goo blog サービス終了のお知らせ 

『三春の春、みぃーつけた!』

春になると梅・桃・桜が一度に咲き競う福島県三春町
小さな城下町「三春」の四季の移り変わりや季節の話題をお届けします♪

雪村桜は・・・

2014年04月10日 | みはるの桜~2014~

今朝の三春は、快晴 

ぐんぐん気温が上がって、三春桜たちのつぼみもぐんぐん生長するのではと期待していたのですが・・・

お昼近くから、怪しげな雲  が出てきて、風も次第に強くなってきて、肌寒い一日となってしまいました。

今夜からあす朝にかけては、かなり冷え込むそうですので、暖かくしてお休み下さいね。

 

今朝、まだ青空が出ている時間に、気になって、またまた「雪村庵」の様子を見に行ってきました~。 

「ホーホケキョ」 綺麗な声で、ウグイスが鳴いていました

2日前に、紅梅が咲き始めたとお伝えしましたが、きょうは、三分咲き位まで進んだでしょうか・・・。

   

   

   

   

そして、気になる「雪村桜」は・・・

     

   

2日前と比べて、かなり、つぼみがふっくらとしてきていました~ 

三春人形が優雅に舞っているかのような「雪村桜」と再会できるのも、きっと、もうすぐですね・・・

 

きょうの、おっしゃまのもこもこっ桜のつぼみの様子です。

         

ご参考までに、2日前のつぼみは、こんな感じでした・・・

   

この2日間の暖かさで、一気に生長した様子がおわかり頂けるかと思います。

このあと、風がかなり強くなった午後3時過ぎ、王子神社の氏子の皆さんによって、祭旗の破損防止の為、

祭旗は、一時的に撤去されました・・・。

 

5年ぶりに、人気ブログランキング・福島県に登録しました
         1日1回、クリックして頂けると励みになります  

 

 やまさんのサービスルーム内では、14年目となる、『桜のミニ写真展』を開催中です

「A特派員」が撮ったみはるの桜たちが、美しく咲き競っていますので、ぜひぜひ、お立ち寄り下さいませ

 

三春町役場駐車場脇などで測定している、三春町内の10分ごとの空間放射線量については、こちらをご覧下さい。

現在、三春町では、町内39ヶ所の空間放射線量を、リアルタイムで知ることができます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒の戻りから・・・

2014年04月07日 | みはるの桜~2014~

きのうの日曜日は、強風が吹き荒れたり、吹雪いたり・・・と、真冬に逆戻りしたような一日でした。

気温も全く上がらず、しまい込んだ冬物の洋服を出した方も多かったと思います 

今朝も、三春は、かなり冷え込みました。

日中は、青空  が広がったものの、風の強い状態が続きました。

あすからは一転、暖かくなるそうで、中通りのトップをきって、福島市で桜の開花宣言となりそうです

気になる「三春滝桜」は、「桜開花予想2014によると、「4月13日」と一日早まったようですが、

先程、ローカルニュースのお天気コーナーで、

『13日の日曜の夜から月曜にかけて、雪  予報』との情報が 

昨年も、4月の21日に大雪となりましたから、今後の気象情報に注意したいと思います。

夏タイヤへの交換は、もう少しお待ちになった方が良いかもしれませんね・・・

 

三春では、白梅が咲き始めています。

そこで、今朝、「雪村庵」に行ってみると・・・紅梅が咲き始めていました~ 

      

肝心の「雪村桜」は・・・

      

今朝は、風が強かったので、不鮮明な写真でごめんなさい  (言い訳です・・・

つぼみが赤く色付いてきて、このまま暖かさが続けば、今週後半には・・・ 

いよいよ「三春の春」がやってきます 

 

  やまさんのサービスルーム内では、14年目となる、『桜のミニ写真展』が始まりました

「A特派員」が撮ったみはるの桜たちが、美しく咲き競っていますので、ぜひぜひ、お立ち寄り下さいませ

 

三春町役場駐車場脇などで測定している、三春町内の10分ごとの空間放射線量については、こちらをご覧下さい。

現在、三春町では、町内39ヶ所の空間放射線量を、リアルタイムで知ることができます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜前線、福島入り~!

