今回の依頼は、太陽光発電の見積もり。
出来れば補助金をとの事もあり、早速現地調査に伺いました。
まずは、屋根上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e7/069ec4f38024f62b90a5475f1edbb038.jpg)
複雑な屋根形状の寄棟。
これはCADを起こすのが大変。
築2年ということで安心していましたが。
念のため、屋根裏も確認。
ところが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8e/57a3681413ca164f3a18ffd77f208f7a.jpg)
画像が暗いので分かりずらいですが野地板にシミが・・・・・・
雨漏りしていますな・・・・・
今回は、屋根を補修後、再見積もりです。
怪しげな訪販業者なら受けてしまうんだろ~な~。
下記、当社HPです。
http://www1.adachi.ne.jp/yamadadk/index.htm
![にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 足立区情報へ](http://localtokyo.blogmura.com/adachi_ku/img/adachi_ku88_31.gif)
にほんブログ村
出来れば補助金をとの事もあり、早速現地調査に伺いました。
まずは、屋根上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e7/069ec4f38024f62b90a5475f1edbb038.jpg)
複雑な屋根形状の寄棟。
これはCADを起こすのが大変。
築2年ということで安心していましたが。
念のため、屋根裏も確認。
ところが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8e/57a3681413ca164f3a18ffd77f208f7a.jpg)
画像が暗いので分かりずらいですが野地板にシミが・・・・・・
雨漏りしていますな・・・・・
今回は、屋根を補修後、再見積もりです。
怪しげな訪販業者なら受けてしまうんだろ~な~。
下記、当社HPです。
http://www1.adachi.ne.jp/yamadadk/index.htm
![にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 足立区情報へ](http://localtokyo.blogmura.com/adachi_ku/img/adachi_ku88_31.gif)
にほんブログ村