山口建設

社長の独り言

九州出張

2012年09月14日 03時08分37秒 | 日記

         息子の研修旅行が九州のTOTO本社で

そこに挨拶兼ねてお邪魔しました。初日には息子と小生のために

ご覧のように幹部の方が集まってくれました。


             


場所は地元の方が集まるすっぽん料理店


すっぽんのから揚げ、生き血、そして


           


今日から息子は3泊4日の研修です。TOTOとのお付き合いが20年。そして
後継者の息子のために、研修をしてくれます。

本当にありがたいことですね。
   


    親子2代でのお付き合いがいよいよ始まります。研修は息子に任せて
    小生は小生で折角の九州ですので久し振りに一人でのんびり。

そして小倉から汽車で1時間ちょっとの 

       門司港

九州と本州を結ぶ玄関口


             


         大正時代に建てられた駅

      


        駅員さんは白の制服で迎えてくれます。


      


             



            


              



いいですね、なんとなくホットします。

門司町全体には大正時代に貿易港として大変にぎわった風情が有ります。
そしてところどころに当時、そのままの建物が町のあちらこちらに見えます。

   これは三井住友の迎賓館


ここにノーベル賞を受賞したアインシタイン博士が日本に来日したとき
泊まった場所です。

            

          

          


             


   当時の様子が


             



               



                 

ポスターで有名な

              


             


   さーてと、駅の周りをゆっくりとぶらりと、、、