スパゲッティ2種 2008年10月02日 | イタリア風 ハム、ズッキーニ、マッシュルーム、トマトのクリームソース 卵の黄身とパルメザンを加える カルボナーラ風 海老と茄子のトマトソース 茄子の甘みがとても良いです #今日の献立 « 白身魚の炒飯とオムレツ | トップ | 海老とじゃがいも、茄子のカレー »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 どいつりすさん (yamageige) 2008-10-03 23:48:43 確かにこちらの茄子は日本の物に比べて大きくて、香りは少し弱いと感じます。大きい分、切り方は多少違うのでしょうが、特に違和感はなくいつも美味しくいただいています。どいつりすさんも是非お試しください! 返信する 茄子 (どいつりす) 2008-10-03 03:27:00 こちらの頑丈そうな茄子、試して見たいものだと思いながらすでに数ヶ月・・・何か調理のコツ、日本との違いがありますか?おいしそうに仕上がっている写真を見て「絶対ナスを食べよう」と決心しました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
大きい分、切り方は多少違うのでしょうが、特に違和感はなくいつも美味しくいただいています。
どいつりすさんも是非お試しください!
何か調理のコツ、日本との違いがありますか?
おいしそうに仕上がっている写真を見て「絶対ナスを食べよう」と決心しました。