕上げてすっきりしたかったけど…。
(…が、スケジュールミスのため、完成は翌年の冬?になだれ込んでしまったり)
問題があるのは、西方町と都賀町も合併してしまい、クライマックスの貼り絵(ちぎり絵)のデザインに影響が出る件…どうしようかな。
『契りあう街』扉絵
なお、「ことねっちの部屋」内『漫画その他のダウンロードページ』に完成原稿のPDF版をアップするのは、4月以降になるかもしれません。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気になる案件 (山野)
2012-02-21 02:32:39
漫画もですが、本館の地名ネタは如何されるんですか?
その7から放ったらかしですが。

その7
足利市の広がり(私が住む街で考える合併問題)
その8
篠山の独壇場?(兵庫県多紀郡の合併問題)
その9
水族館にも考慮せよ !!(埼玉県浦和・大宮・与野の合併問題)
その10
地名のグローバル化禁止令が欲しい !!(方角+旧国名等の新市町名、香川県他の合併問題)
その11
地名取り戻し装置、作動せよ !!(新潟県佐渡島の合併問題)
その12
輝かしき白紙撤回…そして独立を歩む街(村)
その13
地名への愛はどこへ行った?(過去から現在の合併ラッシュ解説)
その14
間違いない !! 怪しい市町村合併の条件
その15
ここまでやるの?市町村合併の決着予想

特に11~15が気になる項目なんですが、中々公開されないので。
返信する
例のコーナー (ことねっち)
2012-02-21 18:22:18
ここ数日のブログ記事の追記が一段楽したら、姉妹サイトの例のコーナーの追記&追加を検討したいと思います。
twitterのほか、3つほどのサイトにも出入りしているし、先週に体調を崩したので、ここ1週間ほどサボってしまいました。

「その11」とは、単にダジャレでつけたタイトルなんですが、拉致被害者が生まれ育った町があるなどの問題があって保留したままでした。

「その7」は、足利市の歴史写真集という書籍があるので、それとウィキの記事をにらめっこしながら、書くつもりです。
小学校時代に「久野地区→旧久野村」「三和地区→旧三和村」「現在の大通りと本城周辺→旧足利町」という区分が書かれた足利市の地図を持っていたのですが、無くしてしまったので、兄弟のものを探してもない場合、自分で描いた白地図におおよその旧村の位置を着色した「足利拡大地図」(仮)なるものを載せることになりそうです。

「その15」が、現在ではまとめるのが難しくなってしまいました…。
「東両毛市」など「こんな新指名の市が施行するとアンニュイになる一覧表?」、道州制の検討に便乗した「県や府の整理表」というのをまとめた事があるので、それを引用するだけならすぐ終わるのですが…。

「その14」は、一時期「合併に対する怒り解消ノート?」を書いていた頃に描いた雑感をそのまま書くのがいいのですが、視力が低下した時期(現在は回復)に書いた文章を含むので、文脈の整理に時間を費やしそうです。
「線路や国道(市町村道)に沿い廃屋やドアが朽ち果てたアパートが10年以上放置されていると怪しい…」と言った内容がまとめられてますが…。
ネタ帳に「ある町に儲かってない道の駅が存在する」とうっかり書いてしまったが、昨年の地震で、岩手県山田町の道の駅が被災者の食料提供に役立ったと言う話を聞いたので、それを配慮するのが難しい…。

「その12」と「その13」は昔出入りしていたサイトの原文テキストからの引用&追記ですみそうですが…。
環境問題への取り組みで注目されている高知県梼原【ゆすはら】町の特徴を調べる必要がありそうです…。

一時期は、市町村名が入っているタイトルを県別に整理しようと思ったのですが…。
そうすると一部の県が項目の工事中だらけに…汗
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。