かんにんブクロ

絵本とイラスト付きで書いているブクロ…いやブログです(笑)

冬から春へ 2023…

2023年02月27日 | 四季


季節が冬から春へと移り変わる時

最初に吹く強い南風を

「春一番」と呼びます。

「春一番」の後に吹いた強い南風は

「春二番」と呼ばれ

3番目に吹く風を「春三番」と言うが

いずれも「春一番」の様な

正式な気象用語ではない。

その後も

「春四番」「春五番」・・・

と続いて呼ばれるらしいが、

春分を過ぎた後の風は

もう「春何番」ではなく

『春本番』。


・・・・・


冬の厳しい寒さがあるから

暖かい春の喜びがある。

冬には

もともと持っていたエネルギーと

眠っていた可能性を

目覚めさせる働きがある。


冬から春へ・・・

春はもうすぐそこまで来ている。

冬は必ず春となるのだ。



☆☆☆(((o(* ^ ▽ ^ *)o)))☆☆☆


それじゃー またね

ね・て・き・た・ま

面白い、ためになった
と思ったら
ランキングをクリックしてね
↓↓↓↓↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界で最も古い国は日本…

2023年02月13日 | 日本はスゴイ!


【ギネス認定】
世界で最も古い国は日本です!


世界には190を超える国がありますが
日本は紀元前660年2月11日に
建国されてから約2700年も続いている
一番古い国なのです。
現存している日本最古の歴史書
「古事記」や「日本書紀」によると、
日本が建国されたのは
約2600年前~2700年前とされています。

もちろん、
世界の歴史を遡れば日本より
古い国はあるのですが、
すでに滅びてしまっているため、
現存している中では日本が最古の国なのです。

ギリシャやエジプトも、
ともに大きな文明が紀元前の頃から
発展しており、現在も存在はしています。
しかし、両国はローマやペルシアなど、
外敵の侵略により、
一度国家としては途絶えているんです。
島国ということで
悪く言われることもある日本ですが、
その海のおかげで国家が保っていることを
考えると案外悪くないのかもしれません。
世界最古と聞くと誇らしい気すらしてきます。

日本の次に古いのがデンマーク
日本 紀元前660年
デンマーク 10世紀頃
イギリス 1066年
アメリカ 1776年
フランス 1789年
イタリア 1947年
大韓民国 1948年
中華人民共和国 1949年

歴史年表で紀元前から同じ色と同じ幅の帯が
延々と続いているのは日本だけです。
「世界史対照年表」を見ると
4世紀頃から本日に至るまで
日本は日本のままであることが解ります。
「世界史対照年表」

・・・・・

ネットのおかげで真実が解ってきました。
建国記念日を2683年間も祝っている国は
日本以外どこにもありません。
日本は素晴らしい国です。

神武天皇が神話の人物だという議論は
現在も続いていますが、
即位されたのは紀元前660年のことですから、
2023年は建国から2683年経っている
ことになります。
(2月11日 建国記念の日)

世界最古の国であることに
そして日本人であることに
益々誇りを持ちました。

建国記念日を2683年間も祝っている国

・・・・・

*前回〈2月12日〉
(Tokyoに雪が降る…)
のクイズの答えは
こちら



☆☆☆(((o(* ^ ▽ ^ *)o)))☆☆☆


それじゃー またね

ね・て・き・た・ま

面白い、ためになった
と思ったら
ランキングをクリックしてね
↓↓↓↓↓
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tokyoに雪が降る…

2023年02月12日 | まちがいはどこ?


2月10日
東京に雪が降った。
東京23区 5センチ。

なので
雪のクイズです。

カガミに写っている様な
上のイラスト。
よ〜く見ると違うところが 5つあります。
どこでしょうか?
まちがいを探してみて下さい。

答えは次回です。


・・・・・


*前回〈2月2日〉
(メタボな赤鬼…)
のクイズの答えは
こちら




☆☆☆(((o(* ^ ▽ ^ *)o)))☆☆☆


それじゃー またね

ね・て・き・た・ま

面白い、ためになった
と思ったら
ランキングをクリックしてね
↓↓↓↓↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタボな赤鬼…

2023年02月02日 | まちがいはどこ?


2月3日は節分の日。
「みんなが健康で幸せに過ごせますように」
という意味をこめて、
悪いものを追い出す日。
「鬼は外、福は内」
と言いながら豆まきをします。 
自分の歳の数だけ豆を食べると、
病気にならず長生きすると言われている。

「節分」知っておきたい本当の意味

・・・・・

脳を活性化させてくれる
クイズです。


上のイラストは
カガミの前で、メタボな赤鬼が
自分の姿を見て驚いています。
でも左右のイラストは
同じ様ですが、
よ〜く見ると
ちがうところが7つあります。

さて、どこでしょうか?
答えは次回です。


・・・・・

前回 〈1月27日〉
(「 おこた」は女性語?…)
のクイズの答えは

こちら



☆☆☆(((o(* ^ ▽ ^ *)o)))☆☆☆


それじゃー またね

ね・て・き・た・ま

面白い、ためになった
と思ったら
ランキングをクリックしてね
↓↓↓↓↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする