福島の空、9年目あの日、あの時を、想いだす。
お早うございます。福島は雨静かな朝を迎えています。暖かい朝です。明日は、3月11日震災から9年、まだまだこれからが、大変だなと実感していますオジンの9年前は、まだ現役で東京の新宿区......
明日は、10年になりますね!一年前のブログの記事です。今も、変わらず苦労をしている人が多くいます。そして、コロナが、これからどうなるのでしょうか?良かったら一年前のブログを読んで下さい。
福島の空、9年目あの日、あの時を、想いだす。
お早うございます。福島は雨静かな朝を迎えています。暖かい朝です。明日は、3月11日震災から9年、まだまだこれからが、大変だなと実感していますオジンの9年前は、まだ現役で東京の新宿区......
明日は、10年になりますね!一年前のブログの記事です。今も、変わらず苦労をしている人が多くいます。そして、コロナが、これからどうなるのでしょうか?良かったら一年前のブログを読んで下さい。
今日の福島は、風が強く吹いていましたが、暖かく青空が広がました。仕事帰りに白鳥に餌やりに行きました。北に帰る準備をしていましたね。羽ばたいて飛んでいました。もう少しでお別れです。
オジンが行くとそばに来ました。とても可愛いです。無事にシベリアまでいくいいな~まだ羽がくろぽい子供の白鳥もいます。
そして、こうゆう風景も見られなくなります。
とても寂しいですが
仕方ありません!無事にシベリヤにつくことを祈っています。
中井貴一さんのナレーションで明るく元気に快調飛ばしてサラメシ❣今回は、石鹼工場に昼が来た!かまたき職人さん21年目のベテランさんが作る!固形石鹼が出来るまで。水と油をいかに混ぜるか職人さんの腕見せ所なかなか難しいです。そして、お昼も仲間たちと美味しくいただく石鹼ってびにょにできているんですね~オジン固形石鹼愛用者です。海外特派員サラメシ今回は、香港ラマ島です。ゆったりとした島です!ここで在宅ワークをしています!横山さんです。高菜チャーハンを作ります。大胆に作りますね❣今香港はコロナの影響で通勤は閑散としています。凄いビル群100万ドルの夜景を見ながらの食事も楽しいですよ~あなたのランチ大募集中です。この冬は大雪です!北海道夕張高速道路真夜中の除雪横山さんに昼が来た!賄い手作りサラメシ❣今回は、餃子ですね。みんなで餃子お包んで美味しくいただく、うまそうだな~雪氷基地の賄い餃子ですね北の大地で働く皆様のご健康とご多幸を祈って今回のサラメシは終わります。ナレーションは中井貴一さんでした。