知らなかったよ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6b/7c8dda7504af1f9fca942deac7dbffc8.jpg?1609066021)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b6/c303e58dbf7120886683af7058a9397d.jpg?1609066021)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1f/0897927a1035082d7099550cf39d0e67.jpg?1609066021)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bf/f9b126fc4e1098fe3de9e4f5dec8e3b0.jpg?1609066021)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/92/8343883604e93c6bd28915f903efe7e9.jpg?1609066026)
で、ちょっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7d/e360ac8c0e164865be67315eb2b8a8e4.jpg?1609066153)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6c/0708f7140c461559e4498e3984befcdf.jpg?1609066153)
ヤミツキになりそ〜
こんなにうまいとは〜
何がって?
つきたてのお餅が〜(*^_^*)
鏡餅を和菓子屋に
買いに行ったら
まだ無くて
そしたらかにが
家で作るか?って。
なんと、
すり鉢とすりこぎ棒で
出来るって。
かには幼少の頃
本家だったから
うす&杵で
餅つきはよくやってたそう。
やぎは今回初めて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6b/7c8dda7504af1f9fca942deac7dbffc8.jpg?1609066021)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b6/c303e58dbf7120886683af7058a9397d.jpg?1609066021)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1f/0897927a1035082d7099550cf39d0e67.jpg?1609066021)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bf/f9b126fc4e1098fe3de9e4f5dec8e3b0.jpg?1609066021)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/92/8343883604e93c6bd28915f903efe7e9.jpg?1609066026)
で、ちょっと
水が多く平らになったけど
いい感じになった!
そして、
もう一つ
ゆでもせず、焼きもせず
そのままのお餅が
こんなにうまいとは〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7d/e360ac8c0e164865be67315eb2b8a8e4.jpg?1609066153)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6c/0708f7140c461559e4498e3984befcdf.jpg?1609066153)
ヤミツキになりそ〜
ありがとう、かにさん\(^o^)/
※かに追加
気餅
よか