かんにんブクロ

絵本とイラスト付きで書いているブクロ…いやブログです(笑)

「春一番」2025…

2025年02月16日 | 日本の四季


季節が冬から春へと移り変わる時
最初に吹く強い南風を
「春一番」と呼びます。

「春一番」の後に吹いた強い南風は
「春二番」と呼ばれ
3番目に吹く風を「春三番」と言うが
いずれも「春一番」の様な
正式な気象用語ではない。

その後も
「春四番」「春五番」・・・
と続いて呼ばれるらしいが、
春分を過ぎた後の風は
もう「春何番」ではなく
『春本番』‼️
🌸🌸🌸🌸

春よ来い早く来い
😊😄🤗🥰

・・・・・

前回 (2月9日)
「 ゆきはよいよい帰りは怖い…」
のクイズの答えは
こちら


・・・・・


✨☆☆☆(((o(* ^ ▽ ^ *)o)))☆☆☆✨


それじゃー またね

ね・て・き・た・ま

面白い、ためになった
と思ったら
ランキングをクリックしてね
↓↓↓↓↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆきはよいよい帰りは怖い…

2025年02月09日 | 簡単なクイズ

寒い寒い

とても寒〜い2月。

😖😰🥶

なので

今回は、雪のクイズです。

❄️❄️❄️

カガミに写っている様な

上のイラスト。

よ〜く見ると違うところが 5つあります。

どこでしょうか?

まちがいを探してみて下さい。

答えは次回です。


・・・・・

*前回(2月2日)
「おこた」と「こたつ」…
のクイズの答えは
こちら

・・・・・


✨☆☆☆(((o(* ^ ▽ ^ *)o)))☆☆☆✨


雪の日❄️は
行きも帰りも怖いですね😫


それじゃー またね

ね・て・き・た・ま

面白い、ためになった
と思ったら
ランキングをクリックしてね
↓↓↓↓↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おこた」と「こたつ」…

2025年02月02日 | まちがいをさがせ!


日本の冬の風物詩でもある

「炬燵(こたつ)」


私が子供の頃は

「おこた」と呼んでました。

何故「こたつ」の事を「おこた」

と言うのでしょうか?

女性は物事に丁寧語の『お』を

よく付けますよね〜。

「お箸」「お茶碗」「お味噌」「お醤油」

「お肉」「お煎餅」「お団子」・・・等々

(上げたらきりがないデス)

「おこた」もそうみたいで

「こたつ」に『お』を付けて

「おこたつ」になり

「つ」が省略されて

「おこた」になったみたいです。

「おこた」は本来女性語なんですね。

😊😄🤗🥰

・・・・・

と言う訳で

"脳を活性化"させてくれるクイズです。

上の「こたつ」がある部屋のイラストは

おかしなところが9つあります。

どことどこでしょうか?

答えは次回です。

・・・・・

*前回(1月27日)
「今年の節分は2月2日…」
のクイズの答えは
こちら


・・・・・


✨☆☆☆(((o(* ^ ▽ ^ *)o)))☆☆☆✨


それじゃー またね

ね・て・き・た・ま

面白い、ためになった
と思ったら
ランキングをクリックしてね
↓↓↓↓↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の節分は2月2日…

2025年01月27日 | 頭の体操


いつもなら節分は2月3日ですよね。
でも、
今年(2025年)の節分は、
2月2日です。

なぜかというと
節分の日付は立春の影響を受けて
変動する為です。

節分の日は
「みんなが健康で幸せに過ごせますように」
という意味をこめて、
悪いものを追い出す日。
「鬼は外、福はうち」
と言いながら豆まきをします。 
自分の歳の数だけ豆を食べると、
病気にならず長生きすると言われている。

「節分」知っておきたい本当の意味

・・・・・



頭の体操

脳を活性化させてくれる
クイズです。


カガミの前で、
メタボな赤鬼が
自分の姿を見て驚いています。
でも左右のイラストは
同じ様ですが、
よ〜く見ると
ちがうところが7つあります。

さて、どこでしょうか?
答えは次回です。


✨☆☆☆(((o(* ^ ▽ ^ *)o)))☆☆☆✨


それじゃー またね

ね・て・き・た・ま

面白い、ためになった
と思ったら
ランキングをクリックしてね
↓↓↓↓↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いけどがんばろー‼️…

2025年01月19日 | 切り絵アート


きょうも

寒い日だったけど

北国の人たちは

もっと

寒さが厳しい所で

頑張ってるんだぞ!

ボクたちも

寒さに負けずに

がんばろーね!

😊😐😄🤗


あっ!

ビーマン

どこへ行くの?

「おしっこ!」


な〜んだトイレか〜

行っトイレ!

アハハッ

🤪😛😁😂


✨☆☆☆(((o(* ^ ▽ ^ *)o)))☆☆☆✨


それじゃー またね


ね・て・き・た・ま

面白い、ためになった
と思ったら
ランキングをクリックしてね
↓↓↓↓↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする