2019:10:26(土)
宿を出てほぼ十数分にて牧ノ戸登山口に到着。まだ8時頃でも予想どうり、常設の駐車場はすでのもう満車状態、仕方なく余裕のあった路駐場所をどうにか確保して登山準備をします。
宿を出るときから、そうでしたが、牧ノ戸登山口も当然のように濃い山ガスで上部はほぼ視界ありませんが、天気予報では午後から天気ははれるようですので まず取り敢えずは 出発。
コンクリの道から見上げると 真っ赤っかな紅葉が飛び込んできて期待は深まる。
下をみればご覧のように モミジの絨毯が敷き詰められています
今日は 紅葉登山で もう ごった返しています、凄い数の登山者、我々もその仲間入りですね
コンクリの道も終わって、展望所のある東屋まで上がってきました、衣服調整などしながら 付近に目をやれば、朝方の濃い山ガスで覆われ見えるはずの泉水連山、三俣山側も全く見えませんが、ガスの中に期待の紅葉群がわずかに見えてきました
さあ、いっときの休憩を終えて 登山道沿いの紅葉を拾いながら、沓掛山に向けて再度登り始めます
沓掛山の登山道は詰めかけた登山者で大渋滞 中には登山は初めて見たいな人が急な下りに手間取りそれに輪をかけて通過時間を要しています
渋滞箇所もクリアしてなだらかな登山道になってきました、天気さえよければここら付近から 大迫力の星生山 斜面の紅葉が見えだすのですが
強烈な 山ガスが次々と沸いては走ってゆきます、ここは午後からの天気予報の回復を信じて先に進むことに。
季節外れのミヤマキリシマにほっとします
盟主 久住山も山ガスが取れませんね
星生山分岐から、淡々と登り一辺倒の急登を詰めてゆけば ほどなく 星生山・山頂に到着。
多くの登山者も上がってきていますが ただ風あって 思ったより寒い、このころから少しづつ、山ガスも途切れたりして視界が回復傾向になってきました。
風を避けてお昼タイム。じっとしていれば身体が冷えてきます。手短にお昼を済ませ そろそろ下山を始めましょうか
ガスが明けてきた星生山 壁付近
こちらは 扇ヶ鼻方面
久住山への合流分岐まで下山して 牧ノ戸へ向けて進みます、このころからようやく 天気もガスも時々良くなりつつあるので 朝方ほぼ見えなかった紅葉が姿を見せてきました。ガスの切れ間のタイミングで撮影もなかなか、なかなか難しいものです
この紅葉を期待してここまで来たのですから、期待以上の最盛期の紅葉群はまさに息をのむような圧巻の出来栄えでしたね、S会の皆さんも久しぶりの紅葉にもう満足&感動でした
沓掛山近くも
沓掛山 テラスからくじゅうの山々の紅葉遠望。早くも午後からはまた山ガスが走り始めてきたようです
天気も午後から何とか回復して、見事な紅葉群をこころから満喫できたいい一日でした。
宿を出てほぼ十数分にて牧ノ戸登山口に到着。まだ8時頃でも予想どうり、常設の駐車場はすでのもう満車状態、仕方なく余裕のあった路駐場所をどうにか確保して登山準備をします。
宿を出るときから、そうでしたが、牧ノ戸登山口も当然のように濃い山ガスで上部はほぼ視界ありませんが、天気予報では午後から天気ははれるようですので まず取り敢えずは 出発。
コンクリの道から見上げると 真っ赤っかな紅葉が飛び込んできて期待は深まる。
下をみればご覧のように モミジの絨毯が敷き詰められています
今日は 紅葉登山で もう ごった返しています、凄い数の登山者、我々もその仲間入りですね
コンクリの道も終わって、展望所のある東屋まで上がってきました、衣服調整などしながら 付近に目をやれば、朝方の濃い山ガスで覆われ見えるはずの泉水連山、三俣山側も全く見えませんが、ガスの中に期待の紅葉群がわずかに見えてきました
さあ、いっときの休憩を終えて 登山道沿いの紅葉を拾いながら、沓掛山に向けて再度登り始めます
沓掛山の登山道は詰めかけた登山者で大渋滞 中には登山は初めて見たいな人が急な下りに手間取りそれに輪をかけて通過時間を要しています
