季節を巡り廻りて

ブログの人間関係

今日もまた暑いですね。最近またコロナ感染が増えて来ています。

 

一体いつになったら終息を迎えるのでしょうか。このコロナ生活長いですね。

 

スーパーに行くと、まだどなたもマスクをされていますね。

 

このコロナ問題で日本人はいかにまじめで決まりを良く守る国民性かが、外国に比べて感じます。

 

また物価も次々上がっているようで、生活が厳しくなりましたね。節約生活をしないとです。

 

 

 

ブログの人間関係で思うのは、ネットは基本的には匿名の世界での付き合いですから

 

一般的にはハンドルネームを使っています。ブログのアイコンとか記事内容でその方のイメージを想像して交流しているわけです。

 

一人一人のブロガーの状況や住む場所や環境も年齢も男女もそれぞれ異なりますし、当然一人一人の考え方や価値観も異なります。

 

だからブログ内容によって共感できる場合と、違うなと感じることはあって当然だと思います。

 

唯一ブロガー同士が話し合えるのはコメントの場でしょうか。

 

コメントのやり取りは、またそのブロガーさんがブログに綴られている内容と違うイメージのコメントもあります。

 

そこがまた面白いところでもあります。よくコメントで揉めるブローガーさんもいますよね。

 

例え、反対の意見のコメントであってもそれを悪意と決めつけるのは無謀ですよね。

 

しかもそれを自分のブログ上で名指しで攻撃するのは卑怯だと思います。返信コメントで自分の考えを答えればいいと思うのです。

 

ただ明らかに、誰が見てもこれは悪質だなと思うコメントは管理人が削除してもいいと思います。

 

中には人からいただいた反対コメントをブログ上に公開しないブロガーもいますね。

 

自分の都合で公開もしないで相手の人を攻撃しているブロガーもいますが、公開しないなら誰も証拠を見れませんから説得力などないわけです。

 

皆に公開して判断していただいた方が賢明だと思います。

 

ブロガーさんはたいてい皆さんそれなりに社会経験を積まれたベテランの方ばかりが集っていますので

 

万が一トラブルになった場合は、公開されたコメントのやり取りを見れば判断は出来ます。

 

明らかに自分が正しければ共感や応援コメントが来るでしょうし人は離れません。間違っていればアドバイスが来ると思います。

 

もしアドバイスを数名からいただいたなら、それは自分以外の第三者が判断した客観的な判断だと思いますので、

 

そこは謙虚に受け止めて自分のやり方を見直す事も必要じゃないかと思います。

 

ネットだろうがリアルだろうが基本的には人間関係は、誠実に対応した方が自分も後悔しないと思います。

コメント一覧

yamafujisw0429
minami-hime さんへ

先日はフォロワー登録をありがとうございました。

そうですか、承知いたしました。
ブログはどこで繋がりがあるか分かりませんものね。
理不尽な目に会われたのですね。
ブログ上では想像を絶する方は確かにいますね。
顔の見えない匿名の世界だから
大胆な態度になれるのでしょうかね。
多分あの方かなと思っていますが、
それもはっきりと書けないのでぼやかします。

言いたい事を綴っている拙いブログをお読み下さり恐縮です。
こちらも拝見しております。

どうぞよろしくお願いします。

コメントありがとうございます!
minami-hime
その通りだと思います。
敢えて細心の記事「ブログ上のコメント欄の対応」ではなく、
目立たないよう少し前の記事にコメントを入れます。
それでも誰が見るかもしれず具体的に書けませんが、
怖ろしく理不尽な目に会いました。
私のblogではほとんど触れてないので、被害はわからないと思いますが、
ブログ主も匿名な分、想像を絶する方がいますね。

リアクションボタンがないのでわかりづらいと思いますが、
フォローして以来、全ての記事を読んでいます💕
yamafujisw0429
akiy3 (90歳雷爺) さんへ

当ブログにお立ち寄り並びにコメントまでありがとうございます。

>気にしなさんな。
世の中 皆同じでは 味が無くなるのでしょう~。

なるほど。明快なご回答ありがとうございます。
akiy3 (90歳雷爺)
ま~
気にしなさんな。
世の中 皆同じでは 味が無くなるのでしょう~。
今後も健やかに。
敬具。
yamafujisw0429
1948of さんへ

度々コメントありがとうございます。

ブログサーフィンしていて、そういうコメントのトラブルが
多い人がいますのでいつも思います。
ブログ記事と異なるコメントを悪意ととられることから
色んな方と揉めておられるので、そういうタイプは
リアルでは見たことがなかったので、びっくりします。

どうせ顔の見えない匿名のブログの世界だからと
粗雑な交流はしたくないと思います。
誠実さが一番だと思っています。
yamafujisw0429
つわぶき さんへ

度々のコメントありがとうございます。

このお話は私は直接に交流しているブローガーさんではないですよ。そういう方がブログ上におられますので、思うわけです。

もちろんブログの場合はリアルと違って
何もかも個人情報を出すわけにはいかないですけれど。
気持ちの方は誠実にいたいと私は思っています。
考えも価値観も一人一人違いますので、
違う意見は感じて当然だと思っています。
違う視点も気づかされることもありますね。
1948of
本当にそうですね。ブログをすることで、生活が豊かになれば嬉しく色々な方と触れあえて知らない知識も得られ、有意義な時間を共有出来ると思います。誠実‼️大事なことですね。
つわぶき
こんばんは!

同感です。

結局、ネットでも リアルでも 誠実さが一番かと思います。
私は、時々ずっこけますが、正直に接したいと思います。
皆んな、それぞれの考え方があり 意見が違っても当然ですね。
人の意見を聞く事、、、大切ですね。
ああそういう考え方もあるんだって…

改めて、自分自身に言い聞かせたいと思います。

いつも有り難うございます♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「ブログ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
人気記事