今回の依頼は、浴室用の換気扇の交換。
お客様曰く音が大きそうです。
拝見したところ、確かに経年劣化によりモーターが異常音を出していました。
こちらは、既存の換気扇を外しているところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9c/82cf461a82ae81fcbbdaa0784f4ba9ec.jpg)
外して分かりましたがダクトがつながっていませんでした。
(オイオイ~)
そして、外れていたダクトを吹き出し口と吸い込み口に接続。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4d/8c7efab501bf3f6595f271f634f1f308.jpg)
こちらは、完成画像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d8/bd4854d337c7726ed85d9d96d2e94de6.jpg)
今回の場合、天井裏でダクトがつながっている換気扇でした。
見えない部分ですのでいい加減な工事をする業者もいるかも知れません。
これは私のモットーですが、プロが見て良い仕事をする事。
胸を張って誇れる仕事をしたいものです。
ご依頼ありがとうございます。
当社HPはこちらです。
にほんブログ村
お客様曰く音が大きそうです。
拝見したところ、確かに経年劣化によりモーターが異常音を出していました。
こちらは、既存の換気扇を外しているところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9c/82cf461a82ae81fcbbdaa0784f4ba9ec.jpg)
外して分かりましたがダクトがつながっていませんでした。
(オイオイ~)
そして、外れていたダクトを吹き出し口と吸い込み口に接続。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4d/8c7efab501bf3f6595f271f634f1f308.jpg)
こちらは、完成画像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d8/bd4854d337c7726ed85d9d96d2e94de6.jpg)
今回の場合、天井裏でダクトがつながっている換気扇でした。
見えない部分ですのでいい加減な工事をする業者もいるかも知れません。
これは私のモットーですが、プロが見て良い仕事をする事。
胸を張って誇れる仕事をしたいものです。
ご依頼ありがとうございます。
当社HPはこちらです。
![にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 足立区情報へ](http://localtokyo.blogmura.com/adachi_ku/img/adachi_ku88_31.gif)