山口建設

社長の独り言

お客さまの夢を乗せて

2015年05月12日 03時11分42秒 | 日記

地元で愛された中華料理の店を子どもたちと一緒に住むための全面リフォーム

今日は    着工式

 

いつものように、お客さま家族、担当者 現場監督 そして施工関係の職人一同、及び

設計の先生が集まり、工事前の挨拶です。

この着工式は当社では大事な行事。

お客さまが長年過ごされた住まいに対する愛着を知ることにより、工事に携わる関係者が

お客さまから直にご挨拶を受けることにより心を込めて、仕事が出来ます。

恒例の建物4隅に

工事の無事完工を祝って 塩、お酒、お米などを捧げます。

担当の東福寺、佐野 そして大工の窯口棟梁 そしてお客さまが参加

 

 

 

日々、この狭い厨房で料理を作りながらお子様を育て上げて、汗が染みこんだ店を

お子様との同居での新しい生活の建物を作る大事な仕事を頂いたことは感謝しなければなりません。

 

正しい考え 正しい行動 正しい結果 

すべて つながってます。

自己のためより 人のためが正しい考えです。 

それがあるからこそ 我々 山口建設が存在する事が出来ます。

社員、業者一同 このご縁に感謝

お客さまありがとう御座います。