2014年04月02日 | みはるの桜~2014~

朝は、冷え込みましたが、日中は、きのうに続き、ポカポカ陽気  となった三春です。

日中は、ピカピカの一年生になる子ども達が、小学校までの道のりを覚えるための練習をしていました。

既に小学生のおねえちゃんと一緒に、時間を計りながら歩く子や、お母さんの手を握って離さない子、

途中で疲れてしまって、お母さんに抱っこする子などまど・・・様々でした。

来週の入学式が楽しみですね

 

既に、満開を迎えた東京の桜の様子を、友人たちが送ってきてくれました。 

   

     

   

 

そして・・・

きょう、いわき市小名浜で桜の開花宣言が出され、待ちに待った桜前線が、遂に、福島県入りしました~ 

平年より4日早く、昨年より4日遅いそうです。

残念ながら、あすからお天気は下り坂で、週末は、寒の戻りもありそうですが・・・

来週早々には、中通りのトップをきって、福島市から、桜の便りが届きそうです

気になる「三春滝桜」は、きょう発表になった5回目の「桜開花予想2014によりますと、

前回と変わらず、「4月14日」でした。

「三春滝桜」より少し早く咲く、街なかの数ヶ所の三春桜の開花は、来週末頃にお知らせできるでしょうか・・・

 

すっかり三春桜モードになってきたところへ、郡山市の観光協会から、ことしの桜パンフレットが届きました

「郡山さくら物語」  三春周辺の桜巡りに、ぜひ、ご活用下さい。

   

   

チリ地震の影響で、あす早朝に、日本への津波到達の可能性が出てきたそうです

過去にも、チリ地震で、日本では、大きな被害が出ています。

海岸付近にお住まいの皆さん、お仕事をされている皆さん、どうぞ、くれぐれも、お気をつけ下さい。

 

三春町役場駐車場脇などで測定している、三春町内の10分ごとの空間放射線量については、こちらをご覧下さい。

現在、三春町では、町内39ヶ所の空間放射線量を、リアルタイムで知ることができます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ことしの番付けは・・・?

2014年03月27日 | みはるの桜~2014~

の花の開花を促すような、きのうの暖かい雨「催花雨(さいかう)」から一転、

きょう午前中、三春に降っていた雨  は、冷たい雨でした・・・。

でも、午後からは、きれいな青空  が広がって、春の日差しで、気温も2桁台になってくれました。

待ち焦がれている桜前線も、ついに、東京までやって来ましたね 

三春桜ファンの皆さんお待ちかねの「三春滝桜」の開花は・・・?

きのう、ウェザーニュースから発表された、4回目の「桜開花予想2014によりますと、

前回の発表より2日早くなって、「4月14日」の予想となりました。

約11850本(平成元年データ)のみはるの桜たちと逢えるのも、もうすぐですね

 

   

こちらは、きょう届いたばかりの「枝垂れ桜花番付」

福島県内の道を知り尽くしたタクシー運転手さんたちが、選びに選び抜いた「シダレザクラ」の番付表です。

   

三春町内からは、17本のシダレザクラが選ばれています。

皆さんのお気に入りのシダレザクラは、入っているでしょうか・・・?

 

日中、三春の桜ファンのひとりである、長崎の友人に、この番付表を送ったら、

既に、満開を迎えている「長崎の桜」の写真が届きました

   

 

三春町役場駐車場脇などで測定している、三春町内の10分ごとの空間放射線量については、こちらをご覧下さい。

現在、三春町では、町内39ヶ所の空間放射線量を、リアルタイムで知ることができます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になる三春桜は・・・?

2014年03月07日 | みはるの桜~2014~

やまさんの庭では、ようやく、あの記録的な大雪が融けて、地面が見えるようになってきました。

1ヶ月程前に、咲き始めました~とお伝えした「福寿草」も、ようやく、顔を出してくれましたが・・・

まだまだ真冬並みの厳しい寒さが続いている、三春です。

先程、ローカルニュースでやっていましたが、ことしは、記録的な寒さの3月になるそうです。 

そして、あす8日は、雪の特異日と言われている通り、中通りを中心に、朝は、積雪  の恐れとか・・・

そして、週明け10日(月)は、ことし最強の寒波マイナス40℃近くの寒波がやって来るそうです。

気になる「三春の春」は、まだまだ遠いようです・・・。

 

おととい5日に発表になったウェザーニュース「桜開花予想2014によりますと・・・

東北の桜満開は、4月中頃からだそうで、

福島県では、過去5年平均より、数日遅い開花になるところがある、とのことです。

具体的には、4月の第2週目くらいから、浜通りで、桜の開花が始まるそうで、

開花前線は、4月下旬にかけて、順調に北上を続ける予想だとか。

三春桜ファンの皆さんお待ちかねの「三春滝桜」は・・・

前回の発表より2日遅くなって、「4月16日開花」という予想になりました~

こんなに寒くても、三春の春は、ゆっくりと近づいてきているんですね・・・

あと10日位は、この厳しい寒さが続くそうですが、来月中旬には、みはるの桜たちに逢えるでしょうから、

寒さに負けずに頑張りましょう

次回の開花予想の発表は、3月12日の予定です。

 

三春町役場駐車場脇などで測定している、三春町内の10分ごとの空間放射線量については、こちらをご覧下さい。

現在、三春町では、町内39ヶ所の空間放射線量を、リアルタイムで知ることができます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする