きょう1月31日は、ずばり「愛妻の日」だそうです
皆さんは、ご存知でしたか・・・? 私は、夜7時のNHKニュースで知りました
ちゃんとNPO「日本愛妻家協会」なる団体があって、
「妻というもっとも身近な赤の他人を大切にする人が増えると、世界はもう少し豊かで平和になるかもしれない。」
という理想のもとの文化活動だとか・・・。
確かに、大切にされて悪い気はしませんからね~
お父さん方、早速、「愛妻家テミル原則」を実行してはいかがでしょうか
写真は、最近、やまさんの台所に登場した「グリーン・コンシューマー10原則」
やまさんの中学生の孫が、家庭科の授業で習ったそうで、彼自身が目標に掲げた10原則です。
「グリーンコンシューマー」とは、「環境を考えて生活する消費者のこと」だそうで、
ちょっとした心がけが、やさしい環境作りにつながっていくのですね・・・。
そして、きょう・・・
三春のおかみさんたちの地道でやさしい取組みが、
福島県もったいない活動の最優秀賞を受賞しました
以前お伝えしました「買い物の時に、マイバック(買い物袋)を持参して、お店のレジ袋を断り、
その代わりに「環境チケット」を1枚受け取るという活動です。
最近は、様々なマイバックが登場していますが、やはり私の一押しは「三春のマイバック」です
皆さんは、ご存知でしたか・・・? 私は、夜7時のNHKニュースで知りました
ちゃんとNPO「日本愛妻家協会」なる団体があって、
「妻というもっとも身近な赤の他人を大切にする人が増えると、世界はもう少し豊かで平和になるかもしれない。」
という理想のもとの文化活動だとか・・・。
確かに、大切にされて悪い気はしませんからね~
お父さん方、早速、「愛妻家テミル原則」を実行してはいかがでしょうか
写真は、最近、やまさんの台所に登場した「グリーン・コンシューマー10原則」
やまさんの中学生の孫が、家庭科の授業で習ったそうで、彼自身が目標に掲げた10原則です。
「グリーンコンシューマー」とは、「環境を考えて生活する消費者のこと」だそうで、
ちょっとした心がけが、やさしい環境作りにつながっていくのですね・・・。
そして、きょう・・・
三春のおかみさんたちの地道でやさしい取組みが、
福島県もったいない活動の最優秀賞を受賞しました
以前お伝えしました「買い物の時に、マイバック(買い物袋)を持参して、お店のレジ袋を断り、
その代わりに「環境チケット」を1枚受け取るという活動です。
最近は、様々なマイバックが登場していますが、やはり私の一押しは「三春のマイバック」です