渋滞箇所もクリアしてなだらかな登山道になってきました、天気さえよければここら付近から 大迫力の星生山 斜面の紅葉が見えだすのですが
強烈な 山ガスが次々と沸いては走ってゆきます、ここは午後からの天気予報の回復を信じて先に進むことに。
季節外れのミヤマキリシマにほっとします
盟主 久住山も山ガスが取れませんね
星生山分岐から、淡々と登り一辺倒の急登を詰めてゆけば ほどなく 星生山・山頂に到着。
多くの登山者も上がってきていますが ただ風あって 思ったより寒い、このころから少しづつ、山ガスも途切れたりして視界が回復傾向になってきました。
風を避けてお昼タイム。じっとしていれば身体が冷えてきます。手短にお昼を済ませ そろそろ下山を始めましょうか
ガスが明けてきた星生山 壁付近
こちらは 扇ヶ鼻方面
久住山への合流分岐まで下山して 牧ノ戸へ向けて進みます、このころからようやく 天気もガスも時々良くなりつつあるので 朝方ほぼ見えなかった紅葉が姿を見せてきました。ガスの切れ間のタイミングで撮影もなかなか、なかなか難しいものです
この紅葉を期待してここまで来たのですから、期待以上の最盛期の紅葉群はまさに息をのむような圧巻の出来栄えでしたね、S会の皆さんも久しぶりの紅葉にもう満足&感動でした
沓掛山近くも
沓掛山 テラスからくじゅうの山々の紅葉遠望。早くも午後からはまた山ガスが走り始めてきたようです
天気も午後から何とか回復して、見事な紅葉群をこころから満喫できたいい一日でした。
早く九州に帰って、九重に登りたくなりました。
間に合わないかな?
いい旅しておられますね、羨ましか~
この時期の穂高の山々は既に冠雪しているようですね
何度か訪れた、カッパ橋、明神池懐かしいです。
>間に合わないかな?
いくらか、色あせてはいるでしょうが、急げばなんとか今週末ぐらいまではいいかもしれませんよ。
紅葉めっちゃ綺麗ですね。当たり年かもですね。
私も、紅葉時期に何度も登ってますが、こんなきれいな紅葉見たことないかもしれません。
見慣れた景色なのに、違う世界のように綺麗です。
ここの紅葉ポイントは見ごたえありますね。
今年、一番いい時だったかもしれませんね
朝方、濃いガスでしたが午後からの天気回復を
信じて行った甲斐がありました。
ただこの時期はやはりくじゅう界隈は結構 冷え込みまして 山頂は長居は4できなかったですね
もうそろそろ、山は冬へ一直線、そんな感じでした。
いいですねー!
ガスが切れた時の紅葉、真っ赤でとても綺麗です。
すごいなあー!
そこで一緒に見ているようです。
くじゅうの紅葉はさすがに範囲が広くて、圧倒的ですね。
でも、木段の次の写真→数枚の葉っぱや、季節外れのミヤマキリシマなんかもとても好きです。
わんさかの紅葉の中で、何故かほっとしますものね。
前日の涌蓋山のことも、ちょっと気になります。
くじゅう連山はどこも黄葉、紅葉真っ盛りでしたね
けいこたんたちもさっそくくじゅう詣ででしたね
当日は朝方からすごい濃霧でほぼ視界ありませんでしたがごごから回復傾向を楽しみに行ってきました
期待どうりなかなかいい紅葉でしたよ。
三俣山もいいけどここもまたいいですね、それに歩くのも楽々、シニアには最適かなと。
今季も紅葉三昧でした~。
奥様方三人娘さんとの山旅だったのですね~
一番良い頃の紅葉の星生山だったようですね。
燃えるような紅葉とはこのことを言うのですね~
カラッチも広島県比婆連峰の紅葉を楽しんできましたが、完全に負けました~(^-^;
でも比婆山の池の段と立烏帽子山のホツツジの紅葉も良かったです。
昔の娘さんたちと、くじゅう界隈の紅葉鑑賞でした。
ちょうど時期的にタイミングよかったみたいで、ことのほか
綺麗でした。
ただもう登山者はそれはそれはごった返し状態。みなさんも思いは同じですから集中しますよね。
やはりこの時期には一度ぐらい出かけたくなりますよね
おかげさんでナイス!でしたよ。