![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d7/e13b859b662f91bef62f0c59f439c5e1.jpg)
ずいぶん昔の話しだが、家の近くに、お店の名前が「ぼくのうち」というスナックがあった。
小さなお店だが、マスターが明るくておもしろい人なのでよく飲みに行った。
ある日、マスターに聞きたいことがあって、お店に電話をした。
「もしもし、ぼくのうちですか?」
「……………」
「ぼくのうちですか?」
「え~~?何いってんの?!」
ガシャンと電話を切られた。
番号を間違えて、よそに電話をしてしまったのだ。
いきなり「ぼくのうちですか?」といわれちゃあ“おかしな人が電話をかけてきた”と思ったにちがいない。
それにしても「ぼくのうち」というおもしろい名前をつけたもんだ。でも、そのお店は今はない。
時々お店があった所を通るたびに懐かしく思い出す。
……………………………………………
さて、クイズです。
上のイラストは、おかしなところが7つあります。
どこでしょうか?
答えは次回に発表します。
前回「偽装メニュー…(11月2日)」のクイズの答えはこちら
全部、判りました♪
ぼくのうちっていいですね。
毎日、帰りたくなっちゃうかな~
あたしゃぁ、今のところ4つしか判りません。
茶々淹れ(入れ)の唄は此方です。
聴き比べてくださいな。
http://www.youtube.com/watch?v=1wYboN-05MI
http://www.youtube.com/watch?v=Ozh2_Eu601E
それにしても懐かし唄で茣蓙居ます。
久々の挑戦です。
水銀灯の配線は‥?
これが間違いなら、正解ですが!?
いつも心和むイラストをありがとうございます♪
癒されています^^
間違い電話にもほっこりさせていただきました。
たぶん7つわかったような感じです!
記事ありがとうございます♪
イラストクイズ 楽しんでいます
今回の、1箇所がどーしてもわからない
次回 回答が出るのが、まちどおしい ・・・
ウチの近所には「俺の店」というスナックがあります^^
父は「ちょっと俺の店行ってくるわ」とか「俺のママが・・・」などど話をしていますが
知らない人が聞いたらどう思うんでしょうねw
イラスト、ほっこりしてて大好きです。
読み逃げばかりですが又寄らせて下さいね(*´∀`*)