場所は登米市米山町。周囲4キロ。丸い沼の辺が桜で囲まれています。満開の桜が圧巻でした。 大勢の花見客で一杯でした。
平筒沼 「びょうどうぬま」と言います。
山の寺町内会の方から教えられました。
山菜の季節、久しぶりに青麻山に「シドケ」を採りに行きませんか。
5月上旬ニリンソウ・ヤマブキソウ・ラショウモンカズラが咲く頃です。
5月1日を除けば、当方いつでもOKです。
、
平筒沼 「びょうどうぬま」と言います。
山の寺町内会の方から教えられました。
山菜の季節、久しぶりに青麻山に「シドケ」を採りに行きませんか。
5月上旬ニリンソウ・ヤマブキソウ・ラショウモンカズラが咲く頃です。
5月1日を除けば、当方いつでもOKです。
