今回の依頼は、温水洗浄便座の交換。
既存便座がふたが自動開閉することもあり、お客様のご依頼はふたの自動開閉するもの。
そこでパナソニックのダブル瞬間式。
DL-WH40をご提案させていただきました。
こういわれると何かわかりませんが人がトイレに入ってから、便座が温まり、水を使う瞬間にお湯にするタイプです。
瞬間湯沸かし器とポットの違いですね。
待機電力が各段に減り地球と財布に優しいです。
既存商品はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b5/f7ba718473f3e21d7442857c6ee6f5f9.jpg)
ここで、問題発生。
この年代の物は止水栓を分解して分岐コックを取り付けたのですが、
現在の商品は止水栓をそのままに分岐コックを取り付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/53/c8e0624781deca65ced6131cdcf9c6d4.jpg)
既存商品は、13年前に当社でご購入いただいたもの。
止水栓上部の部品が見当たりません。
そこで、新しい部品をご用意いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fd/28fd8eca0a4c98d65b29dd4df1cbbd19.jpg)
こちらは工事終了後。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b8/4e0f62925fceb4d80ea78d47ddae835b.jpg)
ご依頼ありがとうございます。
当社HPはこちらです。
にほんブログ村
既存便座がふたが自動開閉することもあり、お客様のご依頼はふたの自動開閉するもの。
そこでパナソニックのダブル瞬間式。
DL-WH40をご提案させていただきました。
こういわれると何かわかりませんが人がトイレに入ってから、便座が温まり、水を使う瞬間にお湯にするタイプです。
瞬間湯沸かし器とポットの違いですね。
待機電力が各段に減り地球と財布に優しいです。
既存商品はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b5/f7ba718473f3e21d7442857c6ee6f5f9.jpg)
ここで、問題発生。
この年代の物は止水栓を分解して分岐コックを取り付けたのですが、
現在の商品は止水栓をそのままに分岐コックを取り付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/53/c8e0624781deca65ced6131cdcf9c6d4.jpg)
既存商品は、13年前に当社でご購入いただいたもの。
止水栓上部の部品が見当たりません。
そこで、新しい部品をご用意いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fd/28fd8eca0a4c98d65b29dd4df1cbbd19.jpg)
こちらは工事終了後。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b8/4e0f62925fceb4d80ea78d47ddae835b.jpg)
ご依頼ありがとうございます。
当社HPはこちらです。
![にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 足立区情報へ](http://localtokyo.blogmura.com/adachi_ku/img/adachi_ku88_31.gif)