★
オートキャンパー発売中です。
気温も上がってきていますし、P41からのエアコンについては関心を寄せている方も多いと思います。
記事ではソーラーパネルや発電機、サブバッテリーとの関連性についても触れられています。
なかなか読みごたえがあります。
しかし、弊社としてはセパレートタイプのルームエアコンの室外機についてもっと触れてほしかったなぁと感じます。
室外機は重量があるのでフロア下に設置しているビルダーさんが多いように感じていますが、
北海道の冬、特に「融雪剤への備え」がどうなっているのか気になるところですよね?
道民の皆様は想像がつくと思うのですが、室外機がむき出しであれば一冬でサビてダメになってしまいますよね。
いかがでしょうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます